店長日記ブログ

蓬莱泉の夏の純米大吟醸生原酒「はつなつの風」2023年版発売しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

本日ついに解禁!
蓬莱泉の夏の純米大吟醸生原酒「はつなつの風」の2023年版が5月12日発売しました。

蓬莱泉 純米大吟醸生酒「はつなつの風」720ml

【原料米】山田錦100%
【精米歩合】40%
【アルコール度数】17%
【概要】「純米大吟醸 空」と原料スペックが同じ。3ヵ月の熟成を経て味乗りと酸のバランスが取れた夏限定酒。
【価格】3,960円(税込み)

*2023年5月13日(土)当店で販売開始しました!

 

蓬莱泉が季節の移り変わりと共にお届けする「季節の純米大吟醸生酒」シリーズのお酒です。
2月に蔵出しされた「春のことぶれ」も、今回蔵出しとなる「はつなつの風」も、
どちらも中身は「空」と同スペックの仕込みのお酒ですが、熟成期間が違います。

(春限定酒の「春のことぶれ」)

 

2月に蔵出しされた「春のことぶれ」は、熟成無しのいわゆる「しぼりたて」でしたが、
約3ヵ月間の氷温熟成を経て蔵出しされたのが「はつなつの風」です。
熟成によってしぼりたてのフレッシュ感が大人しくなり、
適度に味乗りして酸もこなれ、爽やかで緻密な味わいの夏季限定酒となっております。
「空の兄弟酒」として、こちらもぜひ飲んでいただきたい高品質のお酒です。

さっそく出来栄えを確認するために、当店スタッフで試飲をしましたが、
今年も適度にフレッシュ感を残しつつ、甘味とスッキリな後味とのバランス感が素晴らしく、
まさに初夏の爽やかな風を感じさせるような仕上がりです👍

純米大吟醸生原酒の調熟はさじ加減が難しいと思いますが、
「はつなつの風」は毎年期待以上の美味しさで出てくるので本当にすごいな、と思います。

この季節しか味わえない贅沢な限定酒です。良く冷やしてお飲みください!

本日よりまん天や店頭と、当店のオンラインショップでも販売開始致します。
夏の贈り物、ちょっと贅沢な夏の家飲みにも、ぜひ「はつなつの風」をご用命ください!

カベルネソーヴィニヨンの新たな可能性「ラダチーニ ルージュ ド カベルネ スパークリング」入荷!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

先日こちらのブログでも報告させていただいた、
4月に参加させていただいた「モルドバワイン オンラインセミナー」で
すっかりモルドバワインに魅せられた私ですが、このたびそのモルドバのラダチーニ・ワインズが
カベルネソーヴィニヨンの新たな可能性を求めてつくりあげた新商品
「ルージュ ド カベルネ スパークリング」が入荷しました!

「ラダチーニ ルージュ ド カベルネ スパークリング」750ml

【生産地】モルドバ(シュテファン・ヴォーダ )
【葡萄品種】カベルネソーヴィニヨン100%
【タイプ】赤・発泡・辛口・ミディアムボディ
【アルコール度数】12.5%
【概要】カベルネソーヴィニヨンで造られた赤のスパークリング。しっかりした泡立ち、心地よいジューシーな味わい。
【価格】1,815円(税込み)

*2023年5月入荷しました。

 

今春に開催された「サクラアワード2023」でゴールドメダルにも選ばれた、
カベルネソーヴィニヨン100%で造られた赤のスパークリングワインです🍷

しっかりした泡立ちとジューシーですが、それでいてすっきりとした軽快な後味を持った
辛口ミディアムな味わいでとても飲みやすい、万人受けする赤のスパークリングです!

明後日5月14日の「母の日プレゼント」にもおススメです🎁
良く冷やしてママと一緒に乾杯しませんか?🥂

普通酒の限界突破✊藤枝市の志太泉の限定酒「ふねでしぼったしだいずみ 生原酒」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
木村です。

昨日こちらのブログでご紹介させていただきました、
この5月から新たにお取引開始となった静岡県藤枝市の酒蔵「志太泉(しだいずみ)」様の
季節限定酒「ふねでしぼったしだいずみ 生原酒」をご紹介します!

志太泉「ふねでしぼったしだいずみ 山田錦70%磨き 生原酒」720ml

【原料】山田錦100%・醸造アルコール
【精米歩合】70%
【アルコール度数】18度
【日本酒度】+4 【酸度】1.5 【使用酵母】静岡県酵母NO-2
【概要】昔ながらのふね(搾り機)で一枚一枚もろみを酒袋に入れてしぼった、武骨でも優しさのある生原酒。
【価格(税込み)】1,210円

*新規お取り扱い商品。2023年5月10日、当店入荷いたしました!

 

普通酒規格(醸造アルコールの添加量が10%を上回る・麹米の歩合が15%を下回る等)のため、
とても低価格な生原酒なのですが、

①お米は酒米の王様「山田錦」を100%使用し、

②ドイツ硬度3.3という超軟水の仕込み水で吟醸酒並みの低温長期発酵させて、

③昔ながらの佐瀬式の槽(ふね・搾り機)で一枚一枚もろみを酒袋に入れて丁寧しぼった、

という、通常の普通酒では考えられない程の贅沢な造りです!

 

実際に飲んでみますと添加された醸造アルコールを感じさせないスムーズで優しい口当たりと、
辛口ですが後から濃厚でフルーティな甘味が口中に広がります!
この純米酒顔負けの味わい深さとコスパの良さで、私も久しぶりに心が揺さぶられました💛

「いちばん普通の酒にいちばん手を掛ける」をテーマにつくられた普通酒超えの普通酒です!
この生原酒版は今回入荷した10本で今季最終との事ですのでお求めはお早めにどうぞ🙇
秋にはひやおろし版が出るみたいでこちらも楽しみです♬

超軟水による優しい旨味に溢れたお酒!静岡県藤枝市の「志太泉(しだいずみ)」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
木村です。

この5月から新たにお取引させていただく事になりました
静岡県藤枝市の酒蔵「志太泉(しだいずみ)」様のお酒が本日入荷しました!

(写真左から)

●志太泉「純米吟醸 兵庫愛山 50%磨き」720ml

【原料米】兵庫県ひまわり農産「愛山(あいやま)」100%
【精米歩合】50%
【アルコール度数】16度
【日本酒度】+2 【酸度】1.5 【使用酵母】静岡県酵母HD-1
【概要】ひまわり農産松本さんの貴重な「愛山」米を上品な吟醸香と骨太な味わいの酒に仕上げた純米吟醸。
【価格(税込み)】2,310円

●志太泉「純米吟醸 焼津山田錦 55%磨き」720ml

【原料米】静岡県焼津産「山田錦」100%
【精米歩合】55%
【アルコール度数】15度
【日本酒度】+6 【酸度】1.3 【使用酵母】静岡県酵母NEW-5
【概要】環境に優しい農業に取り組む焼津酒米研究会の山田錦を使用。爽やかな吟醸香とすっきりとした辛口。
【価格(税込み)】1,650円

●志太泉「ふねでしぼったしだいずみ 山田錦70%磨き 生原酒」720ml

【原料】山田錦100%・醸造アルコール
【精米歩合】70%
【アルコール度数】18度
【日本酒度】+4 【酸度】1.5 【使用酵母】静岡県酵母NO-2
【概要】昔ながらのふね(搾り機)で一枚一枚もろみを酒袋に入れてしぼった、武骨でも優しさのある生原酒。
【価格(税込み)】1,210円

●志太泉「にゃんかっぷふじえだ 純米吟醸」180ml

【原料米】静岡県藤枝市産「誉富士」100%
【精米歩合】55%
【アルコール度数】16度
【日本酒度】+3 【酸度】1.2 【使用酵母】静岡県酵母NEW-5
【概要】サッカー猫の絵柄が可愛い純米吟醸のカップ酒。爽やかな柑橘系の吟醸香、透明感のある上品な味わい。
【価格(税込み)】407円

●志太泉「にゃんかっぷ 純米吟醸」180ml

【原料米】富山産「五百万石」など
【精米歩合】55%
【アルコール度数】16度
【日本酒度】+4 【酸度】1.3 【使用酵母】静岡県酵母NEW-5
【概要】フルーティな吟醸香とボリュームのある旨味と酸味とのバランスが取れた猫デザインのカップ酒。
【価格(税込み)】363円

*新規お取り扱いスタート。どれも2023年5月10日、当店に入荷いたしました!

 

この度良いご縁があり、2023年5月より新たにお取り扱いさせていただく事になった
「志太泉(しだいずみ)」より5種類のお酒が当店初お目見えです!

志太泉のお酒は、ドイツ硬度3.3という超軟水の瀬戸川の伏流水を仕込み水に、
ゆっくりと丁寧に醸した、
優しい旨味と透明感があって飲み飽きせず食事と良く合うお酒です!

そんな志太泉の今回入荷した色々なタイプのお酒5種類。
明日から順次ブログでご紹介していきます!

今後とも「志太泉」のお酒をよろしくお願い申し上げます🙇

2023年5月8日 コロナ5類移行を受け「愛知県 安全・安心宣言施設」の運用終了しました。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

当店の隣りに韓国のかき氷「パッピンス」の専門店「Cafe Binsu(カフェ ピンス)」が、
5月5日オープンしました🍧

 

早速この前仕事終わりにマンゴートッピングのパッピンスと
クロッフル(クロワッサンの生地で作ったワッフル)をテイクアウトしました。

 

ボリューム満点でフワッとしたかき氷が何とも新しい食感で食べやすく、
家族でシェアしながら美味しくいただきました。

今度は違うトッピングを試してみたいです♬
これから暑くなりかき氷が美味しい季節になります。
ぜひ一度行かれてみてはいかがでしょうか!

 

…さて、話は別件ですが2023年5月8日から
国が定める新型コロナウイルス感染症の位置付けが2類相当から5類に移行されました。

これに伴い愛知県が認証する「安全・安心宣言施設」 の運用が終了しましたので、
当店でも「安全・安心宣言施設」 にまつわる掲示物を撤去しました。

 

お客様のマスク着用は、既に3月の時点で個人判断に委ねる(自由)となっておりますが、
当店の出入口の消毒液や試飲エリアの空気清浄機は、当面はそのまま設置させていただきます。

 

今後もお客様が安心してご来店いただける環境作りに努めてまいります。
これからもまん天やをよろしくお願いいたします!