店長日記ブログ

<超満員御礼>2024.2.18「一念不動を楽しむ会 at 馳走屋あぢゃ」開催しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

昨日の2024年2月18日(日)の夕刻、蒲郡駅前の「馳走屋あぢゃ」さんで
「一念不動を楽しむ会」を開催させていただきました!

(今回で「馳走屋あぢゃ」さんでは通算10回目のお酒の会となりました。ありがとうございます!)

 

当日は2月にしては妙に温かい日曜日となり、今回15名のお客様にご参加いただきました!
「一念不動」のお酒の会は2020年3月に開催予定でしたが、コロナ禍のため中止となり、
それからおよそ4年越しの開催という事で、前回参加予定だったお客様も沢山お越しいただきました。

今回特別ゲストとして一念不動の宮瀬直也杜氏にお越しいただきました!
宮瀬杜氏は2022年の5月に開催された令和3年度全国新酒鑑評会で、
念願だった「純米」&「原料米は夢山水」&「伝統酵母の市販用モロミ」でつくったお酒で見事金賞を受賞!
宮瀬杜氏は蒲郡市の三谷町出身ですので、今回はまさに故郷への「凱旋来蒲」となりました。
(金賞受賞時のブログはコチラ

会がスタートしてまずは、一念不動のフラッグシップでもある赤ラベル(純米大吟醸夢山水30%磨き)の、
令和3年度全国新酒鑑評会で金賞を受賞した受賞酒をワイングラスに注ぎ、
皆で「金賞受賞おめでとう~」で乾杯!
コロナ禍も終わり、この会の裏テーマだった「宮瀬杜氏の金賞受賞を祝う」という事がやっと出来ました🎊

また宮瀬杜氏がこの会のために2月14日(たった4日前)にしぼったばかりのサプライズ酒が登場!
スペックは赤ラベルと一緒ですが、2年熟成の金賞受賞酒に対して「バレンタインしぼり版」は、
これまでの一念不動には無いとても瑞々しく爽やかな味わいで皆でビックリしました。

宮瀬杜氏曰く、このサプライズ酒が今年の鑑評会の出品酒になる予定との事。ぜひ受賞してほしいです!

そして今回も超軟水でまろやかな一念不動の仕込み水を「和らぎ水」としてご提供していただきました。
超軟水とは言え、同じ関谷醸造様でも本社蔵でつくる「蓬莱泉」の仕込み水よりも少し硬度が高く、
ほど良いシャープさも感じられ美味しかったです!
この仕込み水が一念不動ならではの骨太な味わいの屋台骨を作っていると実感しました。

あと今回のお酒の会から「和らぎ水」だけでなく、
「和らぎドリンク」として2月より当店でお取り扱いを開始したばかりの
「岩手県紫波町のりんごジュース」の提供を始めました。
りんごには肝機能を回復させ、アルコールの分解を手助けして悪酔いや二日酔い防止の効果があるそうです。
こちらも「美味しい」と皆様からご好評をいただきました🍎

今回味わった一念不動のお酒は、宮瀬杜氏からのサプライズ酒も含め計10種類!
定番酒、季節限定酒、希少酒等、これだけの種類を一度に味わえる機会は無いのではないでしょうか。
まだ寒い季節という事で、お酒の種類によっては冷やだけでなく燗酒でも楽しんでいただきました。
最後に出した希少酒「ウイスキー樽熟成」は、グラスに氷を入れてまさにウイスキーみたいに楽しみました。

 

 

そして馳走屋あぢゃさんの料理も今回も素晴らしかった!
季節のおつまみ三種盛、蒲郡の地魚懐石、東三河の肉味噌おでん、そしてシメのガマゴリうどんに至るまで、
この時期、この蒲郡でしか食べられない食材を使った料理は全て美味しかったです!

また会の前日(2月17日)は「がまごおり地魚の日」という事で、
最後にご参加の皆様に、蒲郡市西浦町の「カネリのつくだ煮」をお土産にプレゼントして終了!
(宮瀬杜氏にオーダーメイドいただいている
当店オリジナル純米大吟醸「一」の酒粕プレゼントクーポン付きです)
とても楽しい140分を過ごす事が出来ました。

今回遠路はるばる駆けつけていただいた宮瀬様、
いつも美味しい料理と素晴らしい空間をご提供いただきました馳走屋あぢゃの小林様、
本当にありがとうございました!

そしてご参加いただいた15名の皆様、
一念不動のお酒を存分に楽しんでいただき誠にありがとうございました!

「一念不動」はこれからも揺るがぬ信念の基に動きます。
春の鑑評会でもしまた受賞したらまた宮瀬さんとお祝いの会を開きたいですね。
次の企画もぜひご期待くださいませ!

4年ぶりの蔵出し!蓬莱泉 純米大吟醸「空(くう)十年古酒」(2024年版)入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

お待たせいたしました。
本日2月17日の正午、関谷醸造様より約4年ぶりのお目見えとなる、
蓬莱泉 純米大吟醸「空(くう)十年古酒」(2024年版)が当店に入荷しました!

蓬莱泉 純米大吟醸「空(くう)十年古酒」(2024年版)720ml

【原料米】山田錦100%
【精米歩合】麹米40% 掛米45%
【アルコール度数】15%
【概要】平成24年度醸造。蓬莱泉の看板商品「空」を10年低温熟成させた秘蔵酒。
【価格】11,000円(税込み)

*約4年ぶりの蔵出し!2024年2月17日当店に入荷しました。
*空 十年古酒は720mlのメーカー規格のみです。
*数量限定となっておりますのでお求めの際にはお早めにご用命ください。

<当店での「空 十年古酒」の販売方法について>
◆「空 十年古酒」はオンラインショップ販売不可の、店頭での販売のみとなります。
◆「空 十年古酒」は単品販売しております。(状況により購入数量制限をとらせていただく場合がございます)
◆ 郵送をご希望の方は当店までお問合せ下さい。

 

前回の蔵出し(2020年)から数えて、ちょうど4年ぶりに蔵出しされた「空(くう)十年古酒」が、
本日2024年2月17日(土)の正午に入荷しました!

空の十年古酒の味わいについてですが、以下に蔵元である関谷醸造様のコメントを抜粋致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

蓬莱泉 純米大吟醸「空(くう)十年古酒」は、
蓬莱泉の看板商品「空」を10年低温熟成させた秘蔵酒です。
純米大吟醸酒の良さを残しつつ、米の旨みと穏やかな香りが混然一体となった
幅のある味わいをお楽しみください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

因みに私は4年前に入荷した「空(くう)十年古酒」を飲みましたが、
琥珀掛かった色彩とエレガントな香りと奥行きのある味わいで、
通常の「空」には無い、全く違う世界を見せてくれます!

(今回の十年古酒の醸造年度は平成24年です)

 

「空」十年熟成古酒を味わう滅多に無い機会です。
ご興味を持っていただいた方はぜひ当店まで御用命くださいませ!
通常の空とは違って、どなたでも単品でお買い求めいただけますが、
オンラインショップでの販売は致しません。
また状況により購入数量制限をとらせていただく場合がございますのでご了承ください。
(また、遠方のお客様で郵送をご希望の方は当店までお問合せ下さい)

既に多くのお客様がこの「空 十年古酒」をお求めにご来店されております。
入荷は少数のため、お求めはお早めにどうぞ!

2月16日からPayPay払いが更にお得に「削って当てようPayPayスクラッチくじ」スタート!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
木村です。

今日2月16日から「削って当てようPayPayスクラッチくじ」キャンペーンがスタートしました!

「削って当てようPayPayスクラッチくじ」キャンペーン

【実施期間】2024年2月16日~4月15日
【キャンペーン内容】
期間中(2/16~4/15)にPayPayで本人確認して200円以上お買い物すると、4回に1回の確率で
「1等:100%」「2等:5%」「3等:0.5%」いずれかのポイント還元が受けられます!

*詳しくはPayPay公式ページをご覧ください。

 

まん天やもキャンペーン対象店舗です。
加えて蒲郡では2月中『がんばろう蒲郡!対象のお店で最大20%戻ってくるキャンペーン』もやってますので
2月のお買い物は「PayPay」が断然お得!蒲郡で2月のお買い物はぜひ「PayPay」をご利用下さいませ📱

また明後日2月18日(日)開催の「一念不動を楽しむ会 at 馳走屋あぢゃ」に向けて、ただ今最終準備中です!

おかげ様で既に満席御礼となっております。
参加される方は15:15受付開始→15:30スタートとなります。当日は体調を整えてお越しくださいませ!
(一念不動の宮瀬杜氏からサプライズもありますよ🍶)

砂糖・保存料無添加のストレート!紫波町産りんご100%の「紫波町のりんごジュース」入荷しました🍎

蒲郡の酒屋「まん天や」のブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

先日こちらのブログでご紹介しました
自園自醸ワイン紫波様の「紫波町のぶどうジュース」がとても美味しかったので、
このたび同じく、自園自醸ワイン紫波様のつくる「紫波町のりんごジュース」も
お取り扱いさせていただく事になりました!

自園自醸ワイン紫波「紫波町のりんごジュース」720ml *化粧箱入り

【概要】砂糖も保存料も一切加えずに100%紫波町産りんごだけでつくったぶどうジュース。
【価格(税込み)】1,382円

*2024年2月14日、当店入荷しました!

 

自園自醸ワイン紫波様がつくる「紫波町の100%ジュース」シリーズの中で、
今回は岩手県紫波町産のりんご100%でつくられた、
無添加&無加糖のりんごジュースです。

(酸化防止剤も無添加なので、開栓したら冷蔵庫に入れてお早めにお召し上がりください)

 

飲む時には果肉成分が下に沈殿しておりますので、開栓前に瓶を逆さまにして全体に馴染ませてください。
一つずつ丁寧に芯を取り除き、果肉だけを搾った「芯抜き製法」
で、
りんご本来の瑞々しい甘さが際立ちます!
大人の方もお子様も、りんごを丸ごと”飲む”感動を是非一度ご体感ください🍎

これで当店では「紫波町の100%ジュース」は、
ぶどうジュースとりんごジュースの2種類のお取り扱いとなりました。
どちらも化粧箱入りですので贈り物にもおススメですよ🎁

ハッピーバレンタイン💛蓬莱泉「空の酒ケーキ」売れ行き好調です!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
木村です。

今日2月14日はバレンタイン・デー💛
このところすごい勢いで売れていて品薄だった「蓬莱泉 空の酒ケーキ」が、
先ほど沢山入荷してきました🍰大切なあの人へのプレゼントにいかがでしょうか🎁

「蓬莱泉 空(くう)の酒ケーキ」210g

【概要】上質の素材で焼いたケーキを純米大吟醸「空」に浸し、お酒の風味をしっかり含ませました。
【価格(税込み)】1,674円

*バレンタインデーのプレゼントにおススメの逸品の一つです!
*アルコールを2.5%未満含みますので、お子様やお酒に弱い方が召し上がる際にはご注意下さい。

 

ミニチョコプレゼントも今日までやってますよ!