店長日記ブログ

「滋味」に溢れた骨太な秋酒「一念不動 特別純米 ひやおろし」2024年版も旨いです!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

お待たせいたしました!
関谷醸造様が豊田市の吟醸工房でつくる「一念不動」の秋季限定酒
「一念不動 特別純米 ひやおろし」2024年版が本日入荷しました!

「一念不動 特別純米 ひやおろし」

【原料米】自社栽培「夢山水」100%使用
【精米歩合】60%
【アルコール度数】17度
【概要】穏やかで優しい香りと口当たり、そして完熟果物の様な旨味の濃厚なひやおろし。
【価格(税込み)】1,540円(720ml) 3,080円(1800ml)

*2024年9月19日、当店入荷しました!

 

愛知県奥三河で契約栽培された酒造好適米「夢山水」を100%使用し、
豊田市の旧稲武にある吟醸工房で醸造した特別純米酒を、
春先から半年以上蔵内で低温熟成させた一念不動ブランドの秋季限定酒「ひやおろし」です。

早速スタッフで飲んでみますと、
穏やかな米の香りとボリュームのある熟れた穀物系の優しい旨みが
じんわりと口中に広がり、その後スッキリと余韻を残しながら切れて行く…。

素朴な濃醇辛口ながらも思わず杯を重ねてしまう親しみやすさ!
今年も例年通りに旨いです⤴

飾らず、骨太で、質実剛健な酒「一念不動」。
秋の限定酒ですがこのひやおろしが一番「一念不動らしさ」を持っていると感じます。
派手さより地味さ。そんな「滋味」に溢れた当店イチオシのひやおろしです!

<お知らせ>2024年10月1日の日本酒の日に「秋酒ガレージ角打ち@まん天や」を開催します!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

先日のブログで10月1日の「日本酒の日」についてご案内させていただきましたが、
この日に当店が開催するイベントのお知らせです。

10月1日(火)の16:30より、当店横の駐車場奥のガレージにて
「秋酒ガレージ角打ち@まん天や」を開催させていただきます!

「秋酒ガレージ角打ち@まん天や」

【日時】2024年10月1日(日)16:30~19:30
【会場】まん天や 駐車場奥のガレージ(蒲郡市元町10-8)*蒲郡駅から徒歩3分

【概要】当店のガレージがこの日限定で、日本酒が飲める角打ち酒場になります!
ご参加のための事前申し込みは不要。時間内であればいつでもご来場いただけます。

まん天や厳選の全国の秋の限定酒(一杯 80ml:各200~400円 9種類を予定)から、
プラコップでお気軽に、お値打ちにご賞味下さい!
簡単なおつまみ数種(一袋150~450円)もございます。
角打ちで気に入っていただいたお酒は隣の店舗でお買い上げも出来ます。

【ご来場時のお願い】
*角打ちのお支払いは現金のみとなります。(キャッシュレス決済や蒲郡市プレミアム付商品券はお使いいただけません)
*混雑状況により入場規制をかける事もございます。
*飲酒運転は絶対にやめましょう。公共の交通機関をご利用ください。
*20歳未満の方は参加いただけません。

●お問合せはまん天やまで:0533-68-2417

6月に開催された「ポートタウンまちづくりデイズ」以来の角打ちイベントとなります。
平日の夕方ですが、お仕事帰りにぜひお気軽にお立ち寄り下さい🙇

「日本酒の日」は皆様が日本酒で乾杯していただける事を楽しみにしております!

9月17日は「がまごおり地魚の日」…24日まで「カネリのつくだ煮」お買い得キャンペーン開催中!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
木村です。

本日9月17日は「がまごおり地魚の日」🐟という事で、
当店では月例となりました「地魚の日×カネリのつくだ煮 応援キャンペーン」を24日まで開催中です!

「がまごおり地魚の日」×「カネリのつくだ煮」応援キャンペーン

【実施期間】2024年9月17日(火)~24日(火)

【キャンペーン内容】
キャンペーン期間中、カネリのつくだ煮「ビール一杯分のおつまみシリーズ」が、
全種類どれでも10%OFF(お一つあたり税込み300円が270円となり30円お得)となります。

 

期間中は蒲郡市西浦町の老舗「カネリのつくだ煮」が、
全5種(メヒカリ・ニギス・アサリ・イワシ・ピリ辛イワシ)10%オフとお買い得です!

深海魚の禁漁期間が明けて、蒲郡のメヒカリ漁もこの9月から本格的にスタートしました!
今年は豊漁になりますように🐟🐟🐟

蓬莱泉「KEG DRAFT樽からの量り売り」も秋仕様に…「山廃純米 無濾過生原酒」販売開始!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

まだまだ暑さは続きますが、日本酒の世界では秋の季節酒が着々と入荷しております。

当店でご好評いただいている「蓬莱泉 KEG DRAFT樽からの生酒量り売り」も、
本日9月14日から秋仕様に衣替えという事で、
「山廃純米 無濾過生原酒(辛口)」に変わりました!

ほうらいせん吟醸工房「山廃純米 無濾過生原酒(辛口)」KEG樽からの量り売り

【原料米】麹米:山田錦 掛米:チヨニシキ
【精米歩合】60% 【日本酒度】+6.0
【アルコール度数】17度
【概要】「吟醸工房」限定酒。穏やかな香りとジューシーな山廃純米の無濾過生原酒。
【価格(税込み)】300ml:880円  500ml:1,397円

*2024年9月14日販売開始!初めての方は量り売り専用瓶(税込み300ml瓶:110円 500ml瓶:165円)をご購入下さい。

 

★「KEG DRAFT」とは?
…開栓後から最後の一滴まで、しぼりたてのフレッシュ感を持続させる事が出来る特殊な樽。
オランダで開発された光や酸素を通さない特殊な3重構造の樽なので、
しぼった直後のガス感やフルーティ感など、これまで酒蔵でしか味わえなかった、
まさに「しぼりたて」の生酒を堪能出来ます!

 

今回のお酒「山廃純米 無濾過生原酒(辛口)」は、
香りは穏やかなバナナ🍌ジューシーな口当たりながらもキリっとした後味の無濾過生原酒です!

サイズは300ml瓶と500ml瓶の2種類でお買い求めいただけます。
瓶が無い方は量り売り用瓶をお買い求め下さい(税込み300ml瓶:110円 500ml瓶:165円)
常時お店の冷蔵庫で冷やしてますので、
購入ご希望のお客様は量り売りしますのでスタッフに一声かけてください🙇

今後とも蓬莱泉の「KEG DRAFT樽からの量り売り日本酒」をよろしくお願い申し上げます!

自然のコク味のしっとり食感!杉浦味淋「みりん屋のグラノーラ」新ロットで再入荷です。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
木村です。

しばらく品切れしてました碧南市の「杉浦味淋 みりん屋のグラノーラ」ですが、
本日9月12日、新しいロットで再入荷しました!出来立てのホヤホヤです。

「みりん屋のグラノーラ」150g

【概要】愛櫻みりんを搾った後に出る「こぼれ梅(みりん粕)」使用。素朴なコク味とザクザク感を楽しめるグラノーラ。
【価格(税込み)】1,000円

*2024年9月12日、新ロットで入荷しました!

 

愛櫻みりんを搾った後に出る「こぼれ梅(みりん粕の事)」を、
ほうろく菜種油でオーブンを使いこんがり焼き上げて、
押麦・オートミール・ドライフルーツ等と混ぜ合わせた、
みりんやほうろく菜種油の素朴なコクのある甘味と、しっとりした食感を楽しめるグラノーラです。

そのまま食べても美味しいですが、
牛乳や豆乳をかけても、ソフトクリームなどのスイーツのトッピングや、
チーズと合わせ、塩味を足してオードブルとしても美味いです!

ここからは個人的な感想ですが、お通じを含め、
腸内環境にも良いと店長が実感してますので、
健康的なおつまみとしても、ぜひ日本酒や白ワインと一緒にどうぞ。