店長日記ブログ

朝食&おつまみに健康志向を!「ローランド ライ麦クリスプブレッド」

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

本日は当店のレジ回りに新設した「食品・おつまみコーナー」から
ヘルシーな逸品のご案内です!

ローランド「ライ麦クリスプブレッド」200g

【製造】ローランド社(スイス)
【概要】ライ麦の全粒粉と塩だけで作られたヘルシーなブレッドです。
【価格(税込み)】518円

*2021年より当店取り扱い開始!

 

1939年スイスで創業したローランド社は原料から生産まで一貫した品質管理で、
信頼のブランドとして世界中で愛され続けている食品ブランドです。

そのローランド社の「ライ麦クリスプブレッド」は、
自社で製粉した栄養価の高いライ麦の全粒粉と塩だけで作られており、
パリッとした食感でライ麦の自然の甘みが感じられるヘルシーなブレッドです!

ハムやチーズ等を乗せて朝食にも勿論おススメですが、
アクセントに黒コショウをかけてみると、スパイシーなお酒のおつまみに早変わりします!
朝には健康志向な朝食に、夜は健康志向なお酒のおつまみを両立出来てしまうブレッドなんです。

上の写真は店長が考案した「トマト ブルスケッタ+黒コショウ」のトッピング。
ワインやビールがすすむ、スパイシーで美味しいおつまみになりました!

いつもの朝食やおつまみを、より美味しく、より健康に。
色々なトッピングを楽しみながら「ライ麦クリスプブレッド」をぜひお試しください!

蒲郡を舞台に繰り広げられる大橋ワールド!映画「ゾッキ」2021年4月全国公開予定!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

今からおよそ1年前、こちらのブログで撮影がスタートした事を紹介させていただきました
蒲郡出身の漫画家、大橋裕之先生の原作で、蒲郡を舞台にした映画「ゾッキ」の
ポスタービジュアルと、公開予定がついに2021年2月4日リリースされました!

映画「ゾッキ」は、2021年4月2日(金)全国公開!

そしてそれに先駆け…、

2021年3月26日(金)愛知県先行公開!

更にそれに先駆け!

2021年3月20日(土)蒲郡市先行公開!

…という公開予定です。

そしてポスタービジュアルは…、

(2021年2月4日公開されたポスタービジュアル)

 

蒲郡特産の「蒲郡みかん」を彷彿とさせるカラーリング!
そしてキャストの皆様の切り取りが「ゾッキ(寄せ集め)」状態で貼り付けられており、
「明日がちょっと、楽しくなる。」の言葉通り、まさに楽しさ(そして怪しさ)満点のビジュアルです!

協賛企業であるまん天やでも、早速ポスターを飾らせていただきました!

 

この映画「ゾッキ」は、竹中直人さん、山田孝之さん、斎藤工さんによる
3人の共同監督によって制作された映画という事でも全国的に話題になっております。
大橋先生の原作漫画を読んだ私としては、その3監督によって
先生独特の世界観がどのように実写で表現されるのか、今からとても楽しみです!

詳細はこちらの公式ホームページをご覧ください。

(映画「ゾッキ」公式ページ)https://zokki.jp/

まん天やは映画「ゾッキ」をこれからも応援していきます!

更にまろやか&フルーティに!山口県の「原田弦月」より「しぼりたて おりがらみ」が入荷しました。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

昨年の11月よりお取り扱い開始後、
そのフルーティですっきりした味わいでお客様からご好評をいただいております
山口県周南市の株式会社はつもみぢ様が造る「原田弦月(はらだ げんげつ)」より、
季節限定酒の「しぼりたて おりがらみ」が入荷しました!

はつもみぢ「原田弦月(はらだげんげつ)純米吟醸生原酒しぼりたて おりがらみ」720ml

【アルコール度数】16%
【日本酒度】±0 【酸度】1.6 【アミノ酸度】0.8 【酵母】協会1801号、山口911号
【原材料名】(麹米)山口県産「山田錦」 (掛米)山口県産「西都の雫」
【精米歩合】55%
【概要】香り高き旨口の純米吟醸「原田弦月」のしぼりたて&おりがらみ生原酒版
【価格(税込み)】1,793円

 

この「原田弦月(はらだ げんげつ)」は創業から200年以上の歴史を持つ老舗蔵、
山口県周南市の「はつもみぢ」様が造る、香り高き旨口の純米吟醸酒です。
昔ながらの「槽(ふね)」という木製の搾り器で、雑味を出さないように手作業で優しく搾られたり、
さらに瓶詰め後に2℃の低温で貯蔵をする等、とても手間を掛けて造られている酒です。

(写真右が通常の火入れ酒版、左が今回のしぼりたて&おりがらみ生原酒版)

当店で通常在庫しております通常の火入れ酒版は「青りんご」のような豊潤な香りが心地よく、
メロンのような甘い旨味が口の中に広がり、とてもフルーティで驚いたのですが、
今回入荷してきましたしぼりたて&おりがらみ生原酒版は、
更にまろやかさとメロンのような甘い旨味に磨きがかかっております!

(飲む前には瓶を逆さにするなどして、沈殿したおりを全体になじませてからどうぞ)

 

飲んでいて、この時期の旬の果物をまるかじりしているような気分になりますよ!

「原田弦月」のファンの方も、初めてという方も、
ぜひこの機会にこの季節限定のしぼりたて&おりがらみ生原酒版で
旬の味わいを満喫してみてはいかがでしょうか?

雪が舞う立春…山﨑醸(やまざきかもし)から2つの生原酒「 春の蔵出し&春かすみ」販売開始!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

本日2021年2月3日は、暦の上では春の始まりでもある「立春」なんですが…、

(午前10時時点のまん天や前の市役所通りの様子)

 

今日の蒲郡は、朝から雪が舞う真冬のような寒い日になっております。

昨晩、愛知県の緊急事態宣言も延長される事が決まりました。
宣言による自粛生活も冬の寒さもまだ続きますが、
「山﨑醸(やまざきかもし)」の春酒シリーズを飲んで、
少しずつ近づいてくる春を感じてみませんか?

というわけで本日は、西幡豆の地酒「山崎醸(やまざきかもし)」より、
2つの春季限定酒が立春に解禁となりましたのでご案内させていただきます!

(写真左)
●山崎醸「春の蔵出し」純米吟醸生原酒

【原料米】奥三河で契約栽培した「夢山水」100%
【精米歩合】55%
【アルコール度数】16%
【日本酒度】+2 【酸度】1.8 【アミノ酸度】1.1
【概要】さわやかな香りと喉ごしが心地良い、やや辛口の純米吟醸生原酒。
【価格(税別)】1,450円(720ml) 2,940円(1800ml)

(写真右)
●山崎醸「春かすみ」純米吟醸生原酒

【原料米】奥三河で契約栽培した「夢山水」100%
【精米歩合】55%
【アルコール度数】16%
【日本酒度】+2 【酸度】1.8 【アミノ酸度】1.1
【概要】「うすにごり微発泡」版。さわやかな香りとプチプチした舌ざわりでスッキリした味わい。
【価格(税別)】1,450円(720ml) 2,940円(1800ml)

*どちらも本日2月3日販売開始しました!

 

愛知県西尾市西幡豆の「山﨑醸(やまざきかもし)」は、
愛知県産のお米と三ヶ根山麓の伏流水で手造りされた特約店限定流通酒です。
季節ごとに限定酒を蔵出ししますが、山﨑醸の「春シリーズ」として、
この2つの生原酒が本日解禁となりました。

奥三河で契約栽培した高品質の酒米「夢山水」を全量使用。
スパイシーで飲みごたえのある山﨑醸の特長はそのままに、
どちらもさわやかな香りと喉ごしが心地良い生原酒です。
特に「春かすみ」はこの時期だけのうすにごり微発泡タイプで、
プチプチした舌ざわりが爽快です!

どちらも限定本数生産のお酒ですのでお求めの際はお早めにどうぞ!

蓬莱泉 純米大吟醸生酒「春のことぶれ」(2021年分)入荷!今年は無ろ過で更にフルーティ!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

今日2月2日は「節分」。地球の公転の関係で、
今年は何と124年ぶりに例年より1日早い「節分」となりました!

(我が家の御用達「おかずのヤマコウ」さんの恵方巻。今年の恵方は南南東です)

 

そんな特別な節分の日、当店に奥三河の銘酒「蓬莱泉」より
毎年人気の春の限定酒「春のことぶれ」が入荷してまいりました!

蓬莱泉 純米大吟醸生原酒「春のことぶれ」720ml

【原料米】山田錦(精米歩合 40%)
【アルコール度数】17%
【概要】純米大吟醸「空」と仕込みのスペックが同じ。しぼりたてのためフレッシュな味わい。
【価格】3,380円(税別)

*2021年2月2日の節分、当店入荷しました!

 

「春のことぶれ」は蓬莱泉の季節の純米大吟醸生原酒シリーズの中のトップバッターであり、
有名な純米大吟醸「空(くう)」と仕込みが同スペックの「空の兄弟酒」でもあります。

仕込みのスペック(原料米や精米歩合など)はあの「空」と同じですが、
発酵に使用する酵母が「空」とは違っている点や、無加水で火入れ無しのしぼりたて生原酒のため、
華やかでスッキリとした味わいが魅力な「空」と比べると、
フレッシュで華やかな香りと旨みが際立った味わいとなっております。

特に今年の「春こと」は、昨年までとは違って無ろ過仕立て。
スタッフで試飲しましたが、フルーティな甘味が際立っていてとても飲みやすく美味しいです!
良く冷やしてお飲みいただくのがおススメ。
原酒ですのでお酒が弱い方は、オンザロックで少し軽くして飲んでも美味しいです。

今年の節分は南南東を向いて恵方巻と一緒に、春のことぶれを「恵方呑み」はいかがでしょうか?

毎年節分~立春に入荷する「春の訪れを告げる季節酒」です。
この時期だけの限定数入荷のため、お求めはぜひお早めにどうぞ!