店長日記ブログ

蓬莱泉の秘蔵酒「純米大吟醸 吟(ぎん)生酒」2024年分完売しました。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

以前こちらのブログでご案内させていただきました蓬莱泉の秘蔵限定酒、
「純米大吟醸  吟(ぎん)生酒」(通称「吟生」)の2024年入荷分が、
7月9日(火)をもちまして当店完売となりました。

「蓬莱泉 純米大吟醸 吟(ぎん)生酒」(通称:吟生)

【原料米】特Aクラスの山田錦100%
【精米歩合】35% 
【アルコール度数】15度
【価格(税込み)】6,600円(720ml) 15,400円(1800ml)

*通常版の吟にはない化粧箱の「生」シールが目印。5BY製造の「吟」の仕込みタンクの中から、
関谷醸造の荒川杜氏が最も良い仕上がりと感じた仕込み号数の新酒を詰めた限定品となっております。

*2024年7月9日(火)、一升瓶(1800ml)、四合瓶(720ml)とも当店完売となりました。

 

蓬莱泉の限定品の中でも、有名で高価な「吟」の生酒版、
それも年一回の蔵出しという事で例年引き合いが多い秘蔵酒なのですが、
今年2024年は春に入荷してから、主に贈り物としてのご用命が続き、約3ヶ月で完売となりました。
ご愛顧を賜りまして誠にありがとうございました。

次回の「吟生」は2025年4月の入荷予定となっております。
入荷間近になりましたら、入荷日等の詳細を当ブログでご案内させていただきますので、
それまでお待ちくださいませ。恐れ入りますがよろしくお願い申し上げます。

ゴクゴク飲めるフレッシュ系限定ロゼ「自園自醸ワイン紫波(しわ) 夏ロゼ」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

今日の蒲郡は朝から30度を記録するほどの暑い日になりました💦
そんな暑い日にピッタリの冷やして美味いロゼワインのご紹介!
岩手県紫波町の「自園自醸ワイン紫波(しわ)」様より、「夏ロゼ」が入荷しました!

自園自醸ワイン紫波(しわ)「夏ロゼ」750ml

【生産地】岩手県紫波(しわ)町
【葡萄品種】岩手県紫波町産「メルロー」100%
【タイプ】ロゼ・辛口・ライトボディ  【アルコール度数】11%
【概要】軽やかな果実感を活かした、夏限定の辛口ロゼワイン。
【価格】1,980円(税込み)

*2024年7月6日、当店入荷しました!

 

紫波町産のメルローを100%使用した、夏限定のロゼワインです。
渋味を抑えて果実感を出した、辛口でスッキリとした味わいなので、
良く冷やしてゴクゴクと気軽に飲めちゃいます!

そして何よりフードフレンドリー🍴
和(冷しゃぶ)・洋(ラタトゥイユ)・中(餃子)だけでなく、
ポテチ等のスナック菓子とも相性抜群です👍

気軽に楽しめる夏限定の「夏ロゼ」、ぜひ一度お試しください!

西浦の老舗「カネリのつくだ煮」のギフトセットのお取り扱いを始めました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

蒲郡市西浦町にある老舗のつくだ煮屋さん「カネリのつくだ煮」の
ギフトセットである「三河の心づくし」。
当店でも今夏からお取り扱いを始めました!

カネリのつくだ煮「三河の心づくし」ギフトセット

【価格】2,160円から5,400円までで組み合わせ出来ます。

【ギフト内容】常温保管可能なつくだ煮「ビール一杯のおつまみシリーズ」のアソート。
写真は5種類×2袋入った3,240円のセットです。

*2024年夏よりお取り扱いスタートしました!

 

メヒカリやニギスなど蒲郡で水揚げされる地魚を、伝統の継ぎ足しのタレに付けてクド釜で炊いた
蒲郡のつくだ煮が入ったギフトセットです🐟

御中元など夏の贈り物にぜひいかがでしょうか!
なお当店では常時在庫していないため、ご注文からお渡しまで少々お時間をいただきますのでご注意ください🙇
ご入用の際には時間に余裕を持ってご用命いただけますと幸いです。

<満席御礼>2024年8月4日(日)「関谷醸造の高級限定酒を楽しむ会 at 馳走屋あぢゃ」

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

先日こちらのブログでご案内させていただきました
8月4日(日)開催の「関谷醸造の高級限定酒を楽しむ会 at 馳走屋あぢゃ」ですが、
本日7月2日にお申し込み人数が定員に達しましたので、「満席締め切り」とさせていただきました。
誠にありがとうございました🙇

「関谷醸造の高級限定酒を楽しむ会 at 馳走屋あぢゃ」

【日時】2024年8月4日(日)15:30~17:45(受付15:15~)
【会場】馳走屋 あぢゃ(蒲郡市元町12-3 サクラビル1F)*蒲郡駅から徒歩3分
【会費】6,000円(現金払いのみ。当日受付にて集金します)
【定員】13名(事前申し込み必要・先着順。定員に達し次第締め切ります)

【概要】奥三河の関谷醸造様の2大ブランド「蓬莱泉」と「一念不動」の出品酒、受賞酒など高級酒、夏季限定酒等お酒5種と、「馳走屋あぢゃ」さんの美味しい旬の料理が楽しめます!

*7月2日をもって満席となりました。ありがとうございました!

 

参加される皆様は、8月4日(日)、蒲郡駅前の「馳走屋あぢゃ」様にて、
15:15より受付→15:30より開始となっておりますので、よろしくお願い申し上げます!

今回も公開早々に満席締め切りとなったため、
参加をご検討いただいていたお客様には、ご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ございません💦

もしキャンセルが出た場合は、優先的にご案内させていただきます。
また今秋にも「お酒を楽しむ会」の企画を予定しておりますので、よろしければご検討くださいませ!

日本の四季に咲く長龍酒造の夏季限定酒「四季咲 半夏生 純米吟醸 無濾過生原酒」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

奈良県の長龍酒造様がつくる限定流通酒「四季咲(しきざき)」シリーズ。
今回その「四季咲」の夏至~七夕の限定酒である、
「半夏生(はんげしょう)純米吟醸 無ろ過生原酒」が入荷しました!

「四季咲(しきざき)半夏生(はんげしょう)純米吟醸 無濾過生原酒」720ml

【原料米】奈良県山添村産『露葉風』100%
【精米歩合】55%
【アルコール度数】16度
【日本酒度】-4.0 【酸度】1.8 【アミノ酸度】1.6
【概要】奈良県山添村産「露葉風」で造った、夏季限定の爽快甘口なジューシー純米吟醸無濾過生原酒。
【価格(税込み)】1,870円

*2024年6月28日、当店入荷しました!

 

日本の季節、旬に合わせて小仕込み&マイナス5度の低温瓶貯蔵で蔵出しされる、
日本の四季の移り変わりを味わえるお酒「四季咲」シリーズ。
飲むとその季節の情景が浮かんでくるような情緒溢れるお酒で、
当店ではすっかり大人気のシリーズになりました!

このたび夏至~七夕の限定酒として入荷した「半夏生(はんげしょう)」は、
二十四節気「夏至」の末候「半夏生ず」をイメージしてつくられたお酒で、
瑞々しい青りんごのようなフルーティな香りと甘味と、
最後にスカッとキレる酸味が爽快な夏の純米吟醸です!

酒米「露葉風」特有の個性的な酸味がうまく生かされており、
昨年の半夏生も大好評でしたが、今年も良い感じですよ🌾👍

また6月初めに入荷した白麹由来の爽やか&ジューシーな雄町「梅子黄(ばいしおう) 」も、
残り僅かとなりましたがまだ在庫ございますので合わせてどうぞ!