店長日記ブログ

体に「バリア」張りたい!養命酒の15種ハーブのリキュール「夜のやすらぎ ハーブの恵み」

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

新型コロナウィルスの感染拡大は4月に入っても衰える事が無く、
ついに日本も7都府県に「緊急事態宣言」が発令されました。

それに伴って首都圏を中心に8日から臨時休業する商業施設、お店が相次ぎ、
当店の仕入れ先様の中でも、営業訪問の自粛や在宅勤務にするところも出てきて、
生き抜くためには、経済活動を最低限に抑えて人との接触を避けなければいけない、
まさに今、日本が「緊急事態」である事を実感しております。

愛知県は今回の緊急事態宣言の対象地域には入っておりませんでしたが、
遅かれ早かれ発令されるような予感がします。
まん天やは普段から「在宅勤務」のようなものですが、
今後緊急事態宣言が発令された際にどんな動きをするか、準備をしていきたいと思います。

 

…さて、今回は新型コロナ対策になるのか正直分かりませんが、
抗ウイルス作用を持つハーブ「クロモジ」を含んだ15種のハーブリキュールのご紹介です!

養命酒製造「夜のやすらぎ ハーブの恵み」700ml

【原料】あんず果汁、15種のハーブなど
【アルコール度数】13度
【概要】15種類のハーブとあんず果汁を中央アルプスの極軟水で漬け込んで造られた、豊かなハーブの香りの甘口リキュール
【価格(税別)】1,180円

*2020年2月リニューアル発売!

 

2年ほど前、養命酒製造株式会社様によって、日本の山地に自生するクスノキ科の落葉低木「クロモジ」のエキスが、
インフルエンザの感染予防に効果があり、抗ウィルス作用を持つと発表されました。
(その時の記事がこちら。引用元:株式会社 PR TIMES様)

今回ご紹介する「夜のやすらぎ ハーブの恵み」は、その養命酒製造様が2020年2月にリニューアルしたハーブリキュール。
抗ウイルス作用を持つと言われる「クロモジ」をはじめとした15種類のハーブとあんず果汁を、
中央アルプスの極軟水で漬け込んで造られました。
グラスに注げばハーブの豊かな香りが広がりリラックスモード♬
そして飲むと甘酸っぱくフルーティ、後味はハーブですっきりとしており、程よい甘さです。

お風呂上り、寝酒など、リラックスしたい時におススメの健康のためのお酒です。
体に「バリア」を張る意味もこめて、私もデザート酒としてこのハーブリキュールを、
自身の生活に取り入れてみようと思います👍

2020年4月30日まで「まちかどペイペイ 第3弾」キャンペーンを開催中!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

ご案内が遅くなってしまい申し訳ございません。
4月1~30日、「まちかどペイペイ 第3弾」キャンペーンを開催中!
キャンペーン期間中に「PayPay」をPayPay残高にてお支払いいただいた方 に、
消費者還元事業による5%の還元に加えて、PayPayが5%のボーナ スを加算し、
合計最大10%が付加されるキャンペーンです!

(キャンペーンについての詳細はコチラ

 

まん天やもキャンペーン対象店舗ですので、この機会にぜひ当店でもPayPayをご利用くださいませ!

(当店でご利用いただけるキャッシュレス決済。ALLIPAY、WeCHATPAY以外は全て5%還元対象です)

 

新型コロナウィルスの感染拡大で、外出する事が難しいというお客様も、
当店のオンラインショップでクレジットカードでお買い物いただくと、
消費者還元事業による5%還元を受ける事が出来ます。ぜひご利用くださいませ!

蓬莱泉 春の季節限定酒「春のことぶれ」(2020年分)完売しました。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

先日ブログで「当店在庫わずか」のご案内をさせていただきました
蓬莱泉の春の季節限定の純米大吟醸生原酒「春のことぶれ」が、
2020年4月3日をもって当店在庫がゼロとなり、2020年入荷分は完売となりました。

蓬莱泉 純米大吟醸生原酒「春のことぶれ」720ml

【原料米】山田錦(精米歩合 40%)
【アルコール度数】17%
【概要】純米大吟醸「空」と仕込みのスペックが同じ。しぼりたてのためフレッシュな味わい。
【価格】3,380円(税別)

*2020年4月3日、当店在庫ゼロとなり2020年入荷分は完売しました。

今年の「春のことぶれ」は桜が満開という時期に当店完売となりました。
ご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

「春のことぶれ」は完売しましたが、あと1ヵ月後の5月上旬には、
夏の純米大吟醸生原酒「はつなつの風」が入荷してまいります。

「春のことぶれ」と「はつなつの風」は同じ「季節の純米大吟醸シリーズ」のお酒で、
「空」と同スペックの仕込みのお酒ですが、熟成期間が違います。

2月に蔵出しされた「春のことぶれ」から、約3ヵ月熟成されて蔵出しされるのが「はつなつの風」。
しぼりたてのフレッシュ感が大人しくなり、味が乗ってバランスが良くなってきます。

「空の兄弟酒」として、こちらもぜひ飲んでいただきたい高品質のお酒です。
入荷情報の詳細は後日、また当ブログにてご案内させていただきます。
今しばらくお待ちくださいませ。

5月17日(日)「2020 ほうらいせん田植祭」中止となりました。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

先月こちらのブログでご案内しておりました、
2020年5月17日(日)の「2020 ほうらいせん田植祭」は、
新型コロナウィルスの影響で開催中止となりました。

「ほうらいせん田植祭2020」

【日時】2020年5月17日(日曜) ※新型コロナウィルスの影響で開催中止となりました。

 

楽しみにされておりましたお客様、大変申し訳ございません。
何卒ご了承お願い申し上げます。以下企画元である関谷醸造様からの案内文です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<2020ほうらいせん田植祭開催中止のお知らせ>

平素は蓬莱泉をお引き立ていただき誠にありがとうございます。
新型コロナウィルスの感染は予想以上に拡大を続けて、流行は長期化しそうな状況です 。

この事態を受けて、5月17日(日)に開催を予定しておりました「ほうらいせん田植祭」の開催を
中止することといたしましたのでお知らせします。

計画当初は5 月になればイベントの開催が可能になる程度に落ち着くだろうと想定していましたが、
感染の広がりは予測がつきがたく、万全の予防対策をとったとしても
参加者の安全確保は困難だという判断をいたしました。

毎年恒例となった行事であり、弊社の取り組みを皆様に知っていただくよい機会であるだけに残念です 。
9月20日(日) には収穫祭を予定していますので是非ご参加ください 。

当面は厳しい状況が続きますが、収穫祭には晴れやかにお声掛けできるように
地道な対策を続けたいと思います 。どうぞ、皆様もご自愛下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新年度に羽ばたく2頭の蝶「山﨑醸 夢山水DREAM 生酒シリーズ」限定発売!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

昨日は午後から大雨が降り続きましたが、本日4月2日は快晴の蒲郡となりました。
仕事の合間に4歳の次男と近所の神倉公園に散歩に行くと、
ソメイヨシノもほとんど満開になっており、新年度がスタートした事を実感します。

そんな新年度早々、蒲郡からほど近い三ヶ根山から「2頭の蝶」が
当店に飛来してまいりました🦋!(蝶は「〇頭」と数えるのが正しいらしいです驚)

(写真左)
●山崎醸「夢山水DREAM 純米吟醸生酒」

【原料米】奥三河で契約栽培した「夢山水」100%
【精米歩合】55%
【アルコール度数】15.5%
【日本酒度】-2.0 【酸度】1.5 【アミノ酸度】0.7
【概要】ほんのり甘みがありスッキリとした味わい。後味までしっかりした飲みごたえ。
【価格(税別)】1,550円(720ml)

(写真右)
●山崎醸「夢山水DREAM 純米吟醸かすみ生(うすにごり生酒)」

【原料米】奥三河で契約栽培した「夢山水」100%
【精米歩合】55%
【アルコール度数】15.5%
【日本酒度】-2.0 【酸度】1.5 【アミノ酸度】0.7
【概要】ほんのり甘みがありスッキリとした味わい。優しい口当たりで飲みやすい。
【価格(税別)】1,550円(720ml)

 

その「2頭の蝶」の正体は、西幡豆の酒蔵「山崎合資会社様」からリリースされた
「山﨑醸(やまざきかもし)」の2つの限定酒。
愛知県の高品質酒米「夢山水」と、三ヶ根山麓の伏流水で醸した純米吟醸生酒です。

早速スタッフで2つとも試飲してみましたが、どちらもほんのり甘みがありスッキリとした味わい。
しかしその裏には山﨑醸ならではの「ずっしり感」が生きている、
骨格のしっかりしたお酒だと思いました。

2つの味わいを比べてみますと、「生酒版」は後味までしっかりした飲みごたえがあり、
「かすみ生版」は優しい口当たりで飲みやすい、という感じでした!

この山崎醸「夢山水DREAM 純米吟醸かすみ生酒」2種は、本日より数量限定発売となります!
「DREAMシリーズ」の先輩酒である「夢吟香 DREAM 純米大吟醸原酒」と一緒に、
今春は3頭のアサギマダラが夢を乗せて舞います!