店長日記ブログ

6月17日は「地魚の日」🐟24日まで「カネリのつくだ煮」お買い得キャンペーン実施中です!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

本日6月17日は「がまごおり地魚の日」!毎月恒例となりましたが、
本日から6月24日まで「がまごおり地魚の日応援キャンペーン」を実施しております!

「がまごおり地魚の日」×「カネリのつくだ煮」応援キャンペーン

【実施期間】2021年6月17日(木)~24日(木)
【キャンペーン内容】
キャンペーン期間中、カネリのつくだ煮「ビール一杯分のおつまみシリーズ」が、
どれでも10%OFF(お一つ税込み300円→270円で30円お得)となります。

 

 

蒲郡市西浦町の老舗つくだ煮メーカー「カネリ尾崎食品」様が、
メヒカリ、ニギスなど新鮮な蒲郡の地魚を伝統の「クド釜」で炊いた、
優しい味わいの「カネリのつくだ煮」です。

 

(2021年5月18日、メ~テレの情報番組「アップ!」にも紹介されました!)

 

ご飯と一緒におかずとしても、お酒のおつまみとしても美味しい老舗のつくだ煮が、
お一つ300円→270円(税込み)の30円引きでお買い得です。
暑い夏には「つくだ煮の冷やしお茶漬け」で食べるのもおススメです。
ぜひこの機会に蒲郡の海の幸をご賞味くださいませ!

コロナ禍をこえて2年ぶりのお目見え!「越の誉 大吟醸 令和3年全国新酒鑑評会 金賞受賞酒」

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

ついに…2年ぶりの入荷が叶いました!今年の5月に実施された「令和3年 全国新酒鑑評会」で
見事金賞を受賞した新潟県の原酒造様の大吟醸酒、
「越の誉 大吟醸 令和3年全国新酒鑑評会 金賞受賞酒」が本日当店に入荷してまいりました!

「越の誉 大吟醸 令和3年全国新酒鑑評会 金賞受賞酒」720ml

【原料】新潟県産「越神楽」100%、醸造アルコール
【精米歩合】40%
【日本酒度】±0 【酸度】1.25
【アルコール度数】17%
【概要】越の誉オリジナル酒造米「越神楽」の持つ優美で繊細な香りと米の旨みがほどよく調和した大吟醸。
令和3年 全国新酒鑑評会での金賞受賞酒。
【価格(税込み)】5,500円

*2021年6月16日当店入荷!令和3年の全国新酒鑑評会で金賞を受賞したお酒です。

 

毎年のように新酒鑑評会で金賞を受賞している新潟の原酒造様が醸す「越の誉」ですが、
昨年2020年はコロナ禍による緊急事態宣言のため、5月の新酒鑑評会の金賞結審が中止されたため、
新酒鑑評会での金賞受賞酒がゼロという事態になってしまいました。
しかし今年2021年は金賞の結審まで実施され、越の誉から出品された大吟醸酒は見事金賞を受賞!
そんなわけで今回は2年ぶりの「新酒鑑評会 金賞受賞酒」のお目見えとなります 。この日を待ってました!

越の誉オリジナル酒造好適米「越神楽」の持つ、優美で繊細な香りと米の旨みがほどよく調和した大吟醸です。
出品大吟醸酒特有の洗練された芳醇な香りに調和する力強い味わいが特徴です。

(木箱を開けると中はこんな感じになってます)

 

豪華な木箱入りで、大切な方への贈り物にぴったり。
今週末(6月20日)の「父の日」ギフトにもおススメの逸品です!

「一念不動」に2つの特別純米酒が仲間入り!「夏酒 白麹」と「バラ酵母」本日入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

本日6月15日は私の所用のため、午前中お休みをいただきました🙇。
お昼から元気に営業しております💪。

そして…、お店を開けてすぐ、
以前こちらのブログでご案内しました奥三河の地酒「一念不動」から2つの限定酒が入荷してきました!

(写真左)一念不動  夏季限定酒「特別純米 夏酒 白麹」

【原料米】愛知県産「夢山水」100%
【精米歩合】60%
【アルコール度数】14度
【概要】 麹の一部に白麹を使用。爽やかな酸味が特長の夏季限定酒
【価格(税込み)】1,320円(720ml) 2,640円(1800ml)

(写真右)一念不動 横軸シリーズ「特別純米 バラ酵母」720ml

【原料米】愛知県新城産「山田錦」100%
【精米歩合】60%
【アルコール度数】16度
【概要】「プリンセスミチコ」という薔薇から抽出された酵母を使用。柔らかな甘味と華やかで上品な香り。
【価格(税込み)】1,430円

*どちらも2021年6月15日、当店に入荷いたしました!

 

昨年2020年に「一念不動」が打ち出した酒造りの新コンセプトは「ブレない心と遊び心」
原料から製法までこだわった、ブレないモノ造りを目指す既存の「縦軸」と、
遊び心を反映させた斬新な日本酒造りをする「横軸」の2つの軸で、
日本酒の新たな魅力を追求するという「縦軸」と「横軸」の商品展開を実践していくというものです。

本日入荷してきた2つのお酒は、
昨年「横軸シリーズ」の第1弾として発表された「白麹」がとても好評だったため、
今年から「縦軸シリーズ」の季節限定酒としてリニューアルされた「夏酒 白麹」と、
2年ほど前からの商品開発を経て、今年「横軸シリーズ」第2弾として解禁された「バラ酵母」となります。

まず季節限定酒の「夏酒 白麹」は、昨年蔵出しされた横軸シリーズ「01 白麹」のリニューアル版。
昨年版と同様、仕込みに通常であれば全量黄麹を使用するところを、部分的に白麹を使用しており、
爽やかな酸味(クエン酸)を出して、スッキリとした甘味と爽快な酸味のバランスが秀逸なお酒です!
原料米は昨年版が愛知県新城産「山田錦」でしたが、今回は愛知県奥三河産「夢山水」になった事で、
更にスッキリ感が増したと思いました!(私個人の感想です)

そして横軸シリーズ第2弾の「バラ酵母」は、現在の上皇后様で、当時の皇太子妃美智子様に、
英国王室エリザベス女王から献呈された薔薇「プリンセスミチコ」から抽出された酵母を使用。
柔らかな甘味と、高級な香水を思わせるような華やかで上品な香りが素晴らしい数量限定酒です 。

そしてこの「プリンセスミチコ酵母」は、東京農業大学が分離に成功した特別な酵母のため、
全国で関谷醸造様を含む東京農大卒業生の7つの蔵元のみが使用できる酵母という事で、
非常に希少価値の高いお酒です!

どちらも夏に冷やして美味い、この暑い時期にぴったりのお酒です。
一念不動の新しい仲間たちをよろしくお願いいたします🙇。
今年の「一念不動」は動きます!

*どちらも数量限定酒のため、在庫が無くなり次第完売となりますのでお早めにどうぞ!

<お知らせ>6月15日(火)は、13時から開店させていただきます。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
木村です。

来週の6月15日(火)ですが、
所用のためお昼までお休みさせていただき、13時からの開店とさせていただきます。
(閉店はいつも通り19:30です)

急なご案内となり誠に申し訳ございません💦
なにとぞご了承お願い申し上げます。

蒲郡のクラフトビールHYAPPA BREWSの「GIPPA(ギッパー)」ラベルリニューアル中につき当面仮ラベルで値下げ販売します。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

2019年の発売以来ご愛顧いただいております、
蒲郡市西浦の「HYAPPA BREWS」がつくるクラフトビール「GIPPA(ギッパー)」が、
この度ラベルをリニューアルする事になりました!

HYAPPA BREWS「GIPPA(ギッパー)」330ml

【スタイル】蒲郡式IPA
【原料】モルト・ホップ・蒲郡みかん果汁
【アルコール度数】6%
【概要】ホップの苦みと蒲郡みかんの酸味が調和した、芳醇な味わいの蒲郡式IPA。
【価格(税込み)】583円→561円に値下げしました。

*ラベルリニューアル中につき22円値下げしました!

 

「GIPPA(ギッパー)」は、ホップをたくさん使用したIPAスタイルのクラフトビールですが、
アクセントに醸造過程で蒲郡みかんの果汁を使用しております🍊。
ホップの苦みとみかんの甘味と酸味が調和した、芳醇な味わいの蒲郡式IPAです🍺。

旧ラベル(写真左奥)から、しばらくは仮ラベル(写真中央)での販売となりますので、
当店では販売価格を22円値下げさせていただきます。

ビールの美味しい季節です。この機会にぜひどうぞ!