店長日記ブログ

日本一の切れ味!玉川酒造の高アルコール酒「越後武士(えちごさむらい)」シリーズ入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
木村です。

先日こちらのブログでもご紹介させていただきました、
この10月から新たにお取引開始となった新潟県魚沼市の玉川酒造様の
高アルコール酒「越後武士(えちごさむらい)」シリーズをご紹介します!

玉川酒造「越後武士(えちごさむらい)」シリーズ

(写真右)「越後武士(えちごさむらい)46度」720ml

【原材料】五百万石・こしいぶき・醸造アルコール
【精米歩合】60%
【アルコール度数】46%
【日本酒度】+66 【酸度】1.0 【アミノ酸度】1.0
【概要】アルコール度数46度!「日本酒ウォッカ」と言える程の高アルコール酒。パンチのある超辛口。
【価格(税込み)】3,000円

(写真左)「越後武士(えちごさむらい)エイジド イン オーク 43度」720ml

【原材料】五百万石・こしいぶき・醸造アルコール
【精米歩合】60%
【アルコール度数】46%
【日本酒度】+66 【酸度】1.0 【アミノ酸度】1.0
【概要】越後武士46度をオーク樽で長期間寝かせ熟成。木の香りが口の中で広がる深い味わい。
【価格(税込み)】5,000円

*新規お取り扱い商品。2024年10月4日、当店入荷いたしました!

 

アルコール度数46%!かつて「日本一強い日本酒」と呼ばれていたリキュールです。
2006年の酒税法改正で22度以上の酒は日本酒と名乗れなくなり、税制上リキュールとなりました。

製造後一年間タンク熟成をした46度は、飲んだ瞬間はガツンと辛口に感じますが、
次の瞬間に日本酒特有のまろやかな甘味が口の中に広がります!

それを更にオーク樽で長期間寝かせて熟成させたエイジド イン オーク 43度は、
ウイスキーの様な木の香りが口の中で広がり、味わいは深く、
日本酒のほのかな甘味と後味のまろやかとのバランスのとれた逸品です!

 

ウォッカの様に冷凍庫でキンキンに冷やしてチビチビ飲むのも良いですが、僕のおススメは「蜂蜜レモン炭酸割り」🍋
驚くほどキレが良く、飲みやすい味わいになります。ぜひ一度お試しください!

10月17日は「がまごおり地魚の日」…24日まで「カネリのつくだ煮」お買い得キャンペーン開催中!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
木村です。

本日10月17日は「がまごおり地魚の日」🐟という事で、
当店では毎月恒例となりました「地魚の日×カネリのつくだ煮 応援キャンペーン」を
10月24日まで開催中です!

「がまごおり地魚の日」×「カネリのつくだ煮」応援キャンペーン

【実施期間】2024年10月17日(木)~24日(木)

【キャンペーン内容】
キャンペーン期間中、カネリのつくだ煮「ビール一杯分のおつまみシリーズ」が、
全種類どれでも10%OFF(お一つあたり税込み300円が270円となり30円お得)となります。

 

期間中は蒲郡市西浦町の老舗「カネリのつくだ煮」が、
全5種(メヒカリ・ニギス・アサリ・イワシ・ピリ辛イワシ)10%オフとお買い得です!

ちなみに、この5種の中で僕のお気に入りは、あっさり味のイワシです🐟

炊き上げるタレの味付けが全種違いますので、
ぜひご自分のお気に入りを見つけてみて下さいね✋

<お知らせ>10月19日(土)は地元のお祭りのため、16時で閉店させていただきます。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
木村です。

今週末の2024年10月19日(土)ですが、
地元のお祭りのため、16時に閉店させていただきます。

お客様にはご不便をおかけして誠に申し訳ございませんが、
なにとぞご了承お願い申し上げます🙇

長らく欠品してました蓬莱泉の日本酒スパークリング「純米大吟醸プラチナ」再入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」のブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

蓬莱泉がつくる極上のスパークリング日本酒「純米大吟醸 プラチナ」。
今年の7月からしばらく当店で欠品しておりましたが、久しぶりに再入荷しました!

「蓬莱泉 純米大吟醸スパークリング・プラチナ」720ml

【原料米】自社栽培夢山水100%
【精米歩合】30%
【アルコール度数】13%
【概要】瓶内二次発酵、デゴルジュマン(澱引き)等、忠実なシャンパン製法で造った高品質のスパークリング日本酒。
【価格(税込み)】6,930円

*2024年10月15日、久しぶりに入荷しました!

 

「蓬莱泉スパークリングシリーズ」は、
日本酒を瓶内二次発酵させるシャンパーニュと同様の発酵方法でつくられているため、
きめ細かい泡と日本酒が持つ本来の旨みがそのまま生きている日本酒スパークリングです。

その最上版にして、限定版である「純米大吟醸 プラチナ」は、
関谷醸造で自社栽培された酒造好適米「夢山水」を、
なんと30%まで磨き上げている非常に贅沢な造り!
そして醪の発酵時間を緩やかに長くする事で味わいに深みが加わり、
更にデゴルジュマン(シャンパン式澱引き作業)によって澱による濁りや雑味がほとんど無く、
非常にクリアで洗練された味わいです。

お祝いにおススメの、関谷醸造が誇る特別で高級な限定泡酒です!
毎年仕込みの回数が限られているためまた品薄になる可能性もありますので、
この再入荷の機会にぜひどうぞ♪

まだまだ夏の様な暑さの中…豊田市稲武の「ほうらいせん吟醸工房」に行ってきました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
木村です。

本日2024年10月14日(月・祝)、当店オリジナル純米大吟醸「一(いち)」の仕込みのため、
朝から豊田市黒田町にある「ほうらいせん 吟醸工房」に、
当店のお客様と一緒に行ってきました🚙

今日は三連休の最終日という事もあり、吟醸工房は多くのお客様で一杯でした。
良い天気にも恵まれましたが、25度以上の夏日で、長袖ですと汗ばむ暑さでした💦

今回の仕込み体験では令和6年度醸造となる当店オリジナル純米大吟醸「一(いち)」の仕込みで、
仕込みの最終工程の「留め添え仕込み」の作業を手伝わせていただきました。

(蒸上がったばかりの掛け米を冷ます「放冷作業」。手がめちゃくちゃ熱い💦)

(タンクに蒸米を投入後、櫂入れ作業。満遍なく発酵されるようによ~く混ぜます)

(当店の「一(いち)」の仕込みも今年で11年目。無事に体験終了しました)

 

仕込み体験の後は蔵の中の見学や、
お酒のトンネル熟成に使用している「奥矢作トンネル」の内部も特別に見せていただきました。

 

(お酒の熟成に使用される奥矢作トンネル。中は涼しかったですが、あまりの巨大さと暗さに恐怖を覚えました💦)

 

帰りは吟醸工房のすぐご近所の「地材料理 山武㐂(やまぶき)」さんで、
美味しい山菜天ぷら料理を食べて、
一緒に来ていただいたお客様も大満足の「日帰り酒造り体験ツアー」となりました!

今回もお酒について分かりやすく教えていただきました関谷醸造の橋本様、
お酒の仕込み体験のご対応いただきました吟醸工房の皆様、誠にありがとうございました!

今年で11年目を迎えた「一(いち)」の出来栄えも是非ご期待ください🙇