店長日記ブログ

<入荷しました>当店オリジナル純米大吟醸「一(いち)」生原酒(令和元年醸造)。今なら一(いち)の酒粕付き!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

当店オリジナル純米大吟醸「一(いち)」(令和元年醸造の新酒)のしぼりたて生原酒が、
本日2019年12月6日、醸造元の吟醸工房より入荷してまいりました!

まん天やオリジナル 純米大吟醸 「一(いち)」生原酒版 720ml

【原料米】(麹米)山田錦 (掛け米)チヨニシキ
【精米歩合】50%
【アルコール度数】17度
【価格(税別)】2,760円

*令和元年度醸造の生原酒が2019年12月6日に数量限定入荷!

 

愛知県豊田市にある関谷醸造様の「吟醸工房」でオーダーメイドしていただいている
当店のオリジナル純米大吟醸「一(いち)」。今回(令和元年度)で6年目となるリリースです。

(昨年末にも三河湾ネットワーク様制作の番組「店ばな工房」で紹介していただきました!)

 

「一(いち)」は、華やかな香りと旨み、後味のキレが魅力で、年々ファンのお客様も増えてきております。
今回入荷分のサンプル試飲をしたところ、
今回は特に濃醇なコクがあり、しっかりとした飲み応えのある出来栄えになっております!

そして今回も「一(いち)」の生原酒を店頭でお買上げいただいたお客様には、
「一(いち)」の酒粕200g(甘酒レシピ付き)を進呈いたします!

こちらも試食しましたが、芳醇な香りでクリームチーズの様な風味で美味しかったです!
ただし酒粕の数量に限りがあるため、
「酒粕付き特典」は酒粕が無くなり次第終了となりますので、ご了承ください。

 

「一(いち)」の生原酒版は720ml瓶で72本のみの数量限定販売となります。
昨年はクリスマス頃に完売してしまいましたので、今回は多めに造っていただきましたが、
それでも限定数ですのでお早めにどうぞ。
ぜひ搾りたてのフレッシュな「一(いち)」を味わってみて下さい!

12月よりQRコード決済「PayPay」も5%還元対象になりました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

事後報告になってしまい申し訳ございません。
12月より当店でQRコード決済「PayPay」が「キャッシュレス・消費者還元事業」の対象となり、
「PayPay」でお買い物いただくと、5%のチャージ還元が受けられるようになりました!
(この「キャッシュレス・消費者還元事業」は2020年6月30日までとなります)

(3,000円のお買い物の場合、こんな感じで5%の150円残高付与が後日チャージされます。)

 

「PayPay」をご利用の方はこの機会にぜひ当店でご利用くださいませ!

更に現在PayPayでは「まちかどペイペイ 第2弾」キャンペーンを開催中!
キャンペーン期間中に「PayPay」をご利用いただいた方 に対し、
還元事業による5%の還元に加えて、20回に1回の確率で最大1,000円相当のPayPayボーナ スを付与します。

(キャンペーンについての詳細はコチラ

 

「年末宝くじ」ほどではありませんが、結構な確率で1,000円戻ってきたら嬉しいですね!
当店もキャンペーン対象店舗ですのでよろしければぜひご利用ください。

(当店でご利用いただけるキャッシュレス決済。ALLIPAY、WeCHATPAY以外は全て5%還元対象です)

 

年末年始も当店でお買い物される際には、
店頭でもオンラインショップでもぜひキャッシュレス決済をご利用くださいませ!

<入荷しました!>蓬莱泉 純米大吟醸しぼりたて「子(ねずみ)木札」

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

先日、当店のブログにて「12月6日入荷」のご案内をさせていただいていた
莱泉の限定酒「蓬莱泉 純米大吟醸しぼりたて 木札掛け」ですが、
予定よりも3日早く、12月3日に入荷してまいりました!
ご案内が遅くなり大変申し訳ございませんでした。

「蓬莱泉 純米大吟醸 しぼりたて生原酒 木札掛け(子ねずみ)」

【原料米】山田錦100%
【精米歩合】45%
【アルコール度数】17度
【価格(税別)】2,600円(720ml)  5,800円(1800ml)

*2019年12月3日当店入荷!

 

関谷醸造様が当店の12月の第1営業日に合わせて発送してくださいました。
ラベル無しのすりガラス瓶の首に、商品名と2020年の干支「子(ねずみ)」の字が
刻印された木札が掛かっているのみという、
シンプルかつ大胆なデザインです。

蓬莱泉の純米大吟醸「美(び)」の生原酒版としても有名で、
桜のような非常に華やかな香りと、やや甘口の優しい口当たり。
それでいて生原酒ならではのフレッシュさ、濃醇さをあわせ持ったお酒です。

このお酒をお目当てにしているファンのお客様がつくほど、好評を博している年末限定酒です。
お酒好きの方はもちろん、日本酒ビギナーの方、女性の方にも美味しく飲んでいただけます。
年末年始の贈答品や酒席への乾杯酒にもおススメです。

当店では発売して本日で2日目ですが、既に結構な勢いで売れております!
昨年はクリスマスに完売してしまったため今年は多めに仕入れましたが、
それでも720ml、1800mlどちらも限定数ですので、お求めの際はお早めにどうぞ!

昨年大好評だった山﨑醸のしぼりたて「純米吟醸生原酒 初しぼり」解禁!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

2019年も12月に入り、各蔵の『しぼりたて』の蔵出しが本格化してまいりました!
当店の冷蔵庫の中も「初しぼり」「しぼりたて」という文字を冠したお酒が目立つようになり、
そんなフレッシュなお酒達の顔触れを見ると「いよいよ年末の始まりだな~」と感じます。

今月はこれからも色んな酒蔵から「しぼりたて」が届きます。
今のうちに冷蔵庫の整理をして受け入れ態勢を整えておきたいと思います。

 

…さて、本日はそんなしぼりたての中でもフルーティかつ濃醇な「骨太感」のある飲み応えで、
昨年当店でも辛口お酒好きのお客様に非常に評判の良かった山﨑醸のしぼりたてをご紹介します!

山﨑醸  純米吟醸生原酒「初しぼり」

【原料米】奥三河で契約栽培した夢山水100%
【精米歩合】60%
【アルコール度数】17.5度
【日本酒度】+2.0 【酸度】1.8 【アミノ酸度】1.3
【価格(税別)】1,450円(720ml) 3,000円(1800ml)

*2019年12月1日解禁!

 

このお酒は西幡豆にある山﨑合資会社様の特約店限定酒「山﨑醸」の冬の限定酒です。
フルーティな香りと口当たりながらも、その後ズシンと広がる濃厚な旨味と、
スッキリと辛口に切れていく非常に骨太な飲み応え!昨年多くのお客様に支持されました。

おそらく当店に入荷してきた「しぼりたて」の中でも、一番「硬派」なしぼりたてです。

味噌煮込みうどんのような、味の濃厚な料理と良く合います。
この季節ならキムチ鍋のようなピリ辛の料理と一緒に飲むのもおすすめです。
また、今年もお酒は当店で試飲も出来ますので、実際に味わって美味しさをお確かめください。
(注意:お車を運転されるお客様は試飲出来ません)

この12月~1月のみ蔵元限定発売のお酒です。
年末年始の食卓にぴったりのお酒、お求めはお早めにどうぞ!

12/1「蓬莱泉の限定酒を楽しむ会 at 馳走屋あぢゃ」開催しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

先日の2019年12月1日(日)、蒲郡駅前の「馳走屋あぢゃ」さんで
「蓬莱泉の限定酒を楽しむ会」を開催させていただきました!

(あぢゃさんでは通算5回目のお酒の会となりました。いつも感謝です)

 

12月の初日でしたが、12月にしては暖かな晴天に恵まれ、総勢11名の参加者の皆様と、
ご多忙の中蒲郡まで駆けつけていただきました関谷醸造の鈴木様
そして素敵な空間と蒲郡の地魚料理を提供していただきました馳走屋あぢゃの皆様と、
対話を楽しみながら、いつもながらの和気あいあいのアットホームな会となりました!
皆様、本当にありがとうございましたm(__)m。

今回は2019年の秋に当店に入荷してきた蓬莱泉の限定酒5種と、
来年2020年発売予定の新製品を関谷醸造鈴木様からのサプライズ酒として
皆様に楽しんでいただきました。

今年最後のお酒の会という事で、今回はお料理もお酒も(そして会費も)
普段のお酒の会よりグレードアップさせていただいたせいか、
ご参加いただきました皆様の盛り上がりや、お酒の減るスピードもいつも以上だったと感じました。

 

(関谷醸造の鈴木様と馳走屋あぢゃの小林様によるお酒、お料理のご説明の様子)

 

参加者の皆様からお酒に関するご質問が多く出てまいりましたが、
今回ゲスト参加いただきました関谷醸造の鈴木様が一つひとつ丁寧に教えて下さいました。

また馳走屋あぢゃの店主である小林様に、当日の料理のご紹介をしていただきました。
ニギスやクロムツ、そして形原の壁谷水産様の「深海ギョふりかけ」など、
蒲郡の地魚を使った料理や、東三河の素材を使った「穂の国おでん」など、
どれもお酒に良く合う料理でご参加の皆様からも大好評でした。

 

(私もお酒の会が終了してから美味しくいただきました!)

 

…そんな感じで「蓬莱泉の限定酒を楽しむ会」もあっという間に2時間が経ち閉幕しました。

今回は今年最後という事で、ここには書き切れないイベント事も盛り込んだ「かなり攻めた企画」で、
参加者の皆様が盛り上がってくれるか当初は少し不安でしたが、皆様のおかげで大成功だったと思います!
ご協力いただきました皆様、そしてご参加くださいましたお客様。本当にありがとうございました😊

来年のお酒の会も詳細が固まり次第こちらのブログで告知させていただきます。

忙しい師走が始まりましたが、体調には気をつけて今年もあと1ヶ月頑張りましょう!