<お知らせ>12月28日(水)は、18:15から閉店まで「店長不在」となります。
蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
木村です。
明日の12月28日(水)ですが、
店長が消防団の年末夜警に行くため、18:15から閉店の19:30まで「店長不在」となります。
お酒に関するご相談事などで、もし店長に御用の方は18時までにお願い申し上げます。
急で恐れ入りますが、なにとぞご了承お願い申し上げます🙇
蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
木村です。
明日の12月28日(水)ですが、
店長が消防団の年末夜警に行くため、18:15から閉店の19:30まで「店長不在」となります。
お酒に関するご相談事などで、もし店長に御用の方は18時までにお願い申し上げます。
急で恐れ入りますが、なにとぞご了承お願い申し上げます🙇
蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。
メリークリスマス🎄
本日12月25日は日曜ですが特別営業日という事で、
当店は朝から元気に営業しております!
そして2023年の元日早朝にしぼり、その日のうちに当店で販売する蓬莱泉のお年賀酒
「 新春初しぼり2023(癸卯 みずのと う)」のご予約受付の件についてもお知らせです。
当初、当店でのご予約受付の締め切りを2022年12月24日でお知らせしておりましたが、
ここ2~3日前から「新春初しぼり」のご予約について多くのお問合せをいただいております。
この状況を受け、当店でのご予約受付の締切り日を延長させていただき、
今年の大晦日の12月31日(土)19:30まで予約受付を延長させていただく事になりました!
蓬莱泉 純米吟醸 無ろ過生原酒「新春初しぼり2023(癸卯 みずのと う)」*写真は見本瓶です
【原料米】(麹米)山田錦 (掛米)チヨニシキ
【精米歩合】50%
【アルコール度数】17%
【価格(税込み)】1,980円(720ml) 3,960円(1800ml)
*2023年元日早朝にしぼる純米吟醸生酒!店頭でのお渡し&販売は2023年1月1日13時~です。
*予約特典は「蓬莱泉 空」の純米大吟醸酒粕(720ml:200g 1800ml:400g)を進呈!
*ご予約受付を2022年12月31日まで延長します!この機会にぜひ当店までご予約ください。
来年2023年の干支である「癸卯(みずのとう)」は、関谷醸造様によりますと
これまで努力してきた事が花開く、飛躍の年になるようです。
今回も鈴木先生による躍動感に満ち満ちた干支ラベルが素晴らしく、
来年の初しぼりはどんな出来栄えに仕上がるのか楽しみです!
当店ではこの「新春初しぼり」を、毎年元日に蓬莱泉の本社蔵まで取りに行き、
元日1月1日の午後13時頃からお店を開けて販売する予定です。
まさにその年の元日に搾ったばかりのフレッシュでフルーティな無濾過の純米吟醸生原酒を、
お正月休みにおせちと一緒に味わう事が出来るのです!
ただし本数には720ml、1800mlとも限りがあります。前回(今年)はお正月の11日に完売した人気商品です。
お正月に必ず飲みたい方は、ぜひ当店でご予約をお願い致します。
当店でのご予約締切りは2022年12月31日の大晦日まで延長されましたのでこの機会に是非どうぞ!
ご予約いただいた方には、純米大吟醸「空」の酒粕をプレゼント(720ml:200g/1800ml:400g)致します。
ご予約は基本店頭での「前金払い」となります。限定醸造のため締切りに差し迫ってくると
数が確保出来ない可能性がありますので、お早めにまん天やまでお越し下さい。
また、遠方でご来店が難しいお客様向けに「郵送お手配での予約」も受付しております。
当店へのご来店が困難なお客様は、ぜひ当店にご相談くださいませ。
「予約の申し込みが間に合わない~」というお客様!「予約したけど本数を追加したい!」というお客様!!
大晦日の12月31日までご予約orご追加は間に合います。この機会にぜひ当店までお申し付けくださいませ!
蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。
今日12月24日はクリスマスイブ🎄しかし今季最強クラスの寒波で
蒲郡も朝方に雪が降りました⛄
そんなホワイトクリスマスになりそうな今日は、
活性にごり酒で乾杯はいかがでしょうか?
当店では今年は色々なタイプのの活性にごり酒を冷蔵庫で冷やしております。
まん天やおススメ「活性にごり酒(泡酒)」シリーズ
●(写真右)「明眸 志野(しの)活性にごり生酒」720ml
【アルコール度数】14~15%(瓶詰め時)
【原料米】麹米:酒造好適米 掛米:一般米
【精米歩合】55%
【概要】猛烈な勢いで噴き出すもろみが多い活性にごり酒。すっきり系の辛口です。
【価格(税込み)】1,650円
●(写真中央)本田商店「龍力(たつりき)純米酒 ドラゴンスパークリング ブラック」720ml
【原料米】兵庫県特A地区「山田錦」100%
【精米歩合】65%
【アルコール度数】14度台
【日本酒度】-14 【酸度】1.9 【アミノ酸度】1.4
【概要】龍力(たつりき)人気の冬季限定酒。 きめ細かい泡でボリューム感のある旨みを持つ甘酸っぱい発泡性にごり酒。
【価格(税込み)】2,090円
●(写真左)はつもみぢ「原田弦月(はらだげんげつ)活性にごり生原酒」720ml
【アルコール度数】17%
【日本酒度】-1 【酸度】1.5 【アミノ酸度】0.9 【酵母】協会1801号、山口9H号
【原材料名】(麹米)山口県産「山田錦」 (掛米)山口県産「西都の雫」
【精米歩合】55%
【概要】香り高き旨口の純米吟醸「原田弦月」の活性にごり生原酒版。すっきりフルーティでやや甘口です。
【価格(税込み)】1,793円
今年は当店初お目見えの龍力「ドラゴンサンタ 」や原田弦月のにごり生原酒が加わり、
お馴染みの明眸「志野」もまだ在庫ありますので、計3種類の活性にごり酒がございます。
それぞれ「もろみ」の量だけでなく、味わいも辛口、やや甘口、甘口とバリエーションもありますので、
ぜひお気に入りの活性にごり酒を見つけて下さい!
(吹きこぼれないように開栓時はご注意ください🙇)
明日25日のクリスマスは日曜ですが当店営業します。皆様のご来店お待ちしております!
メリークリスマス🎅
蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。
今年に入ってから当店でお取り扱いを拡大させていただいております、
私がここ「まん天や」に入店するまで16年間もお世話になった酒蔵である
奈良県広陵町の長龍酒造様より「ふた穂 雄町特別純米酒 2013年醸造」が入荷しました!
長龍「ふた穂 雄町特別純米酒 2013年醸造」720ml
【原料米】岡山県産『高島雄町』100%
【精米歩合】68%
【アルコール度数】15度以上16度未満
【日本酒度】+2.5 【酸度】1.4
【概要】9年の間低温瓶内熟成されたビンテージ純米酒。やわらかい味わいの中にしっかりとコクを感じます。
【価格(税込み)】1,540円
*2022年12月22日、当店入荷しました!
山田錦や五百万石のルーツになった日本最古の酒米として有名な「雄町」、
その発祥の地である岡山県高島(現在の岡山市中区雄町)の「高島雄町」を100%使用。
そしてその雄町米特有のふくらみのある味わいを引き出すため、
敢えて磨き過ぎない精米歩合68%でつくったあと、9年の間、
気温約10度の低温でじっくりと瓶内熟成された「ビンテージ純米酒」です。
早速飲んでみますと味わいはまさに円熟の極みでした!
やや黄色がかった色調でエレガントな香りとふくらみある旨味、
そしてしっかりとしたコクが慎み深くひろがり、心地よい余韻が続く辛口です。
飲み方は常温、ぬる燗、熱燗がおススメです。
今年は寒いクリスマスになりそうですが、
ビンテージ純米酒「ふた穂」の熱燗でほっこりと過ごされるのはいかがでしょうか🍶
蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。
関谷醸造様が豊田市の吟醸工房で造るブランド「一念不動」。
そのラインナップの中で長らく「空位」となっていた最上位酒の「赤ラベル」がついに復活!
「純米大吟醸 夢山水30%磨き」が先日、満を持して当店に入荷しました。
一念不動 純米大吟醸 夢山水30%磨き 赤ラベル(金賞受賞酒)720ml
【原料米】愛知県産「夢山水」100%
【精米歩合】30%
【アルコール度数】16度
【概要】イソアミル系の穏やかな香り&透明感のある口当たりと奥深い味わい。
【価格(税込み)】6,600円
*2022年12月20日、特約店限定で入荷しました!
昨秋にリリースされた2つの試作品(カプロン系とイソアミル系の酵母違い)から、
最終的にイソアミル系が新たな「赤ラベル」のお酒として選ばれました。
(試作品の詳細はこちらのブログをご参照ください)
そして今年2022年の全国新酒鑑評会に出品され、見事金賞受賞を果たしました!
新しい「赤ラベル」は精米歩合30%の高精白の夢山水を使用。
イソアミル系酵母の繊細な香り、そして透明感のある口当たりと奥深い味わいです。
一念不動の宮瀬杜氏による、記念すべき初の金賞受賞酒となります。
今回の赤ラベルは四合瓶(720ml)のみの数量限定入荷ですのでお求めはお早めにどうぞ。
また「もう一つの赤ラベル」だった試作品の一つ「カプロン系ノンラベル木札掛け」も、
併せて販売しております。この機会に是非飲み比べはいかがでしょうか!