店長日記ブログ

<訃報>二代目代表 木村 進 急逝のお知らせ

しばらく投稿が滞っており恐れ入ります。まん天や店長の木村 圭吾です。

2月28日夜、まん天やの二代目代表であり、私の父である木村 進が急逝しました。
享年78歳でした。

生前の父は厳格な人柄で頭の回転が速く、家業である酒屋の業績も着実に伸ばしていき、
大阪から帰ってきた私が代表を引き継ぐまで半世紀近く、大黒柱として活躍してきました。

その傍らで「圭進塾(けいしんじゅく)」という、父と私の名前を冠した塾を開講して、
近所の子供たちを集めて勉強を教えたりもしていました。
私も中学生時代、父から学んだ塾生の一人でした。

進先生の教え方は厳しかったですが、
出来るまで何度でも付き合う面倒見の良い先生だったと記憶しております。

そんな厳しい父ですが、まるで子供に戻ったように夢中になる大好きなものがスポーツカーで、
先週末に蒲郡で開催されていた「ラリー三河湾」を観戦する事を、亡くなる直前まで楽しみにしてました。
あんなに元気だったのに未だに信じられません。
何の前触れもない突然の別れで、私達家族はやりきれない気持ちですが、
あまり苦しむことなく穏やかに旅立っていった事が救いです。

祖父が1929年に創業し、父が発展させてきた「酒屋のまん天や」も、今年で95周年を迎えました。
ここまで長く続けてこられた事は、皆様のご支援と、皆様とのご縁をつなげてくれた父のおかげです。
私が三代目として、父がつなげてくれたご縁と、父が残してくれた教えを大切にしながら、
これからも精進してまいります。

ここ数日、臨時休業や短縮営業でご迷惑をお掛け致しました。
明日3月5日(火)よりお店は通常営業に戻ります。

父 進の生前中、皆様方より賜りましたご厚誼に深く感謝申し上げます。
今後ともまん天やをよろしくお願い申し上げます。

<お知らせ>3月2日(土)は、16:00に閉店させていただきます。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
木村です。

明日の3月2日(土)ですが、
所用のため、通常より3時間半早く16:00に閉店させていただきます。
(開店はいつも通り10:00です)

急なご案内となり誠に申し訳ございません。
なにとぞご了承お願い申し上げます。

明日2月29日が最終日!キャッシュレス決済PayPay「最大20%戻ってくるキャンペーン」

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
木村です。

2月1日より実施されておりましたキャッシュレス決済「PayPay」と蒲郡市との共同企画、
「がんばろう蒲郡!対象のお店で最大20%戻ってくるキャンペーン」
明日2月29日が最終日です!

PayPay×蒲郡市『がんばろう蒲郡!最大20%戻ってくるキャンペーン』

【実施期間】2024年2月1日~29日
【キャンペーン内容】
期間中に蒲郡市内の対象店舗の店頭で「PayPay」でお買い物すると、
最大20%相当のポイント還元が受けられます!
(付与上限 1,000円相当/回 5,000円相当/期間)

*詳しくはPayPay公式ページをご覧ください。

 

蒲郡市内のお店でPayPayでお買い物すると、最大20%相当のポイント還元が受けられます!
(付与上限 1,000円相当/回 5,000円相当/期間)

最大5,000円戻ってくるのは正直かなり嬉しい😂
まん天やもキャンペーン対象店舗ですので、
この機会を逃さずぜひPayPayでお買い物くださいませ📱

カラリと晴れた月曜日☀蓬莱泉の酒粕焼酎「吟乃精」量り売り用の焼酎サーバーの洗浄をしました。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

昨日は月曜日でまん天やは定休日でしたが、
風が強くてよく晴れたので「サーバー洗浄日和だ☀」と思い立ち、
蓬莱泉の酒粕焼酎「吟の精」を量り売りしている焼酎サーバーの洗浄をしました🏺

 

当店では年に数回、量り売り用の焼酎サーバーを定期的に洗浄します。

<焼酎サーバーの手入れ手順>

①サーバー中の焼酎を別の瓶に移し替える。
②流れるぬるま湯で内部を隈なく洗う。
③屋外で日陰干しで乾燥させてサーバー全体の水気を切る。
④冷風ドライヤーで内部に残った水気を完全に飛ばす。
⑤ライトで照らしながら、内部に汚れや水気が残ってないかチェック。
⑥所定の場所にサーバーをセットし直し、瓶に移し替えていた焼酎をサーバーに入れ直す。

以上で所要1時間くらい。
蓬莱泉の酒粕焼酎「吟乃精」を最高のコンディションで提供するため、
焼酎サーバーは念入りに洗浄しております。

焼酎は水が混じると白く濁ってしまう事があるので、洗浄後の水滴残りは絶対にNG。
ドライヤーで完全に水気を飛ばしてライトで水気が残っていない事を確める事に一番気を使います。
そのような工程を経て、晴れて焼酎サーバーの状態が整いました!

そんなベストコンディションの焼酎サーバーから注がれる、
蓬莱泉の酒粕焼酎「吟乃精」の量り売り(2種類)。
当店で開始してから約6年が経ちましたが、有難い事に今では当店の名物になりました!

焼酎ファンの方は、ぜひ一度ご賞味下さいませ!

蓬莱泉「純米大吟醸 空(くう)720ml」2024年春分は3月2日(土)14時頃に入荷します!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

昨年末から当店で長期欠品しておりました蓬莱泉の純米大吟醸
「空(くう)」の720ml瓶(年に3、7、11月のみ入荷)ですが、
2024年一発目が3月2日(土)の14時頃に入荷する事が決まりました!
大変お待たせいたしました🙇

蓬莱泉 純米大吟醸 「空(くう)」720ml  *写真は1年前のひな祭りのものです。

【原料米】山田錦100%
【精米歩合】40%
【アルコール度数】15%
【概要】一年間熟成。旨みと甘みの調和したふくよかな味わい。
【価格(税込み)】3,960円

*2023年3月2日(土)14時頃入荷予定!

★「空 720ml」は数量が限られているため、当店では基本セット販売となりますが、
当店のポイントカードのポイントを使用すれば単品でお買い求めいただけます。
詳しくは当店までお問い合わせください。

 

蓬莱泉「空」720mlは、生産数が限られた希少価値の高い数量限定商品のため、
今回も基本的に他の蓬莱泉のお酒とのセット販売となります。
ただし当店のポイントカードのポイントを使用すれば単品でお買い上げ出来ます。
何卒ご了承よろしくお願い申し上げます。
(販売方法についてのご質問は当店までお問い合わせください。)

ちなみに空の関連商品では、
空の兄弟酒「春のことぶれ」、「空の酒ケーキ」、「空の酒粕」が現在好評販売中です!

蓬莱泉 純米大吟醸生原酒「春のことぶれ」720ml 

【原料米】山田錦
【精米歩合】40%
【アルコール度数】17%
【概要】純米大吟醸「空」と仕込みのスペックが同じ。しぼりたてで無濾過仕立てでフレッシュな味わい。
【価格】3,960円(税込み)

*好評販売中!今年も無ろ過仕立てでとてもフルーティです!

 

「蓬莱泉 純米大吟醸 空の酒粕」400g

【状態】ばら粕(非加熱)
【味わい】「空」ならではの華やかな吟醸香、クセの無いすっきりした旨みが味わえます。
【価格(税込み)】423円 *食品のため軽減税率8%の消費税です。

*好評販売中!酒粕お買上げの方には「甘酒レシピ」をお付けいたします。

 

「蓬莱泉 空(くう)の酒ケーキ」210g

【概要】上質の素材で焼いたケーキを純米大吟醸 「空」に浸し、お酒の風味をしっかり含ませました。
【価格(税込み)】1,674円 *食品のため軽減税率8%の消費税です。

*好評販売中!アルコールを2.5%未満含みますのでお子様やお酒に弱い方が召し上がる際にはご注意下さい。

 

本日は取り急ぎ「空 720ml」の入荷日確定のご連絡と、現在の「空」関連商品のご案内でした。
入荷まであと1週間ほど。3月2日まで今しばらくお待ちくださいませ!