店長日記ブログ

雷神ラベルと対をなす志太泉のもう一つの夏限定酒「純米愛山(風神ラベル)」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

静岡県藤枝市の「志太泉(しだいずみ)」様より、
夏の限定酒第2弾「愛山純米 風神ラベル」が入荷しました!
今年は四合瓶だけでなく一升瓶も入りました!!

志太泉「純米愛山 風神ラベル」

【原料米】兵庫県産「愛山」100%
【精米歩合】65%
【アルコール度数】15度
【日本酒度】+3 【酸度】1.4 【使用酵母】静岡県酵母NEW-5
【概要】希少な酒米「愛山(あいやま)」の特長である味幅の広い旨味を出しながらも、軽快で飲みやすい辛口。
【価格(税込み)】1,595円(720ml) 3,080円(1800ml)

*2025年8月9日、当店入荷いたしました!

 

初夏の頃にリリースされた「辛口純米吟醸 雷神ラベル」の兄弟酒です。
希少な酒米「愛山(あいやま)」の特長である味幅の広い旨味を出しながらも、
軽快で飲みやすい、やや辛口となっております!

今年は特にスッキリ感があって、夏に冷やして美味い仕様になっていると感じました!

また当店には、夏の限定酒第1弾の「純米吟醸 辛口 雷神ラベル」の在庫もまだ少しだけありますので、
今なら「風神雷神図屛風」の呑み比べ?も出来ますよ🌀⚡

蓬莱泉の希少な純米大吟醸「摩訶(まか)」少量だけですが急遽再入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

当店では既に完売しておりました
蓬莱泉の蓬莱泉の希少な純米大吟醸「摩訶(まか)」、
少量だけですが四合瓶、一升瓶とも、本日急遽再入荷しました!

蓬莱泉 純米大吟醸「摩訶(まか)」

【原料米】自社栽培の夢山水100%
【精米歩合】30%
【アルコール度数】16度
【価格(税込み)】6,600円(720ml) 15,400円(1800ml)

*本日8月8日(金)、少量ですが当店に再入荷しました!

<当店での「摩訶(まか)」の販売方法について>
◆「摩訶(まか)」はオンラインショップ販売不可の、店頭での販売のみとなります。
◆「摩訶(まか)」は単品販売しております。
◆ 郵送をご希望の方は当店までお問合せ下さい。

 

「摩訶(まか)」とは仏教用語で「偉大、優れている」という意味がありますが、
この言葉を冠するにふさわしい日本酒、蓬莱泉の純米大吟醸「摩訶(まか)」。
冬に完売しておりましたが、お盆前に少量だけ再入荷してまりました!

元々は2014年、蓬莱泉を造る関谷醸造様の「150周年記念酒」として少量のみ造られたお酒でしたが、
あまりの美味しさに問合せが殺到!その翌年2015年から年一回出荷の限定出荷のお酒「摩訶」として、
新たに生まれ変わりました。

蔵元の関谷醸造様が自社栽培した愛知の酒造好適米「夢山水」を、約2週間もかけて30%まで精米。
そこから一本一本「瓶貯蔵」を行い、ゆっくりまろやかに低温熟成して旨みを乗せました。

全工程に蓬莱泉の渾身の力が込められた、全社員の想いの詰まった特別なお酒。
極限まで磨き上げられた夢山水に由来する雑味の無い、透き通るようにフルーティな味わいです!

お盆用のお酒や、ご贈答等に是非いかがでしょうか!

名古屋の有名な手羽先店「世界の山ちゃん」より「世界の山ちゃん おつまみシリーズ」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

名古屋名物「世界の山ちゃん 幻の手羽先」でお馴染みのエスワイフード様より、
今年2025年から販売開始となったばかりの新製品
「世界の山ちゃん おつまみシリーズ」が入荷しました!

(左)世界の山ちゃん「カチカチドライソーセージ」30g 袋入り

【概要】辛さと風味が際立つ世界の山ちゃん特製の「幻のコショウ」を練り込んだ日本一固いと噂されているドライソーセージ。
【価格(税込み)】605円

(右)世界の山ちゃん「おつまみチキンジャーキー仕立て」21g 袋入り

【概要】国産鶏肉を使用しじっくり旨味を凝縮させたジャーキー。幻のコショウをお好みの量を振りかけてお召し上がり下さい。
【価格(税込み)】430円

*2025年8月、当店入荷しました!

 

蒲郡から最寄りの東岡崎店までわざわざテイクアウトに行くほど、
「世界の山ちゃん」が好きな店長のおススメの新おつまみです🍗

 

「カチカチドライソーセージ」は、辛さと旨味が際立つ世界の山ちゃん特製の「幻のコショウ」を練り込んだ、
日本一固い(自称?)と噂されているドライソーセージです。
噛みしめるたびに凝縮された鶏肉の旨味と、幻のコショウの病みつきになる辛さが広がります!

「おつまみチキンジャーキー仕立て」は、国産鶏肉を使用し、じっくりと旨味を凝縮させたジャーキーです。
そのままでももちろん美味しいですが、こだわりは別袋で付属している「幻のコショウ」
お好みの量を振りかけて自分好みに辛さを調整しながらお楽しみ下さい!

当店のレジ横で売ってますので是非お試しください!

白い花束のような華やか&フルーティな無濾過原酒「菊の司 ムクノカオリ 純米吟醸」新発売!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

岩手県の菊の司酒造様より、
フレッシュ&フルーティーな日本酒「ムクノカオリ 純米吟醸」が
この8月に新発売されました!

菊の司酒造「ムクノカオリ 純米吟醸」無濾過原酒 720ml

【原料米】岩手県産ぎんおとめ100%
【精米歩合】60%
【使用酵母】きょうかい1801、きょうかい901
【日本酒度】-2 【酸度】1.5
【アルコール度数】14度
【概要】フローラルな香りとチャーミングな味わいの純米吟醸無濾過原酒。
【価格(税込み)】1,925円

*2025年8月6日入荷しました!

 

岩手県で最も歴史ある酒蔵である菊の司酒造は、
2022年に盛岡市から雫石町に移転し、最新設備を有する酒蔵として再出発しました。

菊の司酒造様の公式ウェブサイトより)

 

この「ムクノカオリ」は、その歴史が表現されているかのような、
伝統のふくよかな味わいに、
花のような新鮮で無垢(むく)でイノセントな香りを湛えた、
フルーティで甘やかな純米吟醸となっております。

 

ラベルに描かれた花のように、
白い花束を抱えたような気分になれる日本酒です。
大切なあの人に花束のように贈りたいですね💐

蓬莱泉の酒粕を使用した豊橋のクラフトビール「DAMONDE(ダモンデ)酒粕エール」数量限定発売!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

本日8月5日、豊橋のFIVE VISION BREWERY様に行ってきまして、
蓬莱泉の酒粕を使った限定クラフトビール
「DAMONDE(ダモンデ)酒粕エール」を仕入れてきました!

FIVE VISION BREWERY「DAMONDE(ダモンデ)酒粕エール」330ml

【スタイル】酒粕エール
【原料】大麦麦芽(外国製造)、米麹(国産米)、ホップ、蓬莱泉の酒粕
【アルコール度数】4.0%
【概要】蓬莱泉の酒粕使用。酒粕を感じる甘い香りと、酸味と苦みが少なく口当たりの優しいエールビール。
【価格(税込み)】700円

*2025年8月5日、当店入荷しました!

 

FIVE VISION BREWERY様は、
私もお世話になっている豊橋小売酒販組合の敷地内に2022年設立されました。
豊橋駅から南に歩いて10分ほどで行けます。

ブランド名である「DAMONDE(ダモンデ)」は、
三河弁「だもんで(というわけで)」と、フランス語の「DA MONDE(世界の)」のダブルミーニングで、
豊橋をはじめとした東三河の特産物を活かしたクラフトビールを、
世界へ発信したい、という想いが込められています。

今回入荷しました「DAMONDE(ダモンデ)酒粕エール」は、酒粕を感じる甘い香りと、
酸味と苦みが少なく口当たりの優しいビールです🍺

 

はじめはそのまま飲んですっきりと味わっていただき、
半分くらい飲んだら瓶を軽く振って瓶底に沈殿しているオリを全体に馴染ませて飲んでみると、
酒粕とバナナをブレンドしたような、ジューシーで濃厚なヘイジーエールの風味を味わえます!

東三河の旬の味だけでなく、東三河の酒蔵の味も楽しむ事が出来るクラフトビール「ダモンデ」。
蓬莱泉の酒粕エールは数量限定ですので、お求めはお早めにどうぞ!