店長日記ブログ

フレッシュな月見&雪見酒「原田弦月」の限定酒「無濾過しぼりたて おりがらみ」立春に入荷!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

立春の2023年2月4日、山口県周南市のはつもみぢ様が造る季節限定酒
「原田 弦月(はらだ げんげつ)純米吟醸無濾過しぼりたて おりがらみ」が入荷しました!

はつもみぢ「原田弦月(はらだげんげつ)純米吟醸生原酒しぼりたて おりがらみ」720ml

【アルコール度数】17%
【日本酒度】-4 【酸度】1.4 【アミノ酸度】0.9 【酵母】協会1801号、山口9H号
【原材料名】(麹米)山口県産「山田錦」 (掛米)山口県産「西都の雫」
【精米歩合】55%
【概要】香り高き旨口の純米吟醸「原田弦月」の無濾過おりがらみのしぼりたて版(冬~春季限定)
【価格(税込み)】1,793円

*2023年2月4日入荷しました!

 

この「原田弦月(はらだ げんげつ)」は創業から200年以上の歴史を持つ老舗蔵、
山口県周南市の「はつもみぢ」様が造る、香り高き旨口の純米吟醸酒です。
昔ながらの「槽(ふね)」という木製の搾り器で、雑味を出さないように手作業で優しく搾られたり、
さらに瓶詰め後に2℃の低温で貯蔵をする等、とても手間を掛けて造られている酒です。

今回入荷してきました季節限定版の「しぼりたて&おりがらみ生原酒版」は、
瓶底にうっすら積もったオリがまるで雪原のよう❄
搾りたてのフレッシュな口当たりとメロンの様なフルーティな甘い旨味が秀逸なお酒です!

(飲む前には瓶を逆さにするなどして、沈殿したおりを全体になじませてからどうぞ)

 

暦の上では春の始まりを告げる「立春」ですが、まだまだ寒い日は続きます。
こんな日は原田弦月のおりがらみで月見&雪見酒はいかがでしょうか🌙⛄

節分の恵方呑みに…蓬莱泉 純米大吟醸生酒「春のことぶれ」(2023年分)入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

本日は2月3日「節分」 。冬と春を分ける節目とも言われており
季節の変わり目に生じる邪気(鬼)を豆まきで追い払ったら、
恵方を向いて太巻きを黙って食べる事が有名ですが、
恵方を向いて無病息災を願いながら良い酒を飲む「恵方呑み」もいかがでしょう?

その「恵方呑み」にぴったりな良酒、
蓬莱泉の春を告げる純米大吟醸生原酒「春のことぶれ」が本日入荷しました!

蓬莱泉 純米大吟醸生原酒「春のことぶれ」720ml

【原料米】山田錦  【精米歩合】 40%
【アルコール度数】17%
【概要】純米大吟醸「空」と仕込みのスペックが同じ。しぼりたてでフレッシュな味わい。
【価格】3,960円(税込み)

*2023年2月3日、当店入荷しました!

 

「春のことぶれ」は蓬莱泉の季節の純米大吟醸生原酒シリーズの中でも
酒造年度の一番最初にリリースされるトップバッターであり、
有名な純米大吟醸「空(くう)」と仕込みが同スペックの「空の兄弟酒」でもあります。

仕込みのスペック(原料米や精米歩合など)はあの「空」と同じですが、
発酵に使用する酵母が「空」とは比率が違っており、
更に無加水で火入れ無し、更に無濾過のしぼりたて生原酒のため、
華やかでスッキリとした味わいが魅力な「空」と比べると、
フレッシュな口当たりとフルーティな甘味が際立っております!

今夜は恵方巻と一緒に、春のことぶれで贅沢に「恵方呑み」しませんか?
今年2023年の恵方は「南南東」です🧭

毎年節分~立春に入荷する「春の訪れを告げる季節酒」として、
当店ではお馴染みとなりました。この時期だけの限定数入荷のため、お求めはお早めにどうぞ!

<お知らせ>臨時休業終了!明日2月3日からまん天やは営業再開します。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

1月28日から2月2日まで、当店は臨時休業をいただいておりました。
突然の事で、皆様にはご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんでした。

臨時休業を終えて、明日2月3日10時より営業を再開します!

(本日は晩から新しいレジシステムの調整など、開店に向けての準備をしました)

 

また皆様とお会いできるのを楽しみにしております!

<お知らせ>1月28日から2月2日まで、まん天やは臨時休業させていただきます。

蒲郡の酒屋まん天やです。

大変急で恐れ入りますが、
本日1月28日から2月2日まで、まん天やは臨時休業させていただきます。

店長の私がコロナに感染したためです。
まん天やの新型コロナガイドラインに従い、お店を閉めて自宅療養させていただきます。

いつも当店をご懇意にしていただいているお客様には大変ご迷惑をお掛けしてしまい、
誠に申し訳ございません。なにとぞご了承よろしくお願い申し上げます。
なお当店に本日以降のご来店のお約束をしていただきましたお客様には、
私からお電話でご対応について個別にご案内させていただきます。

2月3日(金)より営業再開予定です。元気に皆様とお会いできる事を楽しみにしております!

この時期は燗酒がおススメ…白老の春季限定酒「春うらら 特別純米」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

大寒波の影響で、みぞれの様な雨が降るしんしんと冷えた蒲郡❄
そんな寒い本日1月27日、
常滑の澤田酒造様から春限定酒「白老 特別純米酒 春うらら」が入荷しました!

白老「春うらら」特別純米酒 720ml

【アルコール度数】15度
【日本酒度】+3 【酸度】1.7
【原料米】愛知県知多半島産「若水」100%
【精米歩合】60%
【概要】濃醇なコクを引き出した春の純米酒。冷やからお燗までお楽しみいただける、食を引き立てるお酒です。
【価格(税込み)】1,507円

*2023年1月27日、当店入荷予しました!

 

早春のこの時期の蔵出しに向けて蔵内で一年間熟成させた、
じっくりと旨みの乗った濃醇で深みのある辛口純米酒です。

当店でもこれで4年連続の入荷となり、すっかりこの時期のお馴染みになった
この季節の限定酒としては珍しい熟成酒スタイルで、
冷やからお燗まで色んな温度帯でお楽しみいただける食中酒なのですが、

今日のようにこれだけ寒いと、燗酒で飲むのがより美味しいと思います🍶

「春うらら」で心も身体も温まりましょう!