店長日記ブログ

6月21日から9月20日まで、品質保持のため蒸留酒以外はクール便での郵送お届けとなります。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
木村です。

2022年も6月に入り、蒲郡も連日最高気温が25度を超える夏日が続いております。
直近の「月間天気予報」によると、東海地方はこれからしばらくは気温の高い晴れの日が続き、
6月半ば辺りに「梅雨入り」するそうです。

つきましては今年も例年同様、当店での商品の配送に関して、
6月21日から夏季限定対応をさせていただきます。

当店ホームページの「特定商取引法に基づく表記」にも記載しておりますが、
まん天やより商品をお届け先様へ配送する際(オンラインショップも含む)は、
商品の品質保全のため夏季(2022年6月21日~9月20日の間)は、
蒸留酒を除くお酒(日本酒・ワイン等)をクール便で郵送お届けさせていただきます。

火入れ(滅菌処理)を全くしていない生酒等は、お酒の中の微生物が生きており、
高温等の環境下では品質変化の危険が高まるため、通年クール便でお届けをしておりますが、
未開封の火入れされた日本酒でも、長時間30℃を超えるような高温の状況下に晒されると、
お酒に色が付いたり、「老香(ひねか)」と呼ばれる汗がムレたような不快な香りが発生する等、
著しくお酒の品質が損なわれてしまう恐れがあります。

当店では蔵元で造られた時の品質を、可能な限り保持したままお客様にお届けしたい考えから、
火入れされている吟醸クラスの日本酒は冷蔵庫で管理しており、
日光による劣化を防ぐために、お店の窓には紫外線カットフィルムを貼っております。

配送に関しても同様、輸送過程での急激な温度変化による品質劣化は避けたい考えから、
焼酎などアルコール度数が高く、劣化の危険性が少ない蒸留酒以外の商品配送に関しては、
気温が高くなる夏場(今年は2022年6月21日~9月20日の間)は、
5℃以下で輸送するクール便でお届けさせていただきます。

そのためこの期間にご注文頂いた配送に関しては、送料とは別途、保冷料金が加算されますので、
ご了承くださいませ。
(保冷加算金額は「特定商取引法に基づく表記」ゆうパックサイズ制運賃表に記載しております。)

恐れ入りますが何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

約3年ぶり…5月29日澤田酒造様の「第33回 酒蔵開放]に行ってきました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

 

5月29日(日)、まん天やの定休日を利用して、
常滑市にある澤田酒造様の「第33回 酒蔵開放」に行って来ました!

今回の酒蔵開放のテーマは「お待たせしました感謝祭!」🎊
2年以上続くコロナ禍もあり、例年に2回開催されていた澤田酒造様の「酒蔵開放」もこのところ延期が続き、
今回が実に2年ぶりの開催となりました。

(ちなみに2018年の澤田酒造様の蔵開きの様子はコチラのブログをご覧ください)

 

コロナ禍が始まってから封印されていた中庭スペースでの飲食も復活!
酒蔵開放限定酒の有料試飲や冷やし甘酒の振る舞い、
常滑の美味しいおつまみの販売や昨年新設されたばかりの麹室の見学ツアーなど、
まさにこの2年間待ちわびていた白老ファン垂涎の盛りだくさんのイベントとなりました!

 

私自身も約3年ぶりの澤田さんの酒蔵開放の参加となりまして、
美味しいお酒とおつまみを片手に、とても楽しいひと時を過ごさせていただきました!

 

澤田酒造様ありがとうございました!
これからも美味しい白老のお酒をよろしくお願いします🙇

「令和3酒造年度 全国新酒鑑評会」で「一念不動」が金賞を受賞しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

本日は嬉しいニュースのご案内です!
5月25日に「令和3酒造年度 全国新酒鑑評会」の結果発表があり、
当店でもお取扱いさせていただいております関谷醸造様の「一念不動(いちねんふどう)」が、
見事「金賞」を受賞しました!おめでとうございます🎊

(関谷醸造がつくる奥三河の地酒「一念不動(いちねんふどう)」のラインナップです)

 

当店では奥三河の地酒「一念不動」の全ラインナップを販売しております。
香り華やかな純米大吟醸から濃厚な辛口酒、夏の季節限定酒など色々なタイプのお酒がございます。
(一念不動のご紹介ブログはコチラコチラ

金賞を受賞したこの機会に、ぜひ一念不動いかがでしょうか!

そして今回の受賞酒の発売情報は追ってご案内させていただきます。
それまで今しばらくお待ちくださいませ。

2022年の「父の日」は6月19日(日)…今年もメッセージカード作りました。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

2021年6月20日(日)は「父の日」です。
緊急事態宣言下だった去年と違って、今年は行動制限の無い父の日を迎えられそうです。
プレゼントだけでなく、旅行のプレゼントやお孫さんの顔を見せに行くなど、
色々な形でお父さんに日頃の感謝の気持ちを伝えられそうですね!

毎度おなじみ、今年もまん天やオリジナルメッセージカードを作りました!
裏にはご自身のメッセージも書き込めます。
いつも頑張ってくれるお父さんに、
メッセージカードを添えたプレゼントで「ありがとう」を伝えてみませんか?

既に今週より、ご希望のお客様にこのメッセージカードを差し上げております。
オンラインショップでもご希望の旨を備考欄にご記入いただけたらお付けして発送致します。
よろしければぜひご利用くださいませ!

年に一度の贅沢な吟醸酒粕焼酎「蓬莱泉 吟乃精 初垂れ(はなたれ)」2022年版入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

昨日のブログに引き続き、今日も限定焼酎のご紹介(これで3日連続です💦)。
年に一度の贅沢な蓬莱泉の吟醸酒粕焼酎「吟乃精 初垂れ(はなたれ)」の
2022年版が当店入荷しました!

蓬莱泉 酒粕焼酎「吟乃精 初垂れ(はなたれ)」720ml

【原料】吟醸酒粕100%
【アルコール度数】44%
【概要】吟醸酒粕で造った酒粕焼酎の中でも希少な「初垂れ(はなたれ)」部分の原酒を瓶詰めした限定品。
【価格(税込み)】3,300円

*年に一度蔵出しされる限定焼酎の2022年版。2022年5月当店に入荷しました!

 

吟醸酒を搾った時に出来る吟醸酒粕が原料の酒粕焼酎「吟乃精」シリーズ。
その中でも限定版の「初垂れ(はなたれ)」は、モロミを蒸留する工程で
一番初めに蒸留器の垂れ口から採れる原酒の事で、
焼酎の持つ香りと旨みが一番凝縮されている非常に希少な部分。
(蒸留量全体の10%以下しか採れません!)
その「初垂れ」を原酒のまま瓶詰めした贅沢な吟醸酒粕焼酎です。

アルコール分は44度と非常に高いですが、
アルコール感を感じさせない甘くまろやかな口当りと華やかな吟醸香があります。
キンキンに冷やしてストレートかロックでチビリチビリといくのがおススメ。
暑い時にはハイボールにしても爽快感が増して美味いです!

年に一度、この時期しか出荷されない限定焼酎です。
6月19日(日)の「父の日」プレゼントにもいかがでしょうか?
当店のオンラインショップでも販売中です!)