店長日記ブログ

「普通酒の限界突破シリーズ」第2弾「志太泉 普通原酒 ひやおろし」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

静岡県藤枝市の「志太泉(しだいずみ)」様から、待望の秋酒「ひやおろし」が入荷しました!
しかも…、2種類です✌

今年2023年の5月からお取引開始になったばかりなので、
志太泉様がつくる秋の限定酒「ひやおろし」は当店では今回が初お目見えとなります。

どちらも素晴らしいお酒ですが、まず本日は上の写真右側の黄色いラベル、
「普通酒の限界突破シリーズ」第2弾としてリリースされた、
秋季限定酒「普通原酒 ひやおろし」をご紹介させていただきます!

志太泉「普通原酒 ひやおろし」720ml

【原料】山田錦100%・醸造アルコール
【精米歩合】70%
【アルコール度数】19度
【日本酒度】+4.0 【酸度】1.5 【使用酵母】静岡県酵母NO-2
【概要】昔ながらのふね(搾り機)で一枚一枚もろみを酒袋に入れてしぼった、武骨で優しい熟成感のあるひやおろし。
【価格(税込み)】1,210円

*2023年9月2日、当店入荷いたしました!

 

志太泉様の「普通酒の限界突破シリーズ」は、
「いちばん普通の酒にいちばん手を掛ける」をテーマにつくられた、
言わば「普通酒超えの普通酒」です!

普通酒規格(醸造アルコールの添加量が10%を上回る・麹米の歩合が15%を下回る等)のため、
とても低価格なお酒、なのですが、

①お米は酒米の王様「山田錦」を100%使用し、

②ドイツ硬度3.3という超軟水の仕込み水で吟醸酒並みの低温長期発酵させて、

③昔ながらの佐瀬式の槽(ふね・搾り機)で一枚一枚もろみを酒袋に入れて丁寧しぼった、

という、通常の普通酒では考えられない程の贅沢で手間をかけた造りなのです!

 

今回入荷した「ひやおろし版」は、
今年の5月に入荷した限界突破シリーズ第1弾の「しぼりたて生原酒版」と同様の造りですが、
ひと夏の熟成を経ているため、しぼりたての頃と比べて更にまろやかに、そしてエレガントに成長しました!

アルコール度数19%でずっしりした濃厚辛口はそのままに、
熟れたお米のエレガントな後味が口中に広がり、とても飲みごたえのあるひやおろしです。
今年コスパ最強の「ヘビー級秋酒」だと感じました!

10月1日の「日本酒の日」まであと一ヵ月。「みんなでお祝い!日本酒で乾杯キャンペーン」スタート!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

10月1日は「日本酒の日」🍶
美味しい日本酒で乾杯し、美味しい日本酒を生み出す蔵元さんに感謝する日です!

そんな「日本酒の日」まであと一ヵ月という事で、
日本酒造組合中央会様主催による「みんなでお祝い!日本酒で乾杯キャンペーン」がスタートしました!

キャンペーン期間中(9/1~10/31)に、日本酒2000円以上を購入した時のレシート画像を
専用サイトから応募すると、1001名様に全国の厳選地酒が当たります!
まん天やだけでなく、どんなお店のレシートでも、レシートが複数枚に分かれてもOKですよ👍

更に公式X(Twitter)をフォロー&リツイートで、
オリジナルQUOカードPay1000円分が101名様に当たるキャンペーンもスタートしてます!

詳しくは「KAMPAI!全国一斉 日本酒で乾杯!」公式サイトにてご確認ください。

(当店でもポスターを掲示しております。日本酒をお買い上げのお客様にはキャンペーンの事ひと声かけていきます)

 

また今年は久しぶりに日本酒の日(10月1日)が日曜日という事で、
当日は名古屋や豊橋など、県内で大規模なお酒のイベントが目白押しです。
折角の機会ですので、当店でも10月1日(日)に「日本酒で乾杯イベント」を企画中です(規模は小さいですが )
詳細がまとまり次第案内させていただきますので、こちらもぜひご期待ください!

日本の四季に咲く長龍酒造の秋季限定酒「四季咲 菊花開 純米吟醸無濾過生原酒」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

奈良県の長龍酒造様がつくる限定流通酒「四季咲(しきざき)」シリーズ。
とても好評だった7月入荷の「半夏生(はんげしょう)」に引き続き、
このたび秋の限定版である、
「菊花開(きくかかい) 純米吟醸 無ろ過生原酒」が入荷しました!

「四季咲(しきざき)菊花開(きくかかい)純米吟醸 無濾過生原酒」720ml

【原料米】岡山県高島産「雄町」100%
【精米歩合】55%
【アルコール度数】16度
【日本酒度】+4.0 【酸度】1.9 【アミノ酸度】1.2
【概要】岡山県高島産「雄町」で造った、秋季限定の軽コクのある純米吟醸無濾過生原酒。
【価格(税込み)】1,870円

*2023年9月2日、当店入荷しました!

 

「四季咲」とは、長龍酒造様の限定流通ブランドのお酒シリーズで、
日本の四季折々に美しく咲く花のように、その季節や旬に合わせて小容量タンクで小仕込みで丁寧に仕込み、
更にマイナス5度の低温瓶貯蔵をしてから蔵出しされる、
日本の四季のイメージを味わえるお酒です!

約2カ月おきに、年間6つのお酒が季節に応じて蔵出しされます。
この夏の限定酒「半夏生(はんげしょう)」がとても好評でしたため、
秋の限定酒も引き続き当店に入荷する運びとなりました。

今回のお酒は二十四節気「寒露」の次候「菊の花開く」をイメージしてつくられたお酒で、
辛口ながらもエレガントな香りとジューシーな旨味があり、まさに「豊穣の秋」が目に浮かぶ味わいです。
私も飲んだ瞬間思わずガッツポーズしてしまったほどの、
岡山県高島産雄町の魅力と、秋のイメージに溢れたお酒です。

ぜひ彩り深い秋野菜の炒め物と一緒に、豊穣の秋をお楽しみください!

2023年秋酒の第一号!「山﨑醸(やまざきかもし)ひやおろし 純米吟醸原酒」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

今日から2023年の9月がスタート。しかしまだ真夏の様に暑いです💦
ともあれ日本酒の世界では、ついに「秋酒」の季節がやってきました!

今日は当店で「秋酒」として例年一番早く入荷する西尾市西幡豆の山崎合資会社様の、
秋の限定酒「山﨑醸 純米吟醸原酒 ひやおろし」が入荷しましたのでご案内させていただきます。

山﨑醸 純米吟醸原酒 ひやおろし

【原料米】奥三河で契約栽培した夢山水100%
【精米歩合】60%
【アルコール度数】17.5度
【日本酒度】+2.0 ・酸度:1.8 ・アミノ酸度:1.3
【価格(税込み)】1,694円(720ml/写真左) 3,465円(1800ml/写真:左)

*本日2023年9月1日、当店入荷しました!

 

「ひやおろし」とは、冬に搾ったお酒を一度火入れをしたのち、貯蔵庫でひと夏の間熟成させて、
秋口になって、瓶詰め前の火入れを行わず「冷や」のまま「卸す(出荷)」したお酒の事です。
約半年以上、低温の貯蔵庫で熟成させられた「ひやおろし」は、
程良くまろやかさと味が乗った飲み頃のお酒へと成長します。
秋になって酒質が上がる事から別名「秋あがり」とも呼ばれている、秋の季節限定酒です。

今回入荷したひやおろしは、蒲郡市のお隣りの西尾市西幡豆にある
山﨑合資会社様の特約店限定ブランド「山﨑醸」のひやおろしです。
愛知県奥三河産の酒米「夢山水」と、三ヶ根山麓の伏流水で醸した原酒を一度火入れして、
約10カ月間熟成させて瓶詰めされた濃醇辛口なひやおろしです。

飲んでみますと、今年は完熟パイナップルのような
エレガントに深みのある熟れた旨味が素晴らしく、飲むと秋の涼やかな空気を感じました。

軽く冷やして飲むのがおススメの、多くの日本酒愛好家に楽しんでいただける秋酒に仕上がってます。

この時期だけの季節限定酒ですのでお求めはお早めにどうぞ!

明日8月31日が最終日!キャッシュレス決済PayPay「最大20%戻ってくるキャンペーン」お急ぎ下さい

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
木村です。

8月1日より実施されておりましたキャッシュレス決済「PayPay」と蒲郡市との共同企画、
「お買い物は蒲郡で!最大20%戻ってくるキャンペーン」、いよいよ明日8月31日が最終日です!

PayPay×蒲郡市【お買い物は蒲郡で!最大20%戻ってくるキャンペーン 第4弾】

【実施期間】2023年8月1日~31日
【キャンペーン内容】
期間中に蒲郡市内の対象店舗の店頭で「PayPay」でお買い物すると、
最大20%相当のポイント還元が受けられます!
(付与上限 1,000円相当/回 5,000円相当/期間)

*お得なキャンペーンは明日31日まで!詳しくはPayPay公式ページをご覧ください。

 

蒲郡市内のお店でPayPayでお買い物すると、最大20%相当のポイント還元が受けられます!
(付与上限 1,000円相当/回 5,000円相当/期間)

まだキャンペーンをご利用されていないPayPayユーザーの方は、
まん天やでも20%お買い得になりますのでこの機会にぜひPayPayでお買い物くださいませ!