店長日記ブログ

<お知らせ>10月21日(土)は地元のお祭りのため16時から店長不在&18時に閉店となります。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
木村です。

10月21、22日と地元の神社の例大祭が4年振りに開催される事を受け、
明日10月21日(土)は店長16時から不在となり、18時に閉店させていただきます。

また10月22日(日)に開催される「福寿稲荷ごりやく市」にも、今回は出店しません。
(11月は出店予定です)

急なご案内で恐れ入りますが、なにとぞご了承お願い申し上げます🙇

網走ビールとロッテの禁断のコラボビール「ビックリマンDRAFTセット」数量限定入荷!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

当店でも以前からお取り扱いさせていただいております網走ビール様と、
ロッテ様による禁断のコラボビール、
「ビックリマンDRAFT」セットが数量限定入荷しました!

網走ビール「ビックリマンDRAFT」330ml×3本(Bigシール付)セット 

【醸造元】網走ビール株式会社
【内容・スタイル】スーパーゼウス(ペールエール)・スーパーデビル(黒ビール)・ヤマト王子(オリジナル青ビール)
【概要】おまけシール付チョコ菓子「ビックリマン」をモチーフに限定生産されたビールセット。もちろんおまけシール付き!
【価格(税込み)】2,948円

*2023年10月19日、当店入荷しました!

 

1980年代に大人気を博した、私を含むアラフォー&アラフィフ世代には多分「どストライク」だったであろう、
おまけシール付チョコレート菓子「ビックリマン」をモチーフに限定生産されたビールセットです!

今年6月に発売された際にはすぐに完売してしまった人気ビールセットでしたが、
今月(2023年10月)、令和版ビックリマン「ビックリメン」がアニメ化された事を記念してこのたび再発されました!

 

1980年代に大人気だったビックリマンシールの”ヘッド”「スーパーゼウス」をモチーフにしたペールエール
「スーパーデビル」をモチーフにしたスタウト(黒ビールの一種)に、
そして今回のコラボビールのために新たに描き下ろしされた「流氷ドラフト(青色ビール)」を手にした
「ヤマト王子」の3本セットです。もちろんおまけのBIGシール(全3種のうちどれか1枚)も付いてきます!

ちなみに僕は限定の「ヤマト王子(おそらくビールが飲める年齢に達してます)」が入ってました💛
私のような「ビックリマン」世代はもちろん、ハロウィンのプレゼントにもおススメです🎃
6月の一次販売時にはすぐ完売した人気ビールセットなのでお求めはお早めにどうぞ!

日本の四季に咲く長龍酒造の晩秋限定酒「四季咲 楓蔦黄 純米吟醸無濾過生原酒」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

奈良県の長龍酒造様がつくる限定流通酒「四季咲(しきざき)」シリーズ。
とても好評だった9月入荷の「菊花開(きくかかい)」に引き続き、
このたび晩秋限定版である、
「楓蔦黄(ふうちょうおう) 純米吟醸 無ろ過生原酒」が入荷しました!

「四季咲(しきざき)楓蔦黄(ふうちょうおう)純米吟醸 無濾過生原酒」720ml

【原料米】奈良県山添村産「露葉風」100%
【精米歩合】55%
【アルコール度数】16度
【日本酒度】+4.0 【酸度】2.1 【アミノ酸度】1.4
【概要】奈良県山添村産「露葉風」で造った、晩秋限定のキリっと辛口の純米吟醸無濾過生原酒。
【価格(税込み)】1,870円

*2023年10月18日、当店入荷しました!

 

「四季咲」とは、長龍酒造様の限定流通ブランドのお酒シリーズで、
日本の四季折々に美しく咲く花のように、その季節や旬に合わせて小容量タンクで小仕込みで丁寧に仕込み、
更にマイナス5度の低温瓶貯蔵をしてから蔵出しされる、
日本の四季のイメージを味わえるお酒です!

約2カ月おきに、年間6つのお酒が季節に応じて蔵出しされます。
この夏の限定酒「半夏生(はんげしょう)」と、秋の限定酒「菊花開(きくかかい)」が、
どちらもとても好評でしたため、晩秋の限定酒も引き続き当店に入荷する運びとなりました。

今回入荷しました晩秋限定の「楓蔦黄(ふうちょうおう)」は、
二十四節気「霜降」の末候「楓蔦黄ばむ(もみじ つた きばむ)」をイメージしてつくられたお酒で、
芳醇な香りと「露葉風」特有の旨味と酸味を活かした、非常にキレのある硬派な辛口に仕上がりました!

晩秋のイメージに溢れた深いお酒です🍂
保存は「要冷蔵」の無濾過生原酒ですが、冷やして冷酒で飲むだけでなく、
少し温めて「ぬる燗」でも美味しい酒質となっております🍶

秋の夜長におでん等🍢の温かい料理と一緒にお楽しみください!

豊田市稲武の「ほうらいせん吟醸工房」に家族4人で「ラーケーション」に行きました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
木村です。

本日10月16日、当店オリジナル純米大吟醸「一(いち)」(令和5年度醸造分)の仕込みのため、
朝から豊田市黒田町にある「ほうらいせん 吟醸工房」に行ってきました!

 

2023年10月から蒲郡で導入された「ラーケーションの日」制度を利用して、
今回初めて息子2人を連れて、家族4人での「一(いち)」の仕込みとなりました👨‍👩‍👦‍👦

 

吟醸工房の内部を見学し、息子達と一緒に蔵人さんのお仕事を目で見て実際に体験してみて、
お酒がどうやって出来るのかを楽しみながら学べました!

今回の仕込み体験では令和5年度醸造となる当店オリジナル純米大吟醸「一(いち)」の仕込みで、
仕込みの最終工程の「留め添え仕込み」の作業を家族みんなで手伝わせていただきました。

お酒について分かりやすく教えていただきました関谷醸造の橋本様、
そしてお酒の仕込み体験のご対応いただきました吟醸工房の皆様、
今回も誠にありがとうございました!
今後とも当店の「一(いち)」のご面倒をよろしくお願い致します。

今回の令和5年度醸造(5BY)の「一(いち)」の生原酒版の発売は、
これから約1ヶ月間の発酵期間を経て、その後上槽(搾り)等の工程があって、
約3カ月後の来年2024年の1月中旬頃の予定です。
詳細はまたこちらのブログでご案内させていただきます。

今年で節目の10年目を迎えた「一(いち)」の出来栄え、是非ご期待ください!

変わりやすい秋の空をイメージした限定ビール「HYAPPA MAGAle(マゲール)」入荷!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

蒲郡市西浦町のクラフトビール「HYAPPA BREWS(ヒャッパブリュー)」より、
毎年秋につくられる限定ビール「MAGAle(マゲール)」が、
今年も当店に入荷しました!

HAPPA BREWS「MAGAle(マゲール)」330ml

【スタイル】おそらくWEST COAST IPA
【原料】麦芽・ホップ
【アルコール度数】5.0%
【概要】「秋の空」をイメージしてつくられた限定エール。
【価格(税込み)】616円

*2023年10月12日当店入荷しました!

 

HYAPPA BREWSのヘッドブリュワーであるクレーグ・モーリーさんが、
「日本の秋の空」をイメージしてつくった、毎年味が変わる「気まぐれエール」です。

(気まぐれなクレーグさんです)

 

変わりやすい秋のお天気をイメージしてつくられるビールで、
仕込む毎に味わいやスタイルが変わるという(驚)、面白いテーマの限定ビールです🍺

今回入荷した「マゲール」は、ホップの苦みと松の爽やかな香りが良く効いた、
「WEST COAST IPA」(おそらく)に仕上がっており、飲み応え十分の美味しさです!

秋の夜長にじっくりと楽しめる、おススメの限定ビールです。
今年の出来栄え是非お試しください!