店長日記ブログ

まん天や限定オリジナル熟成酒!「純米大吟醸 一(いち)熟成」10/16(火)発売!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

2018年の9月は台風で始まり、そして台風で終わりました。
台風一過の今朝は、店前や駐車場に散乱した木の枝葉っぱトタン板ポスター等など、
昨晩の台風24号が散々暴れた後片付けをする事に忙殺されました。
蒲郡でも一部地域で停電が起こり、臨時休業になってしまったお店もありました。

ともあれ天気は快晴、昨日までの嵐が嘘のような爽やかな10月のスタートです。
そして忘れてならないのが、本日10月1日は「日本酒の日」なのです。
本日から、いよいよ日本酒シーズンが本格的に始まります。

9月はぐずついた日が多く、当店も日本酒の売上げが芳しくありませんでしたが、
10月は今日の良いお天気のように、日本酒にとって良い「シーズンイン」にしたい!
そこで本日は、今月当店だけで発売される特別な数量限定酒のご案内です。

まん天やオリジナル 純米大吟醸熟成酒「一(いち)熟成」 720ml
・原料米:(麹米)山田錦 (掛け米)一般米
・精米歩合:50%
・アルコール度数:16度
・価格(税別):2,760円

*当店オリジナルブランド「一(いち)」の熟成酒バージョン。
22ヵ月の熟成期間を経た、まろやかで旨みのある純米大吟醸です。
*ラベルはペールオレンジを基調としたデザイン。10月16日発売開始予定!

 

当店オリジナルブランド「一(いち)」を、
季節に応じたタイプの酒質で楽しんでいただこうという「一(いち)の春夏秋冬」プロジェクト
その一環としてこの秋、「一(いち)」の熟成酒版が数量限定発売される事になりました。
(まだ瓶詰め前のため、ラベルデザインしか公開出来ない事をご容赦ください。)

今回の「一(いち)熟成」は、2年前に仕込んだ「一(いち)」を火入れをした後、
22カ月の低温熟成を経て出荷されます。
私はサンプルとして7月に18ヵ月熟成版を試飲してみましたが、
従来の「一(いち)」に比べ、まろやかで旨みの乗った味わいに仕上がっております。

この秋の夜にじっくり味わうのにはぴったりの純米大吟醸酒です!

あと2週間ほどで発売されますのでご期待下さい。
今回は数量がいつもより少ない超限定酒となっておりますので、ご用命はお早めにどうぞ。

蓬莱泉「空」&「吟」一升瓶(2018年分)の入荷日が10月31日に決定!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

大型台風24号の接近により、朝から雨が降り続く9月29日の蒲郡です。
「雨風が強くなる前に食料品などの買い物を済まそう」という事で、
今朝まだ雨が弱い時、蒲郡駅前にあるアピタに行ってきましたが、
同じ考えの人が多かったようで、どのレジも凄い混み具合でした。

食料の他にも、家の雨戸を閉めたり、風で飛びそうなものを家の中にしまったり…、
台風への備えは今日の明るいうちにやっておきたいと思います。

 

…さて、昨年末以来当店で品切れをしておりました
蓬莱泉の「空」と「吟」の一升瓶(2018年分)の当店入荷日が、
10月31日(水)に決まりましたのでご案内させていただきます。

蓬莱泉 純米大吟醸 「空(くう)」1800ml
・原料米:山田錦100%
・精米歩合:(麹米)45% (掛米)40%
・アルコール度数:15%
・概要:一年間熟成。旨みと甘みの調和したふくよかな味わい。
・価格(税別):7,400円(セット販売のみ)

 

蓬莱泉 純米大吟醸 「吟(ぎん)」1800ml
・原料米:山田錦100%(特A米)
・精米歩合:(麹米)35% (掛米)40%
・アルコール度数:16%
・概要:三年以上熟成。まろやかで凝縮した米の旨みとコク。
・価格(税別):12,000円(単品販売OK)

 

年に一度だけ、この時期に入荷する蓬莱泉の純米大吟醸「空」と「吟」の一升瓶です。
どちらも数が限られた希少価値の高い人気商品のため、毎年すぐに売り切れてしまいます。
特に「空」は全国的に人気があるため、一般のお客様以外で、
過去に都心のネットショップ等の業者による断続的な買い占めが横行してしまった事がありました。

出来る限り地域の一般のお客様に対して、多い数を長い期間販売していきたい。
そして「空」以外の蓬莱泉のお酒の良さも知っていただきたく、つきましては、
今回も「空」一升瓶は、単品での販売は不可。他の蓬莱泉の一升瓶とのセット販売のみとなります。
恐れ入りますが何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
*「吟」の一升瓶に関しては単品販売します。

それでは10/31(水)の販売開始まであと一ヵ月。今しばらくお待ちくださいませ。

飲み比べて下さい!2018年も当店の「ひやおろし」全種類試飲出来ます。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

昨日の9月27日、大リーグのエンジェルスに所属する大谷翔平選手が、
自己最多タイとなる22号ホームランを打った事がニュースで大々的に報じられてました。

右ヒジを怪我しているとは思わせない程の大谷選手の大活躍に、
「スゲー!」と驚嘆していたのも束の間、早くも24号の文字がトップニュースに踊り、
「早くも自己のホームラン記録を更新したか?!」と思ったら、台風24号の事でした…(涙)。

この週末から週明けにかけて日本を縦断する可能性が高い台風24号の影響で、
「サニースマイル蒲郡」をはじめ、蒲郡の各地で行われる屋外イベントが延期or中止になるようです。
9月のはじめに台風21号が上陸したばかりだと言うのに…、本当に今年は台風が多いですよね。
皆様も今週末は無理な外出は控え、安全第一でお過ごし下さい。

 

…さて、本日は秋の季節酒「ひやおろし」の件でお知らせです。
まん天やでは今年も試飲コーナーで、
当店で取り扱つかっている全銘柄の「ひやおろし」を試飲していただけます。

全銘柄、と言っても現在は5種類だけなのですが、
それぞれ個性のあるひやおろしを実際に味見していただけます。

純米大吟醸ならではの繊細な吟醸香と旨みの「酛々(もともと)  ひやおろし」か、

香りは穏やかでも濃醇で飲み応えある辛口「山﨑醸 ひやおろし 」か、

淡麗ながら素朴な香味を感じ、後味のキレが良い辛口「越の誉 秋酒ひやおろし」か、

お米の旨味、甘みが広がる深い味わい「一念不動 ひやおろし」か、

スッキリとクセの無い味わいの正統派特別純米「蓬莱泉 夢筐(ゆめこばこ)」か、

実際に飲み比べて、ぜひお客様自身で味わいの違いをお確かめくださいませ!

(注意)お車を運転される方は試飲出来ません。

もうすぐ締め切り!「キッコーマン 香りのしずく」ご予約はお早目に。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

2018年12月お届け予定の、キッコーマンの予約限定ぽんずしょうゆセット
「香りのしずく」の当店ご予約締切り日が迫ってまいりましたので
本日再度ご案内させていただきます。

キッコーマン「香りのしずく」ぽんずしょうゆセット
(写真左)YZ-240 ぽん酢(ゆず)250ml×3本
(写真右)SP-240 ぽん酢(ゆず)250ml×2本・ぽん酢(すだち)250ml×1本
・原料:高知県安芸郡北川村の松崎さん栽培のゆず/徳島県名東郡佐那河内村の岩野さん栽培のすだち
・価格(税別):どちらも2,400円
*予約限定商品。2018年12月中旬のお届け予定。11月2日(金)が当店ご予約締切日。お早めに!

 

四国の大地でつくられた高品質のゆずとすだちを贅沢に使った、風味豊かなぽん酢しょうゆです。

「ゆずぽん酢」は、ひと瓶の中に約4個分のゆず果汁を、
そして「すだちぽん酢」は、ひと瓶の中に約5個分のすだち果汁を贅沢に使って、
「特撰丸大豆しょうゆ」とブレンドして造られました。
味わいはゆずやすだちの濃厚な風味と、瑞々しい香りに溢れており、
まさに「香りのしずく」の名前に違わない出来栄えです!

YZ-240 (ゆず×3本)、SP-240(ゆず×2本・すだち×1本)、
どちらも2018年12月中旬のお届け予定となっております。
11月2日(金)が予約締切り日となっております。
ご希望の方はお早目にまん天やまでご連絡ください。

ご予約いただきましたお客様には、お支払い時に
予約特典として「純米大吟醸の酒粕200g」をプレゼントさせていただきます。
酒粕を電子レンジ等で加熱し、ぽん酢しょうゆでさっといただくと美味しいですよ。

それではご予約のご連絡お待ちしております。

穏やかに 素朴に香る 秋の酒「越の誉 純米吟醸 秋酒ひやおろし」

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

9月の2回目の3連休(9/22~24)も終わりました。
先日、私はこちらのブログ
「おそらく30度を越える様な暑い日は、2018年はもう無いでしょう」と書いたのですが、
3連休の最終日の9月24日は、愛知県も最高気温が30度を超えた様です。

「まさか夏に逆戻りか?」と疑いましたが、秋特有のカラリとした爽やかな風が心地良い快晴でした。
行楽日和に恵まれた連休、皆様はどのように過ごされましたでしょうか?

私は9月23日(日)、蒲郡市消防団放水競技大会に参加しました。
定められた目標火点をどれだけ早く、規律正しく消防操法出来るかを、
蒲郡市内の9つの分団で競い合いました。

私が所属する分団は約2週間前から早朝練習を重ね、本番に臨みました。
残念ながらタイムが及ばず優勝は出来ませんでしたが、
操法はノーミスで減点0!練習の成果を発揮する事が出来ました。

選手の皆さんお疲れ様でした。
私は入団5カ月目の新米のため今回は出場選手ではなかったですが、
来年はぜひ出場してみたいと思います。

 

…さて、本日は新潟の原酒造様より、新顔のひやおろしが入荷してまいりましたので、
ご紹介させていただきます。

越の誉 純米吟醸「秋酒ひやおろし」720ml
・原料米:新潟県産契約栽培米100%
・精米歩合:(麹米)50% (掛米)60%
・アルコール度数:16%
・日本酒度:+4.0 ・酸度:1.8

・概要:穏やかな香り、淡麗でありながら素朴な旨味を感じる。後味のキレ非常に良い。
・価格(税別):1,300円

*オンラインショップでのお買い求めはコチラ

 

越の誉は昨年まで「静輝(かがやきしずか)」という名前でひやおろしを販売しておりましたが、
ラベルも名前も心機一転、「秋酒ひやおろし」としてリニューアル発売されました。

試飲してみましたが、酒質は昨年までの「静輝」を彷彿させるような、
淡麗の奥に米の旨味もしっかりと感じられる仕上がり。
香りは穏やかですので食事の邪魔をしませんね。旨味の部分が昨年より更に増したかな、と感じました。

味わいイメージですが、特に旨味の部分は「久保〇の千●」に良く似ているな、とも個人的に思いました。
柔らか系の新潟のお酒が好きな方には気に入っていただけると思います。

このお酒も他のひやおろしと同様、試飲出来ます。
お気軽に試飲していただき、実際に味わってみて下さいね。(注意)車を運転される方は試飲出来ません。

*「越の誉 純米吟醸 秋酒ひやおろし」は、当店のオンラインショップでもお買い求め出来ます。