店長日記ブログ

雨天で沈みがちな気分をリフレッシュ!「キュヴェ マリークリスティーヌ プロヴァンス ロゼ 」

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

2021年の5月も後半に入りましたが、このところ全国的に雨の日が続いております。
今日5月21日の蒲郡も朝から結構な勢いの雨が降り続いております。

こんな雨続きで沈みがちな気分のリフレッシュに、
南フランスの避暑地ニースの辛口ロゼワイン「プロヴァンス・ロゼ」はいかがでしょうか!

「キュヴェ マリークリスティーヌ プロヴァンス ロゼ」750ml

【生産地】フランス(プロヴァンス地方)
【クラス】A.O.P.コート・ド・プロヴァンス
【葡萄品種】サンソー40%/グルナッシュ 33%/シラー 27%
【タイプ】ロゼ・辛口  【アルコール度数】13.5%
【概要】ミネラルを感じるスッキリした口当たりと、海を思わせるほのかな磯の香りの繊細な味わい。
【価格】2,145円(税込み)

*サクラアワード2020でゴールド受賞!海のイメージを抱かせる繊細な辛口プロヴァンスロゼ。

 

もともとはフランス王室御用達のワインをつくっていた、
プロヴァンスの伝統を受け継ぐ「シャトー・ド・ロムラード」によって、
1950年につくられた歴史のあるロゼワインです。

ワイン名の「マリー・クリスティーヌ」は、シャトー設立者の祖父アンリの妻の名前から取られました。
花瓶のような美しいボトルも孫娘のシャルロットが手がけたもの。とてもオシャレです。

(輸入元のモトックス様作成POP。有名なワイン漫画「マリアージュ~神の雫最終章~」にも登場)

 

実際に飲んでみますと、ミネラルを感じるスッキリした口当たりと、海を思わせるほのかな磯の香りが、
プロヴァンス地方の地中海に面した避暑地ニースの雰囲気を、そのまま醸し出しているようです。
「海の軽井沢」とも言われた蒲郡の雰囲気にも通じるものがあります。
まさに「海の香り」を持った辛口ロゼワインです。

繊細な味わいで、魚介系の料理をはじめ幅広い料理にマッチします。
雨の日の食卓は、この「キュヴェ マリークリスティーヌ プロヴァンス ロゼ」をよ~く冷やして、
家庭料理と一緒に飲めば気分が上がる事請け合いです!

家飲み応援企画「食品おつまみ まとめ買いでお得セール」スタート!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

愛知県は5月12日以来、緊急事態宣言による規制で飲食店の酒類提供中止が続いており、
家飲みをする方も多いのでは、と思います。

そこでまん天やは、本日2021年5月20日から家飲み応援企画として、
「食品おつまみ まとめ買いでお得セール」を無期限で実施致します!

まん天や家飲み応援企画「食品おつまみ まとめ買いでお得セール」

【実施期間】2021年5月20日(木)~無期限
【セール内容】
当店の「食品おつまみコーナー」の商品を2つお買い上げで5%オフ、
3つ以上のお買い上げで10%オフとなります。(本体価格基準)

 

当店は昨年秋頃から食品や飲料の品揃えの充実を図っており、
今も面白いおつまみが色々揃っております。

この機会にお酒と一緒にいかがでしょうか!

ノンラベルの限定瓶詰め第2弾!「山﨑醸 夢山水DREAM タンク直汲みうすにごり生原酒」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

本日、西尾市西幡豆の山﨑合資会社様から希少な限定酒第2弾、
「山﨑醸 純米吟醸 夢山水DREAM(ドリーム)タンク直汲みうすにごり生原酒」
が限定数入荷しました!

山﨑醸 純米吟醸「夢山水DREAM」タンク直汲みうすにごり生原酒 720ml

【原料米】愛知県産「夢山水」100%
【精米歩合】55%
【アルコール度数】16%
【概要】5月16日の蔵開き(中止となりました)で販売される予定だったノンラベルの限定瓶詰め酒。
【価格(税込み)】1,705円

*2021年5月19日当店に限定本数入荷しました!

 

5月16日(日)に開催予定だった山﨑合資会社様主催の蔵開きは、
1月に引き続き、新型コロナウィルス感染拡大による愛知県緊急事態宣言発令によって
またしても中止となってしまいました…。
今回入荷したお酒は、その蔵開きで販売される筈だった限定酒のためノンラベル仕様となっております。

前回中止時に卸していただいたノンラベルは純米大吟醸「夢吟香DREAM」のタンク直汲みでしたが、
今回のノンラベル第2弾は同じDREAMでも純米吟醸「夢山水DREAM」のタンク直汲みです。

(表ラベルは貼ってませんが裏ラベルは貼られてます。オリもしっかり残ってます。)

 

ろ過や滓引きといった工程を踏まずに、タンクから直汲みした「濃いおりがらみ」の生原酒です。
飲んでみますと、華やかな香りとガス感のあるフレッシュな口当たり、
そしてフルーティな甘味に溢れた味わいとなっております!

酒屋としては、まさに「いい夢見ろよ! 👍」と、
柳沢〇吾のようにおススメしたくなるような、直汲みならではの贅沢なDREAMです!

当店では720ml瓶が12本の限定数量入荷となっております。
お求めの際はお早めにどうぞ!

5月17~24日はカネリのつくだ煮お買い得キャンペーン&18日のメ~テレ「アップ!」でカネリのつくだ煮が特集されます!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

昨日の5月17日は「がまごおり地魚の日」でした。

昨日は当店定休日で案内が一日遅くなってしまい申し訳ございません💦
本日5月18日から24日まで「がまごおり地魚の日応援キャンペーン」を実施しております!

「がまごおり地魚の日」×「カネリのつくだ煮」応援キャンペーン

【実施期間】2021年5月18日(火)~25日(火)
【キャンペーン内容】
キャンペーン期間中、カネリのつくだ煮「ビール一杯のおつまみシリーズ」が、
どれでも10%OFF(お一つ税込み300円→270円で30円お得)となります。

 

蒲郡市西浦町のカネリ尾崎食品様が、メヒカリ、ニギスなど新鮮な蒲郡の地魚を原料に
伝統の「クド釜」で炊いた優しい味わいの「カネリのつくだ煮」です。
ご飯と一緒におかずとしても、お酒のおつまみとしても美味しい老舗のつくだ煮が、
お一つ300円→270円(税込み)の30円引きでお買い得。この機会にぜひどうぞ!

そして今回はもう一つ、カネリ尾崎食品の尾崎圭司社長より緊急告知です!

(カネリ尾崎食品の尾崎圭司社長。同じ西浦のクラフトビール「ヒャッパブリュー」を持って)

 

今夕5月18日のメ~テレの情報番組「アップ!」の中のコーナー「東海地方 海ごはん」に、
カネリ食品の尾崎社長が出演され、カネリのつくだ煮が特集されます!

メ~テレ「アップ!」のホームページより画像を抜粋しました)

 

「東海地方 海ごはん」のコーナーは5月18日の18:15頃から開始予定で、
尾崎社長がつくだ煮を作る様子などが放送されるそうです!
よろしければぜひご覧くださいませ!

<速報>IWC(インターナショナルワインチャレンジ)2021で「蓬莱泉 純米大吟醸スパークリングプラチナ」がゴールドメダル受賞!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

嬉しいニュースが飛び込んできました!
ロンドンで開催された世界最大規模のお酒コンテスト
「IWC(インターナショナルワインチャレンジ)2021」のメダル受賞酒が
5月13日発表されたのですが、

当店でお取り扱いさせていただいている愛知県の関谷醸造様がつくる
「蓬莱泉 純米大吟醸スパークリングプラチナ」がスパークリング部門で、
ゴールドメダルを受賞しました!おめでとうございます🎊

「蓬莱泉 純米大吟醸スパークリング・プラチナ」720ml

【原料米】自社栽培「夢山水」100%使用
【精米歩合】30%
【アルコール度数】13%
【概要】瓶内二次発酵、デゴルジュマン(澱引き)等、忠実なシャンパン製法で造った日本酒スパークリング
【価格(税込み)】5,720円

*「IWC(インターナショナルワインチャレンジ)2021」にてゴールドメダル受賞!

 

世界最大規模のワイン品評会「IWC」は毎年ロンドンで行われ、
“世界でもっとも大きな影響力をもつ”といわれるワインのコンテストです。
その中の「SAKE部門」での受賞酒は国内外で注目され、
IWCは日本酒の海外進出における重要なイベントと位置付けられています。

IWCは言わば「日本酒のワールドカップ」とも言える品評会で
そこでゴールドメダルを受賞するのはとても栄誉ある事なのです!

今回ゴールドメダルを受賞した「蓬莱泉 純米大吟醸スパークリング・プラチナ」は、
長期間発酵中に「ルミアージュ」(動瓶)という、
瓶を少しずつ瓶口を下にしてボトルを少しずつ左右に回しながら立てていき、
澱を瓶口の栓の近くに集める作業の後、
「デゴルジュマン」(澱抜き)という、瓶口に集められた澱を凍らせて、
瓶内のガス気圧で澱を一気にはじき出す、シャンパンと全く同じ製で行っております。

非常に洗練されたクリアな飲み口と、
上品で広がる旨味ときめの細かいクリーミーな泡が特長のスパークリング日本酒です。
当店でも販売中ですので是非この機会にいかがでしょうか。
当店のオンラインショップでもお買い求めできます)

受賞酒などの詳細は「SAKETIMES」さんのページをご覧ください。
取り急ぎご報告でした!