店長日記ブログ

2024年9月下旬以降の商品の配送に関するお知らせ2点です。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
木村です。

2024年9月も下旬に入りました。
残念ながら雨天により本日予定されていた「第109回 蒲郡 福寿稲荷ごりやく市」は、
中止になってしまいましたが、雨が上がった夕方以降は、
涼しい風が吹いてきて久しぶりにクーラーを付けずに過ごせる夜を過ごしております。

来週以降も日中の平均気温も25度程度まで落ち着き、過ごしやすくなるとの予報です。

ようやく収まった暑さに伴い、まん天やの商品の配送方法も変更させていただきたく、
本日は2024年9月24日以降の配送に関する変更点を連絡させていただきます。

以前こちらのブログでご案内させていただきました通り、
商品の品質保全のため、夏季(2024年7月2日~9月21日の間)は、
日本酒を全てクール便でお届けさせていただいておりましたが、

2024年9月23日からは、生酒を除くすべての商品の配送は、
クール便から常温便での配送に戻させていただきます。
(店舗&オンラインショップどちらのお買い物でも対象です)

本日9月22日時点で、配送中の急激な温度変化による品質劣化の危険度も低下したと判断しました。

これにより、夏季の配送ではお客様から運賃に加えて保冷料金をいただいておりましたが、
9月23日からは生酒の配送以外は、保冷料金をご負担いただく事は無くなります。
(保冷金額は「特定商取引法に基づく表記」のゆうパックサイズ制運賃表に記載しております。)

また、2024年10月1日より、ゆうパックのお届け希望時間帯「20時-21時」が廃止となります。
それを受けて、当店でも10月1日からは「20時-21時」お届けのご指定が出来なくなります。
(店舗でもオンラインショップでも同様です)
併せてご留意いただきます様お願い申し上げます。

*2024年9月30日以前のご注文で、10月1日以降発送の商品に関しましては、
「20時-21時」を「19時-21時」のご指定と読み替えてお届け致します。

2024年10月1日以降、お届け時間指定は以下の6区分となります。

●午前中
●12 時-14時
●14 時-16時
●16 時-18時
●18 時-20時
●19 時-21時

以上、まん天やからの2024年9月下旬以降の商品の配送に関するお知らせ2点でした。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

蓬莱泉 純米大吟醸「摩訶(まか)」2024年は9月26日(木)14時頃に入荷決定!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

奥三河の地酒「蓬莱泉」が誇る最高峰の純米大吟醸「摩訶(まか)」の2024年出荷分が、
9月26日(木)の14時頃、当店に入荷する事が決定いたしました!

蓬莱泉 純米大吟醸「摩訶(まか)」 *写真は昨年のものです。

【原料米】自社栽培の夢山水100%
【精米歩合】30%
【アルコール度数】16度
【価格(税込み)】6,600円(720ml) 15,400円(1800ml)

*2024年出荷分の当店入荷日が9月26日(木)の14時頃に決定!

<当店での「摩訶(まか)」の販売方法について>
◆「摩訶(まか)」はオンラインショップ販売不可の、店頭での販売のみとなります。
◆「摩訶(まか)」は単品販売しております。
◆ 郵送をご希望の方は当店までお問合せ下さい。

 

年に一度だけしか蔵出しされない、そして一度飲めばその味わいの虜になる事間違いなしの、
蓬莱泉の中でも最高峰のお酒です。
今年2024年の解禁日が9月26日となりました!

特約店のみの数量限定酒のため720ml、1800mlとも本数が限られております。
そのため今回もオンラインショップ販売不可の店頭での販売のみとなりますが、
昨年に引き続き、ご来店が難しいお客様向けに郵送も承っておりますので、
ご希望のお客様はまん天やまでご連絡ください。

取り急ぎ本日は入荷日のご連絡のみさせていただきました。
商品の詳細等は入荷しましたらあらためてご案内させていただきます。
入荷まであと5日!今しばらくお待ちくださいませ。

<雨天中止となりました>2024年9月22日(日)「第109回 蒲郡 福寿稲荷ごりやく市」

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

先日こちらのブログで案内させていただきました、
明日9月22日(日)に予定されていた「第109回 福寿稲荷ごりやく市」ですが、
雨天予報のため中止となりました☔

「第109回 蒲郡市中央商店街 福寿稲荷ごりやく市」

【日時】2024年9月22日(日)10:00~15:00
【会場】蒲郡中央通り商店街(歩行者天国)*蒲郡駅から徒歩3分

*雨天予報のため、開催中止となりました。

 

今今朝21日の朝刊にごりやく市のチラシ入ってますが、
中止ですのでご注意ください🙇

次回は2024年11月24日開催予定です。
その時はまたよろしくお願いいたします!

 

日本の四季に咲く長龍酒造の初秋限定酒「四季咲 菊花開 純米吟醸無濾過生原酒」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

まだまだ暑い日は続いてますが、もうすぐ「秋分の日」。
天気予報でもこの日を境にだんだん秋らしく、涼しくなるそうです。

そんな秋分の日を前に、奈良県の長龍酒造様より限定流通酒「四季咲(しきざき)」シリーズの
「菊花開(きくかかい)純米吟醸 無ろ過生原酒」が本日入荷しました!

「四季咲(しきざき)菊花開(きくかかい)純米吟醸 無濾過生原酒」720ml

【原料米】岡山県高島産「雄町」100%
【精米歩合】55%
【アルコール度数】16度
【日本酒度】+2.0 【酸度】2.0
【概要】岡山県高島産「雄町」で造った、秋季限定のコクのある純米吟醸無濾過生原酒。
【価格(税込み)】1,870円

*2024年9月20日、当店入荷しました!

 

長龍酒造様の「四季咲」シリーズは、
日本の季節や旬に合わせて小仕込み&マイナス5度の低温瓶貯蔵で蔵出しされる、
飲むとその季節の情景が浮かんでくるような情緒溢れるお酒です。

このたび入荷した初秋限定酒「菊花開(きくかかい)」は、
穏やかな穀物系の香りと、適度な酸とコクの心地良い余韻が印象的で、
秋の始まりのイメージに溢れたお酒です🍂

和・洋・中を問わず、秋の旬の味覚と一緒にお楽しみ下さい!

また晩夏をイメージした夏の終わりのお酒「涼風至(すずかぜいたる)」も、
まだ当店在庫ございます。

同じ高島雄町のお酒でも、すっきりとした「涼風」と、コク味ある「菊花」との、
飲み比べていただくのもおススメです!

2024年9月22日(日)「第109回 蒲郡 福寿稲荷ごりやく市」に出店します!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

今週末の2024年9月22日(日)、蒲郡の中央通り商店街で開催される
ストリートイベント「第109回 福寿稲荷ごりやく市」に出店させていただきます!

「第109回 蒲郡市中央商店街 福寿稲荷ごりやく市」

【日時】2024年9月22日(日)10:00~15:00
【会場】蒲郡中央通り商店街(歩行者天国)*蒲郡駅から徒歩3分
【当店出店予定場所】ヘアーサロン仲田さんの前

【まん天や出店内容(予定)】
(アルコール)
・蓬莱泉の限定生原酒の量り売り(300ml/500ml)
・志太泉のカップ酒「にゃんかっぷ」
・越の誉の甘口スパークリング酒「あわっしゅ」
・蒲郡のクラフトビール「HYAPPA BREWS」
・杉浦味淋「愛櫻 純米本みりん」

(食品)
・蒲郡の地魚でつくった「カネリのつくだ煮」
・蓬莱泉「空の酒ケーキ」
・杉浦味淋「みりん屋のグラノーラ」

(化粧品)
・蓬莱泉「酒粕せっけん美空」
・蓬莱泉「酒粕ハンドクリーム美空」

【イベント概要】(蒲郡市ホームページより抜粋)
蒲郡商店街では、春と秋の年6回、中央通りを歩行者天国にして、
テント市や各種イベントを実施する「福寿稲荷ごりやく市」を実施しています。
平成26年9月には10周年記念の節目を迎え、商店街のイベントとして定着しつつあります。
なお、この事業は中心市街地の活性化を目的とした「蒲郡TMO事業」のひとつでもあります。
(今回の福寿稲荷ごりやく市の詳細はコチラ

当店ブースでのお支払い方法は現金のみです。キャッシュレス決済は使用できません。

 

今回は2024年最初の「ごりやく市」となります。
当店は今回も「ヘアーサロン仲田」さんの前あたりに出店予定です。

しかし20日現在、超快晴なのですが、22日当日の蒲郡は雨予報☔
少雨決行の場合は、濡れたらダメな食品、化粧品は販売しない等、
出店内容に変更あるかもしれませんのでご了承下さい🙇

この三連休はぜひ蒲郡にお越しくださいませ!