店長日記ブログ

蓬莱泉の限定純米大吟醸「空(くう)」&「吟(ぎん)」720ml瓶(2024夏)入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

お待たせいたしました。当店で長期品切れしておりました
蓬莱泉の2つの希少酒「純米大吟醸 空(くう)720ml」と
「純米大吟醸 吟(ぎん)720ml」(2024年夏の入荷分)が、
本日6月27日、当店に入荷しました!

(写真右)蓬莱泉 純米大吟醸 「空(くう)」720ml

【原料米】山田錦100%
【精米歩合】40%
【アルコール度数】15%
【概要】一年間熟成。旨みと甘みの調和したふくよかな味わい。
【価格(税込み)】3,960円

(写真左)蓬莱泉 純米大吟醸 「吟(ぎん)」720ml

【原料米】山田錦100%
【精米歩合】35%
【アルコール度数】15%
【概要】三年以上熟成。まろやかで凝縮した米の旨みとコク。
【価格(税込み)】6,160円

*どちらも本日2024年6月27日(木)入荷しました!

★「空 720ml」「吟720ml」とも数量が限られているため、
当店では基本セット販売のみとなりますが、
当店のポイントカードのポイントを使用すれば単品でお買い求め可能となります。
詳しくは当店までお問い合わせください。

 

蓬莱泉「空」と「吟」の720mlは、生産数が限られた希少価値の高い数量限定商品のため、
今回も基本的に他の蓬莱泉のお酒とのセット販売となります。
ただし当店のポイントカードのポイントを使用すれば単品でお買い求め可能となります。
何卒ご了承よろしくお願い申し上げます。
(販売方法についてのご質問は当店までお問い合わせください。)

店頭販売以外にも、当店のオンラインショップでも「空」と「吟」のセット商品の販売を
本日6月27日の20時頃より再開させていただきます。遠方のお客様はぜひこちらもご利用くださいませ。
(当店のオンラインショップはこちら

取り急ぎ本日は「空」と「吟」の入荷のご報告をさせていただきました。
当店への入荷数量も限られておりますので、ご用命はお早めにお願い申し上げます。

当店ウェブサイトのトップページでも、
本日より「空」と「吟」の残在庫状況をご案内しますので、こちらで残数の有無をご確認ください。
大きく「有り」「残り〇本」「完売」の3つのステータスでご案内させていただきます。
完売の際はご容赦ください。

お中元には、ぜひ「空」、「吟」のセットをご用命くださいませ!

<参加者募集!>2024年8月4日(日)「関谷醸造の高級限定酒を楽しむ会 at 馳走屋あぢゃ」

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

2024年8月4日(日)、馳走屋あぢゃさんにてまん天や主催の「お酒を楽しむ会」を開催いたします!

「関谷醸造の高級限定酒を楽しむ会 at 馳走屋あぢゃ」

【日時】2024年8月4日(日)15:30~17:45(受付15:15~)
【会場】馳走屋 あぢゃ(蒲郡市元町12-3 サクラビル1F)*蒲郡駅から徒歩3分
【会費】6,000円(現金払いのみ。当日受付にて集金します)
【定員】13名(事前申し込み必要・先着順。定員に達し次第締め切ります)

【概要】奥三河の関谷醸造様の2大ブランド「蓬莱泉」と「一念不動」の出品酒、受賞酒など高級酒、夏季限定酒等お酒5種と、「馳走屋あぢゃ」さんの美味しい旬の料理が楽しめます!

●お電話でのお申込み:0533-68-2417

●E-mailでのお申込み:info@mantenya.jp

●ご来店でのお申込み:愛知県蒲郡市元町10-8

★(2024年7月2日加筆)予約満席となりました。沢山のお申込みありがとうございました。

 

今回の「お酒を楽しむ会」のテーマは「ひと夏の贅沢」。
奥三河の老舗蔵である関谷醸造様のつくる「蓬莱泉」「一念不動」の出品酒、受賞酒をはじめとした、
普段なかなか飲めない高級酒、夏季限定酒、出たばかりの新作など(計5種予定)を楽しんでいただきます!

スペシャルゲストとして関谷醸造の若手の期待の星、橋本 武さんがご参加!
お酒造りや営業のお話など、色んなお話をしながらワイワイ楽しみましょう。

会場はおなじみ蒲郡駅前の人気の居酒屋「馳走屋 あぢゃ」さんです。
蒲郡の海の幸や自家製野菜を使った美味しい酒肴が味わえるアットホームなお店。
いつもその時の旬の素材を使っていただけるので、今年も楽しみです!

そんな「関谷醸造の高級限定酒を楽しむ会 at 馳走屋あぢゃ」ですが、
本日6月26日より参加申込みの受付を開始致します。

お申込み方法は、お電話か、メールか、ご来店いただき、
「まん天や」まで参加表明のご連絡をお願いいたします。
*その際にお名前・ご住所・お電話番号・ご年齢を確認させていただきます。

回の定員は13名。会費6,000円を当日受付で集金いたします。現金払いのみとなりますのでご了承下さい。
参加お申込みの受付は先着順となります。
定員に達し次第募集を締め切らせていただきますのでお早めにお申込みください。

★(2024年7月2日加筆)予約満席となりました。沢山のお申込みありがとうございました。

ご不明な点ございましたらお気軽に木村までお問い合わせください。
それでは今回も皆様のご参加をお待ちしております!

イベント「GAMA-GO-ROUND 」の「駅北商店街商品券」の有効期限は6月30日まで!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

今月初めの6月1~2日に蒲郡駅北で開催されたイベント
「GAMA-GO-ROUND ~ここからはじまる駅北ストーリー~」に参加された際に、
「駅北商店街商品券」をゲットされたお客様!

使用期限があと一週間(6/30まで)となりました。
まだお手元にお持ちの場合はお早めにお使い下さい🏃

当店も参加店舗ですので商品券ご利用出来ますよ~!

越の誉から夏におススメの2つの純米酒「純米 ROCK」&「雪中貯蔵 純米酒」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

本日21日、東海地方も梅雨入りし、本格的に梅雨時特有の蒸し暑さがやってきました💦
そんな蒸し暑い6月は「ロック月」という事で、
新潟の原酒造様よりロックで美味しい「越の誉 純米ROCK」と、
雪室で優しい旨味が出るまで熟成させた「越の誉 雪中貯蔵 純米酒」の、
2つの限定純米酒が入荷しました!

(写真右)「越の誉 純米 ROCK」720ml

【原料米】新潟県産酒造好適米100%
【精米歩合】65%
【アルコール度数】17度
【日本酒度】+3 【酸度】1.6 【酸度】1.4
【概要】「ロックでも楽しめる純米酒」をコンセプトに開発された、一回火入れの無濾過原酒。
【価格(税込み)】1,540円

(写真左)「越の誉 雪中貯蔵 純米酒」720ml

【原料米】新潟県契約栽培米「五百万石」100%
【精米歩合】65%
【アルコール度数】15%
【日本酒度】+2 【酸度】1.6 【アミノ酸度】1.3
【概要】雪室の中で熟成。淡麗ながらもしっかりとした味わいの純米酒。
【価格(税込み)】1,573円

*どちらも2024年6月20日入荷しました!

 

「純米ROCK」は、ペンギンのラベルが可愛くて涼しげな、
氷を入れてロックでも楽しめる夏季限定酒です🥃
キンキンに冷やしてストレートも美味いですが、氷を加えた「ロック酒」として真価を発揮します。
香りは穏やかで爽やかな味わい。アルコール度数も高めでパンチがあるので辛党の方におススメです。

「雪中貯蔵 純米酒」は、ボトルに雪の結晶が涼しげでおしゃれなデザイン❄
気温が常に0~3℃、湿度約100%、冷蔵庫の様な空気対流が無い雪室で貯蔵・熟成されました。
スッキリとしていながらも自然な旨みが程良く乗った、優しくて飲みやすい味わいです。

どちらも夏に冷やしておススメのやや辛口の純米酒です!

あと本日6月21日から、「PayPayスクラッチくじ」もスタートしました。
お支払いはPayPayがお得です📱

<速報>8月4日(日)「馳走屋あぢゃ」さんで関谷醸造の日本酒の会を開催します!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

8月4日(日)の夕方、当店のお向かいの「馳走屋あぢゃ」さんで、
「関谷醸造の高級限定酒を楽しむ会(仮題)」を開催します!

今回のテーマは「ひと夏の贅沢」。あぢゃさんの酒肴と、
関谷醸造(蓬莱泉・一念不動)の出品酒、受賞酒をはじめとした、
普段はなかなか飲めない高級酒、夏季定酒、出たばかりの新商品を楽しんでいただきます!

今回も参加費は6,000円くらい、参加定員は14名くらいと考えてます。採算度外視です(笑)

近日中に詳細を固めて正式に案内させていただきますので、
もうしばらくお待ちくださいませ!