店長日記ブログ

新緑の候…西幡豆の山﨑醸(やまざきかもし)の夏酒「夏純吟」は2020年5月9日発売です。

蒲郡の酒屋まん天やの日記ブログをお読みいただきありがとうございます。
木村です。

今日は2020年5月4日(月)「みどりの日」。まん天やも定休日という事で、
こども達を連れて久しぶりに蒲郡市内にある「とよおか湖公園」に遊びに行きました。

 

雨上がり直後だったせいか、とても新緑が綺麗でした。
その新緑の間から見える蒲郡の市街地や三河湾が素晴らしい眺めで、
こども達も「絶景!絶景!」と叫びながら絶賛していました。

今回は一時間ほどで帰りましたが、
コロナが終息したらお弁当持ってゆっくりと過ごしたい、素晴らしい公園です。

 

…さて、本日まん天やは月曜定休日のためお休みでしたが、
明日の立夏を前に、西幡豆の山崎合資会社様が醸す「山﨑醸(やまざきかもし)」の
夏の限定酒「夏純吟」(2020年版)の発売日が5月9日に確定しましたのでご案内致します。

山﨑醸 「夏純吟」純米吟醸酒

【原料米】奥三河で契約栽培した夢山水100%
【精米歩合】55%
【アルコール度数】14.5度
【日本酒度】+1.5 【酸度】1.5 【アミノ酸度】1.0
【価格(税別)】1,350円(720ml/写真:右) 2,730円(1800ml/写真:左)

*当店での発売日が2020年5月9日に決まりました!

 

辛口でキレのある喉ごし感が素晴らしく、毎年ファンの多い季節限定酒です。
今年2020年は当店では5月9日より店頭、オンラインショップでも発売となります。

新緑の立夏を迎え、いよいよ春から夏のお酒へのバトンタッチが本格化してまいります。
今年は新型コロナの影響で外出がままならない中ですが、
出来る範囲でブログや季節限定酒を通じて、季節の移り変わりを感じていけたらと思います。

2020年5月10日は「母の日」。プレゼントにメッセージカードを添えて「ありがとう」。

蒲郡の酒屋まん天やの日記ブログをお読みいただきありがとうございます。
木村です。

今日2020年5月2日は朝からとても暑いです💦。

当店開店前の時点で気温が20度を超えたので、今年初めて店内の冷房をつけました。

これから夏に向かってどんどん暑くなってくると、
今は新型コロナの予防のために毎日つけているマスクも汗をかいてきたり、
店内の換気を定期的にすると、その都度暖かい空気が入ってきます。
そうなると冷房の効率が下がって電気代がかさむ…等々、
頭の痛い課題が出てくるので、これからのウィルス対策が少々不安ではありますが…、

まん天やはこの連休中もウィルス感染防止策を講じた上で通常営業(10:00~19:30、日曜・月曜定休)させていただきます。
店頭だけでなく、オンラインショップやお電話でもご注文をお受けして郵送も可能ですので、
ステイホーム期間に家飲み用のお酒のご用命ございましたらお申し付けください。

 

…さて、今年2020年の5月10日は「母の日」という事で、
今年も「まん天やオリジナルメッセージカード」を作りました。

裏にはご自身のメッセージも書き込めます。
今、未体験の大変な状況の中でも頑張っているママに、
プレゼントにメッセージカードを添えて「ありがとう」を伝えてみませんか?

ご希望のお客様にこのメッセージカードを差し上げます。
オンラインショップでもご希望の旨を備考欄にご記入いただけたらお付けして発送致します。
よろしければぜひご利用ください!

2020年7月1日「レジ袋有料義務化」に向けて「エコ段ボール」を作ってみました。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

本日から2020年の5月がスタートしました。
ちょうど2カ月先の話になりますが、2020年7月1日よりレジ袋が有料義務化されます。

(経済産業省のホームページより。レジ袋有料化の詳細はコチラ

新型コロナの影響で、飲食業界をはじめ「テイクアウト」の動きが活発になっている中、
「コロナ対応でどこも精一杯の中、果たして2か月後に施行出来るのか?」など、
色々考えてしまいますが、まん天やでも現在レジ袋有料化に向けて準備を進めております。

当店ではエコバッグならぬ、「エコ段ボール」を作ってみました!

「まん天やでオリジナルのエコバッグを作ろうか?」と検討したこともありましたが、
当店は日本酒販売がメインの酒販店で、販売している商品も酒瓶のような「ワレモノ」が多いです。
複数点お買い上げいただいた場合、エコバッグだと袋の中で酒瓶同士がぶつかって割れてしまう、
あと外側からの衝撃からも守れた方がいいよね…、とスタッフ共々色々考えた結果、
それじゃお酒の入っていた空の段ボール箱を再利用して「エコ段ボール」を手作りしよう!となりました。

今のところ一升瓶なら1本、四合瓶なら2本入る小サイズと、
一升瓶なら2本、四合瓶なら6本入る大サイズの2種類作りました。
まだまだ改善の余地がありますが、酒瓶同士がぶつかって割れないように段ボールの中の仕切りも工夫しました。

7月からレジ袋は有料になりますが、こちらの「エコ段ボール」は無料です。
お買い物に繰り返し使えますし、飲み終わったら空瓶を段ボールに入れて当店にお持ち込みいただく事も可能です。

本日5月1日よりこの「エコ段ボール」を試験的に運用を開始します。(レジ袋も6月いっぱいは無料です。)
実際にご利用いただき、何でもご意見をいただけましたら嬉しいですm(__)m。
試験運用期間で問題点が出てきましたら、7月1日までに改善しておきたいと思います。

お客様には恐れ入りますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

蒲郡でテイクアウトが出来るお店サイトがオープン!「お家 de がまごおり」

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

本日は蒲郡商工会議所による蒲郡地域の皆さんに向けた嬉しい企画のご紹介です。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、外出がままならなず、経済も縮小する中、
蒲郡の商売人を応援し、蒲郡の皆様にも便利なサイト「お家 de がまごおり」がオープンしました!

「食べて応援!買って応援!商売人応援プロジェクト in がまごおり」

【概要】(蒲郡市商工会議所ホームページより)

なかなか外出できない昨今、自宅でちょっと気分転換や、
少人数アウトドアのお弁当などにテイクアウトはいかがですか?
「休校中の子どものご飯に困る!」「どうしても今日は料理ができない!」
そんなアナタの声にお応えするのが「お家deがまごおり」です。
テイクアウトや宅配サービスが行われている、
蒲郡市内の飲食店・ホテル・旅館をご紹介します!

(「お家 de がまごおり」のウェブサイトはこちら

http://www.gamagoricci.or.jp/ouenproject/ouchidegama

 

蒲郡にお住まいの方にはお馴染みの飲食店が現時点で80店も登録されており、
それぞれのお店自慢のテイクアウトメニューが、和・洋・中・肉など、
ジャンル毎にわかりやすく紹介されております!

ご近所のお気に入りのお店が新型コロナのせいで行けなくなってしまったけど、
テイクアウトでお気に入りの料理を味わう事が出来るかも!
ぜひこちらのサイトをご確認いただき、お気に入りの料理のテイクアウトにご利用くださいませ。

または「いつも気になってたお店だけど、勇気が沸かずなかなか行けなかった」という、
気になっていたお店の新規開拓の入り口として、
この機会にテイクアウトを利用するのも良いですね!私もぜひ使ってみたいと思います。

蓬莱泉の特別な吟醸酒粕焼酎「蓬莱泉 吟乃精 初垂れ(はなたれ)」入荷しました。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

先週末より新型コロナウィルスの抑え込みのための「ステイホーム週間」が始まっております。
当店も新型コロナ感染症対策を最大限に強化、実施しながら営業しております。

換気のために解放した店舗の出入口から吹き込む風が煩わしかったり、
入店制限のため大勢の人数で来られたお客様には店舗の外やお車でお待ちいただいたりと、
色々とご面倒をお掛けしておりますが、なにとぞご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

…さて、本日は先日ご案内させていただきました蓬莱泉の特別な限定焼酎が入荷しました。

蓬莱泉 酒粕焼酎「吟乃精 初垂れ(はなたれ)」720ml

【原料】吟醸酒粕100%
【アルコール度数】44%
【概要】吟醸酒粕で造った酒粕焼酎の中でも希少な「初垂れ(はなたれ)」部分の原酒を瓶詰めした限定品。
【価格(税別)】3,000円

*年に一度蔵出しされる限定焼酎。本日2020年4月28日(火)当店に入荷しました!

 

吟醸酒を搾った時に出来る吟醸酒粕が原料の酒粕焼酎「吟乃精」シリーズ。
その中でも限定版の「初垂れ(はなたれ)」は、モロミを蒸留する工程で
一番初めに蒸留器の垂れ口から採れる原酒の事で、
焼酎の持つ香りと旨みが一番凝縮されている非常に希少な部分。
それを瓶詰めした贅沢な吟醸酒粕焼酎です。

アルコール分44度と非常に高いですが、
それを感じさせない甘くまろやかな口当りと華やかな吟醸香があります。
冷やしてストレートかロックでチビリチビリ行くのがおススメです。

この時期しか出荷されない限定焼酎。贅沢な家飲み用としていかがでしょうか。

吟乃精シリーズの定番品「吟醸 grappa」「吟乃精 シェリー樽貯蔵」も好評発売中です。
それぞれ贈り物やお土産にピッタリな化粧箱(別売り)もございます。

また「吟乃精」にはお得な「甕からの量り売り(2種類)」もございます。
何度もリピートされるファンのお客様はこちらもおススメですよ!

吟乃精シリーズは今回入荷した「初垂れ」を含め、
当店のオンラインショップでお買い求めいただけます。ぜひご利用ください!