店長日記ブログ

大好評シリーズ第二弾!!「シャトー酒折 マスカットベリーA にごりスパークリング」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

山梨県甲府市の「シャトー酒折」様の大好評シリーズ「にごりスパークリング」より
新商品「マスカットベリーA ロゼ にごりスパークリング」が入荷しました!

シャトー酒折「マスカットベリーA ロゼ にごりスパークリング」750ml

【生産地】山梨県甲府市
【葡萄品種】山梨県産マスカットベリーA100%
【タイプ】ロゼ・辛口・にごり発泡性  【アルコール度数】12%
【概要】田舎方式の瓶内2次発酵で生まれた細やかな炭酸ガスと澱のにごりを持つ、辛口のロゼスパークリング(新商品)。
【価格】1,980円(税込み)

*2022年8月19日、当店入荷しました!

 

昨年2021年に大好評だったシャトー酒折様の限定ワイン「デラウェアにごりスパークリング」
今年2022年はこの「にごりスパークリング」シリーズに、
ロゼのにごりスパークリングが新たに仲間入りしました!

 

山梨県産マスカットベリーAを100%使用。
イチゴのようなフルーティな香り、ドライでスッキリとしていながら、
酵母由来の旨みが優しく感じられる辛口のロゼスパークリングです。

吹きこぼれないよう、よく冷やして開栓して下さい🍾
既に「デラウェアにごりスパークリング」は今季は完売し、
今回入荷した「マスカットベリーA ロゼスパークリング」も少量となってますので、
お求めはお早めにどうぞ!

柔らかな口当たり&コクの無濾過仕立て!朝日町ワイン「無濾過秘蔵ワイン 赤」入荷しました。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

このたび当店で新たにお取り扱いさせていただく事になりました
山形県の朝日町ワイン様の限定ワイン、
「無濾過秘蔵ワイン 赤」が入荷しました!

朝日町ワイン「無濾過秘蔵ワイン 赤」720ml

【生産地】山形県朝日町
【葡萄品種】山形県朝日町産ブラッククィーン65%/マスカットベーリーA20%/メルロー15%
【タイプ】赤ワイン・辛口・ミディアムボディ  【アルコール度数】13%
【概要】古樽で約10ヵ月熟成。旨味とふくよかさを生かすため無濾過で瓶詰めした秘蔵の赤ワイン。
【価格】1,650円(税込み)

*2022年8月19日当店入荷しました!

 

朝日町産ブラッククィーンを主体に、朝日町産のマスカットベーリーAとメルローをブレンド。
古樽で約10ヵ月熟成したあと、旨味とふくよかさを生かすため濾過することなくビン詰めした、
これまでワイナリー関係者しか味わえなかった秘蔵の赤ワインです!

実際に飲んでみますと、驚くほどにスイっと入ってくるシルキーで優しい口当たり、
そしてタンニンを抑えた無濾過ならではのコクが優しく口中に広がる、
渋いのが苦手な方でもとても飲みやすい逸品だと感じました!

日本人の味覚にとてもマッチする、そして色んな食事にもマッチする、
コクがありながらもとても飲みやすい赤ワインだと思います。
(山形産ブラッククイーンの赤ワインにはまりそうです)

日本ワインの良いところ、そして山形ワインの魅力が沢山詰まっている限定蔵出しワインです!

酒蔵がつくる夏の疲れを癒す安らぎビール「CHORYO HOPPY SAISON」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

昨日のブログ「DAMONDE(ダモンデ)なつみかん」に引き続き、
今日もクラフトビールのご紹介です!

1年前のお取り扱い開始から「月替わり限定入荷」でご好評をいただいております、
奈良県広陵町の日本酒蔵である長龍酒造様のクラフトビール「CHORYO」。
2022年8月の限定ビールである「HOPPY SAISON(ホッピー セゾン)」が本日入荷しました!

「CHORYO HOPPY SAISON(ホッピー セゾン)」355ml

【スタイル】セゾン
【原料】大麦麦芽(イギリス・ドイツ製造)、小麦麦芽、ライ麦麦芽、ホップ
【アルコール度数】5.0%
【概要】ブドウや桃の様な優しい香り、優しい口当たりとほのかなスパイスと酸味が心地よいセゾンビール。
【価格(税込み)】550円

*2022年8月19日数量限定入荷しました!

 

「SAISON(セゾン)ビール」は、ベルギー南部で昔から造られていたビールで、
農家が夏の暑い日に農作業の合間に飲んで、喉の渇きを癒しリフレッシュしていたそうです。

この「HOPPY SAISON」は、ブドウや桃の様な優しい香りで、
苦みはほとんどない優しい口当たりと、セゾン酵母によるほのかなスパイスと酸味が心地よい、
猛暑に見舞われた夏の疲れを癒してくれる優しいビールとなっております。
香りと味わいの主張が控えめですので、食中ビールとして幅広く食事にも良く合います。

暑い日の日暮れにゆったり味わってみませんか?

今回も賞味期限が短い要冷蔵のビールとなっておりますのでお求めはお早めにどうぞ!
賞味期限は9月16日(横浜流星さんの誕生日)です。

豊橋発!地元素材を使用したクラフトビール「DAMONDE(ダモンデ)なつみかん」初リリース!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

お待たせいたしました!7月22日の中日新聞でも紹介されておりましたが、
今年2022年の2月に新たに豊橋で設立されたブリュワリー「FIVE VISION BREWERY」様から、
8月1日にリリースされた第一弾クラフトビール「DAMONDE(ダモンデ) なつみかん」
ついに当店にも入荷しました!

FIVE VISION BREWERY「DAMONDE(だもんで)なつみかん」330ml

【スタイル】フルーツビール
【原料】大麦麦芽(外国製造)、米麹(国産米)、ホップ、田原産なつみかん
【アルコール度数】4.0%
【概要】田原産なつみかん使用。苦みは穏やかで甘く爽やかな夏みかんの香りと米麴の繊細な旨みで飲みやすいフルーツビール。
【価格(税込み)】660円

*2022年8月18日、当店入荷しました!

 

FIVE VISION BREWERY様は、
「大手の商品を仕入れるだけではなく、自分たちが製法から全てに関わり、
地元に貢献できる商品を造りたい」という強い思いの下に、
2022年の2月に豊橋の伊勢屋商店様をはじめ、豊橋、田原両市の酒屋店主5名で立ち上げた
新しいクラフトビールの醸造所です。

この「DAMONDE(だもんで)なつみかん」は、
会社の立ち上げから免許の準備等の準備期間を経て、
8月1日に初リリースされた、FIVE VISION BREWERY第一弾のビールとなります。

地元の素材にこだわる地域色を押し出しており、田原産のなつみかんを使用。
綺麗なブロンド色で苦みは穏やか、蜂蜜のような甘くて爽やかな夏みかんの香りを
米麴の繊細な旨みが後から優しく包み込み、とても飲みやすいフルーティなビールです🍊

名前とラベルは豊橋技術科学大学で募集した沢山の案の中から選ばれました。
「DAMONDE(ダモンデ)」は河弁「だもんで(というわけで)」と、
フランス語の「DA MONDE(世界の)」のダブルミーニング✌
まさに豊橋から世界へ発信する新しいクラフトビールの誕生です!

話題商品で引き合いが多く、まだ供給が安定しないみたいですので、
当店も初回入荷分は12本のみとなっております。
お求めはお早めにどうぞ!

17日は地魚の日🐟8月17日~24日、蒲郡市西浦の老舗「カネリのつくだ煮」がお買い得です!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

 

今日2022年8月17日は「がまごおり地魚の日」🐟
当店では毎月恒例となりましたが
「地魚の日×カネリのつくだ煮 応援キャンペーン」を本日7月17日から24日まで実施中です!

「がまごおり地魚の日」×「カネリのつくだ煮」応援キャンペーン

【実施期間】2022年8月17日(水)~24日(水)

【キャンペーン内容】
キャンペーン期間中、カネリのつくだ煮「ビール一杯分のおつまみシリーズ」が、
全種類どれでも10%OFF(お一つ税込み300円が270円となり30円お得)となります。

 


ご飯と一緒におかずとしても、お酒のおつまみとしても美味しい
蒲郡市西浦町の西浦の老舗「カネリ尾崎食品」様の地魚のつくだ煮が、
本日から約一週間、全種類(メヒカリ・ニギス・アサリ・サンマ・イワシ・ピリ辛イワシの6種)
定価300円から30円引きの270円でお買い得となっております!

今日のように暑い日には、
冷や飯の上に、アサリのつくだ煮と梅干しと大葉を置いて、
お水をかける「冷やし茶漬け」もおススメです🍚この機会にぜひお試し下さい!