店長日記ブログ

日本のプレミアムワイン「ソラリスシリーズ」に新顔入荷「ラ・クロワ」&「古酒 甲州」です!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

20年以上前のブランド立ち上げ当初から、当店で取り扱いさせていただいております
長野県小諸市の老舗「マンズ 小諸ワイナリー」様が造るプレミアムワイン「ソラリス」より、
新顔の2アイテム「ラ・クロワ(赤)」と「古酒 甲州(白)」が入荷しました!

(写真右)「ソラリス ラ・クロワ」750ml

【タイプ】赤・辛口 フルボディ 渋みしっかり
【アルコール分】13%
【使用葡萄】長野県上田市東山地区産「カベルネソーヴィニヨン」&「メルロー」
【概要】畑の場所からラ・クロワ(十字路)と命名。2つの品種が調和したバランスの良い赤ワイン。
【価格(税込み)】7,150円

(写真右)「ソラリス 古酒 甲州」750ml

【タイプ】白・甘口 酸味ほどよい  アルコール分:12%
【アルコール分】12%
【使用葡萄】山梨県産「甲州」100%
【概要】 甲州種のワインを空気に触れさせず10年以上熟成。凝縮感とまろやかさが兼ね備わった甘口ワイン。
【価格(税込み)】7,150円

*2024年4月、当店入荷しました!

 

キッコーマンがつくる日本ワイン「マンズワイン」のプレミアムブランド「ソラリス」が発売されて
20年以上が経ちましたが、発売当初から伝統的に引き継がれてきている高品質なワイン造りを担保しながら、
常に新しい事に挑戦し続けています!

単一品種でのワイン造りをしていたソラリスが、
複数品種でつくったワインのアッサンブラージュ(ブレンド)を初めて実践したのが
今回入荷した「ラ・クロワ」です。

「ラ・クロワ」は、長野県上田市東山地区産のカベルネソーヴィニヨンとメルローを使用。
畑の場所からラ・クロワ(十字路)と命名されました。
2つの品種の特長が調和した、しっかりとしたボディ感と、エレガントな優しさのバランスがとれた
本格派の赤ワインです。

「古酒 甲州」は、山梨県甲州種のワインを空気に触れさせず10年以上も熟成。
深みある色彩、複雑な香り、甘味&酸味と微かな苦味が調和し、
凝縮感とまろやかさが兼ね備わった甘口の白ワインです。
「koshu koshu」と、言葉遊びの様なネーミングもお洒落ですね。

これで当店の「ソラリスシリーズ」のお取り扱いは2024年4月現在で9種類となりました。
特別な日の乾杯に、特別な人へのプレゼントにお勧めのワイン達「ソラリス」シリーズ、
ぜひご用命ください!

中日ドラゴンズ絶好調⚾「龍力(たつりき)純米 ドラゴンスパークリング ブルー」も増量販売中🐲

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

今日はプロ野球のお話になるんですが、
今年2024年は4月から中日ドラゴンズが絶好調🐉
昨夜のゲームでは5連勝を飾り、約8年振りにたったセ・リーグ首位を快走中です✌

本田商店様の微発泡にごり酒「龍力(たつりき)純米 ドラゴンスパークリング ブルー」も
増量販売中です!

本田商店「龍力(たつりき)純米酒 ドラゴンスパークリング ブルー」720ml

【原料米】兵庫県特A地区「山田錦」100%
【精米歩合】65%
【アルコール度数】14度台
【日本酒度】-17 【酸度】2.0 【アミノ酸度】1.1
【概要】龍力(たつりき)人気の春季限定酒。 きめ細かい泡を持ち、ボリューム感のある旨みを持つ弱発泡性にごり酒。
【価格(税込み)】1,980円

 

昨シーズンの冬にご紹介させていただきました「龍力(たつりき)純米酒 ドラゴンスパークリング ブラック」の、
春限定バージョンとなります。

兵庫県特A地区産「山田錦」を全量使用した微発泡のにごり酒で、
甘酸っぱくもボリューム感とキレもあり、低アルコールで非常に飲みやすいです☺

冬季限定の「ドラゴンスパークリング ブラック」に比べると、
もろみの量も発泡性も控えめに仕上がっており、開栓しやすくてリーズナブルな仕様となっております!

私含め、ドラファンの皆様はこれ飲んでドラゴンズ応援しましょう⚾

蓬莱泉の秘蔵酒「純米大吟醸 空(くう)生酒」2024年版は4月23日(火)14時頃より発売です!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

毎年4月に限定入荷する蓬莱泉の秘蔵酒「純米大吟醸 空(くう)生酒」(通称:空生)ですが、
今年2024年は、当店では4月23日(火)の14時頃より発売する事が決定しました!

「蓬莱泉 純米大吟醸 空(くう)生酒」 *写真は昨年のものです。

【原料米】山田錦100%
【精米歩合】40%
【アルコール度数】16度
【価格(税込み)】4,180円(720ml) 9,240円(1800ml)

*フルーツを思わせる芳醇な香りとお米の旨味・甘味が魅力の純米大吟醸「空」の生原酒。
関谷醸造の荒川杜氏がフレッシュな生の状態で最高に美味い純米大吟醸を目指して、
特別に仕込んだ「空(くう)」の限定版です。

★2024年分は、4月23日(火)の14時頃より当店販売開始します!
★「黒い空」専用の化粧箱(720ml用:110円 1800ml用:220円)もございます。

<当店での「空生」の販売方法について>
◆オンラインショップでは販売不可、店頭での販売のみとなります。
◆ ご予約も前金払いで受け付けます。

◆郵送も承ります。ご希望の方は当店までお問合せ下さい。
◆単品で販売しますが本数が少ないため購入数量の制限をさせていただく場合がございます。

 

「黒い空(空生)」は年一回のみ入荷の特約店のみの数量限定酒です。
そのため本数が非常に限られております。
単品販売しておりますが、オンラインショップでは販売不可となっており、
今回も店頭での販売のみとなりますが、
通常の「空」とは違って、どなたでも単品でお買い求めいただけます。
ご予約も前金払いで受け付けます。

しかし当店へのご来店が難しいというお客様向けに今回も郵送でのお手配も承ります。
ご希望の方は当店までお問合せ下さい。
(お一人様あたりの購入数量の制限をさせていただく場合ございますのでご容赦下さい)

また「黒い空」専用の化粧箱(720ml用:110円 1800ml用:220円)もございます。
贈答用にぜひ専用の化粧箱をご利用くださいませ!

発売まであとちょうど2週間、今しばらくお待ちください🙇

バーボン樽で後熟。濃厚で深みあるブレンデッド「マツイウイスキー 鳥取 バーボンバレル」入荷!

蒲郡の酒屋「まん天や」のブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

今年2月からお取り引き開始した倉吉市の松井酒造様がつくるウイスキーに
4月から更に新たな仲間が加わりました。
芳醇な本格派ブレンデッドウイスキー「鳥取(とっとり)バーボンバレル」です!

マツイ ブレンデッドウイスキー「鳥取(とっとり)バーボンバレル」700ml

【アルコール度数】43度
【概要】モルト比の高いブレンデッドウイスキーをバーボン樽で熟成し、秀峰大山の深層天然水で華やかな味に仕上げました。
【味わい】バーボン特有の濃厚なバニラのような甘い香りとウッディな風味が秀逸な本格派。
【価格】2,530円(税込み)

*2024年4月、当店お取り扱い開始しました!

 

モルト比率の高い、松井のブレンデッドウイスキーをexバーボン樽で熟成させました。

*「exバーボン樽」とは、バーボンを熟成させて使わなくなったオーク樽の事。
バーボンはオークの新樽が一度だけしか使用出来ない規制があるため、
バーボンの風味のついた使用済みの樽をワインや他の地域のお酒の熟成に使用されます。

飲んでみるとバーボン特有の濃厚なバニラのような甘い香りとウッディな風味が秀逸で、
2,000円台とは思えない深みのある飲み応えで驚きました!

格闘家の武尊選手もおススメ🥊
「ロックかハイボールか?」…僕ならロックです🥃

桜の季節におススメ🌸ポルトガルの微発泡ロゼ「マルガリーダス ヴィーニョヴェルデ ロゼ」

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

今日の仕事前に近所の公園に行ってみると、
ソメイヨシノの花がほぼ満開になってました🌸
お花見に来られている人も多かったです。全国的にまさにお花見日和の今週末です!

今日はそんな桜の季節にピッタリなワインをご紹介します。
ポルトガルの爽やかな微発泡ワイン「マルガリーダス ヴィーニョ ヴェルデ ロゼ」です!

「マルガリーダス ヴィーニョ ヴェルデ ロゼ」750ml

【生産地】ポルトガル
【クラス】DOヴィーニョ ヴェルデ
【葡萄品種】エスパデイロ60%・トウリガナショナル40%
【タイプ】ロゼ・微発泡・辛口  【アルコール度数】10.5%
【概要】「ヴィーニョ・ヴェルデ(緑のワイン)」完熟前の緑色ブドウで醸造するフレッシュなロゼワイン。
【価格(税込み)】1,980円

 

ポルトガル語で「緑のワイン」を意味するヴィーニョ・ヴェルデは、
完熟前の緑のブドウで醸造されるフレッシュなワインで、
発酵時に発生した炭酸をほのかに含み、アルコール度数も低く飲みやすい事が特長です。

今回ご紹介の「マルガリーダス ヴィーニョ ヴェルデ ロゼ」も、
イチゴのようなフルーティな香り、シュワシュワした軽やかな口当たりとスッキリとした酸味を持った
軽快な桜色のワインです🌸

今週末のお花見のお供にいかがでしょうか🥂ぜひお試しくださいませ!