店長日記ブログ

明日5月26日は「第91回福寿稲荷ごりやく市」に出店します!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

5月26日(日)、今回当店が初出店させていただきます
蒲郡市中央通り商店街
「第91回福寿稲荷ごりやく市」がいよいよ明日に迫ってきました。

「第91回 福寿稲荷ごりやく市」

【日時】令和元年5月26日(日)10:00~15:30
【会場】蒲郡中央通り商店街(歩行者天国)*蒲郡駅から徒歩3分
【当店出店予定場所】大岩会計事務所さん、ひな庄さん前
【出店内容】蒲郡新作地ビールをはじめとした「HYAPPA BREWS西浦」のクラフトビール販売

*いよいよ明日開催!
今朝の朝刊に入っていたごりやく市のチラシに当店の出店予定場所の目印を付けました。

【イベント概要】(蒲郡市ホームページより抜粋)
蒲郡商店街では、春と秋の年6回、中央通りを歩行者天国にして、
テント市や各種イベントを実施する「福寿稲荷ごりやく市」を実施しています。
平成26年9月には10周年記念の節目を迎え、商店街のイベントとして定着しつつあります。
なお、この事業は中心市街地の活性化を目的とした「蒲郡TMO事業」のひとつでもあります。
(福寿稲荷ごりやく市の詳細はコチラ

 

初出店のため当日の設営などの段取りが上手くいくか、今から不安です…。
とりあえず忘れ物が無い様に、今日は備品や看板、商品等のチェックをしました。

酒類販売許可関係の表示やチラシ、ディスプレイ用のビール瓶やテーブルに敷くすだれOK!

 

HYAPPAの愛百%(愛ヒャッパ)看板、各種ビールOK!

 

忘れちゃいけない「愛ヒャッパTシャツ」!
当店は、この「愛ヒャッパTシャツ」を着て、
大岩会計事務所さん、ひな庄さん前で出店させていただきます。

令和に入って初めての「ごりやく市」、明日よろしければぜひ遊びに来て下さい!

本日より芋焼酎一升瓶の期間限定特売を開始です!

いつも蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

今日5月24日は真夏のような暑さとなりました💦。
お昼の時点で全国100地点以上で30度以上を観測し、早くも「真夏日」一色の日本列島。
週末はさらに温度湿度とも更に上がって熱中症の危険が高まるそうです。
土日に屋外で過ごされる方はくれぐれもお気をつけください。

 

…さて、そんな今日は芋焼酎ファンの方に嬉しいお知らせです。
当店で年に2回(5月、11月)のみ開催しております「芋焼酎の期間限定特売」の一回目が、
本日5月24日よりスタートしました!

<まん天や 初夏の芋焼酎 期間限定特売>

●特売期間:2019年5月24日(金)~(在庫無くなり次第終了)
●特売対象商品:三岳・霧島をはじめとした芋焼酎一升瓶(全9種類)

 

スッキリ系で人気の芋焼酎「三岳」をはじめ、
各種芋焼酎の一升瓶が、いつもよりもお買い得になっております。

折しもこの暑さで、芋焼酎のソーダ割りが美味く飲めるタイミングです。
この機会に是非ご利用くださいませ!
対象在庫が無くなり次第終了となりますのでお早めにどうぞm(__)m。

<ご連絡>6月4日~9月30日の間、品質保持のため蒸留酒以外はクール便でのお届けとなります。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
木村です。

今週はじめは、久しぶりにまとまった雨が降って、
カラカラに干上がった東三河の水がめ「宇連ダム」の貯水量も少し持ち直しましたが、
次の日からは最高気温が30度に迫る夏のような暑さの日が続いております💦。

そして週末には蒲郡も予想最高気温が31度と、ついに今年初の「真夏日」を記録しそうです!
今週の土曜日は長男の運動会、日曜日は「ごりやく市」イベントで、
屋外にいる時間がいつも以上に多いですが…、果たして大丈夫でしょうか(笑)?

まだ5月なのですが、この調子でいくと6~8月はどれくらい暑くなるのか、
この暑さで日本が熱帯化し、昨年のような集中豪雨が起こらないか、
今から心配になる程の暑さが早くも訪れております。

この暑さによって商品が劣化しない様に、つきましては来月6月より、
当店での商品の配送に関しまして夏季限定対応をさせていただきます。

ホームページの「特定商取引法に基づく表記」にも記載しておりますが、
まん天やでは商品をお届け先様へ配送する際、商品の品質保全のため、
2019年6月4日~9月30日の間は、蒸留酒を除く商品(日本酒・ワイン・醸造酒ベースリキュール等)を
すべてクール便でお届けさせていただきます。

火入れ(滅菌処理)を全くしていない生酒等は、お酒の中の微生物が生きており、
高温等の環境下では品質変化の危険が高まるため、通年クール便でお届けをしておりますが、
未開封の火入れされた日本酒でも、長時間30℃を超えるような高温の状況下に晒されると、
お酒に色が付いたり、「老香(ひねか)」と呼ばれる、汗がムレたような不快な香りが発生する等、
著しくお酒の品質が損なわれてしまう恐れがあります。

当店では、蔵元で造られた時の品質を、可能な限り保持したままお客様にお届けしたい考えから、
火入れされている吟醸クラスの日本酒は冷蔵庫で管理しており、
日光による劣化を防ぐために、お店の窓には紫外線カットフィルムを貼っております。
生酒や透明瓶等は着色を防ぐため、1本1本に新聞紙を巻いて保管しております。

配送に関しても同様、輸送過程での急激な温度変化によって品質劣化は避けたいと考え、
つきましては焼酎などアルコール度数が高く、劣化の危険性が少ない蒸留酒以外の商品配送に関しては、
気温が高くなる夏場(6/4~9/30)は、5℃以下で輸送するクール便でのお届けとさせていただきます。

そのため、この期間にご注文頂いた配送に関しては、送料とは別途、保冷料金が加算されますので、
ご了承くださいませ。
(保冷加算金額は「特定商取引法に基づく表記」ゆうパックサイズ制運賃表に記載しております。)

恐れ入りますが何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

平成30酒造年度 全国新酒鑑評会の審査結果発表!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

先日の日曜日、蒲郡市消防団の特別訓練(という名のソフトボール大会)がありました。
私も約半年ぶりにグローブを付けて奮闘しましたが、おかげで2日経った今でも全身酷い筋肉痛です…。

しかしその甲斐あって、私が所属する第三分団は準優勝する事が出来ました!

(賞状に記された「令和元年」の文字がとても新鮮…)

団のメンバーに聞いてみると、第三分団が決勝まで行ったのは十年ぶりだったそうです。
決勝で負けてしまったのは少し残念でしたが、
全員が一致団結、声を出して楽しみながら久しぶりに良い結果を出せたのは、
今後の消防活動においても非常にプラスになると思いました!

その反面、自分の体が年々思うように動かなくなってきている事も実感しました(汗)。
筋肉痛はしんどいですが、今回は怪我が無かっただけでも御の字だったなと思わなければ…。

私も4〇歳。「無理をしない、怪我をしない」を心掛けて、体を調整していきたいと思います。

 

…さて、日本酒の世界でも最近は色々なコンペティションの審査結果の発表が相次いでおります。
先日のIWC(詳細はこちらのブログ)に引き続き、
この度「平成30酒造年度全国新酒鑑評会」の審査結果が発表されました!

今回は857点の出品があり、その内416点が入賞。さらにその中で237点が金賞を受賞しました。
おめでとうございます🎉!

(受賞酒などの詳細は「SAKETIMES」さんのページをご覧ください。)

当店でお取り扱いさせていただいているお酒も出品され、中には金賞に輝いたお酒もございます!
これら出品酒、受賞酒は後日、数量限定で商品化され、当店でも販売を予定しております。
発売日などの詳細が判明次第、こちらのブログで案内させていただきますので、
今しばらくお待ちくださいませ。

2019年の「父の日」6月16日まで、まだ一ヵ月?もう一ヵ月!です。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
木村です。

今年2019年の「父の日」は6月17日。あと一ヵ月を切りました。

「まだ一ヵ月先の事じゃん!」と、結構まだまだ余裕があるように見えますが、
日々を忙しく過ごしていると、一ヵ月後はあっと言う間にやって来てしまうもの。
お父さんの喜ぶ笑顔を思い浮かべながら、色々検討したりと、
今のうちから時間に余裕を持って選びたいですね。

お酒好きなお父さんへのプレゼントをご検討の際には、ぜひ当店にお越し下さいませ。
まん天やは「父の日プレゼント」におすすめの品を取り揃えてお待ちしてます。
今年もまん天やオリジナルメッセージカードをお付けいたします。
裏にはご自身のメッセージも書き込めますので、
日頃伝えられない一言を書き添えてプレゼントされてみてはいかがでしょうか?

(父の日おススメの商品には目印として「父の日カード」を首掛けします)

 

当店のオンラインショップでも、
明日5/19から父の日メッセージカードのご用命が出来るようになりますので、ぜひご利用ください。

店舗までお越しいただけましたら、当店スタッフがどんなプレゼントがおすすめか、
趣向やご予算に応じたご提案をさせて頂きます。
お父さんへの贈り物は、ぜひ一度まん天やにご相談くださいませ!