店長日記ブログ

日本の四季に咲く長龍酒造の初秋限定酒「四季咲 菊花開 純米吟醸無濾過生原酒」2025年版入荷!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

私が2016年まで16年間もお世話になった奈良県の長龍酒造様より、
限定流通酒「四季咲(しきざき)」シリーズの秋限定酒
「菊花開(きくかかい)純米吟醸 無ろ過生原酒」が今年も入荷しました!

「四季咲(しきざき)菊花開(きくかかい)純米吟醸 無濾過生原酒」720ml

【原料米】岡山県高島産「雄町」100%
【精米歩合】55%
【アルコール度数】16度
【日本酒度】+5.0 【酸度】2.0
【概要】岡山県高島産「雄町」で造った、秋季限定のコクのある純米吟醸無濾過生原酒。
【価格(税込み)】1,870円

*2025年9月12日、当店入荷しました!

 

長龍酒造様の「四季咲」シリーズは、
日本の季節や旬に合わせて小仕込み&マイナス5度の低温瓶貯蔵で蔵出しされる、
飲むとその季節の情景が浮かんでくるような情緒溢れるお酒です。

このたび入荷した初秋限定酒「菊花開(きくかかい)」は、
穏やかな熟成感を感じる穀物の香り&コクを持たせつつ、キリっとした酸が軽快感も出していて、
まだ暑い秋の始まりに飲むのにぴったりのお酒だと感じました🍂
まだやってませんがぬる燗も良さそうです🍶
秋の旬の物と一緒にぜひゆったりとお楽しみ下さい!

また、夏をイメージした「半夏生(はんげしょう)」も僅かですがまだ在庫ございます。
甘くてジューシーな「半夏生」と、コク味とキリっと辛口の「菊花開」との飲み比べもおススメです。

鹿児島の黒豚を様々なアレンジで…AKRフードカンパニー様の「黒豚おつまみシリーズ」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

昨日の「らーめん缶」に引き続き、今日も新規取り扱い缶詰のご紹介です🐖
鹿児島のAKRフードカンパニー様の「黒豚おつまみシリーズ」が入荷しました!

AKRフードカンパニー「黒豚おつまみシリーズ」

(写真左)「黒豚の甘辛醤油煮」65g

【概要】 鹿児島県産黒豚の軟骨に、鹿児島で製造した醤油で、鹿児島風の甘辛い味付けに仕上げました。
【価格(税込み)】583円

(写真右)「 黒豚の白ワイン煮込み」75g

【概要】 鹿児島県産黒豚肉を白ワインと香辛料で煮込みました。
【価格(税込み)】583円

*2025年9月よりお取り扱い開始しました!

 

どちらも鹿児島県産の黒豚を使用した和風&洋風の缶詰おつまみです🥫

「黒豚の甘辛醤油煮」は、
黒豚の軟骨に鹿児島で製造した醤油で鹿児島風の甘辛い味付けに仕上げました。
焼酎や日本酒、ご飯のお供にぴったりの濃厚な味わいです。
白ご飯の上にそのまま乗せて白髪ねぎを添えて「黒豚丼」にしても美味しいです!

 

「黒豚の白ワイン煮込み」は、黒豚肉を白ワインと香辛料で煮込み、
ハーブの効いた爽やかな香りに、さっぱりとした上品な味わいです。
ワイン、特に白やスパークリングとの相性抜群です。
パンの上にそのまま乗せても良いし、フレンチやイタリアンに様々にアレンジ出来ます!
パッケージの横に「おススメレシピ」も書かれてますのでぜひご参照ください。

当店のレジ横にあるおつまみコーナーにハチの巣っぽく置いてますので、
ぜひ一度お試しくださいませ✋

業界初の小麦麺で長期保存出来るラーメン「丸山製麵 缶入り醬油らーめん」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

美味しいラーメンの缶詰め有ります 🍜東京の丸山製麺様がつくる
「缶入り醬油らーめん」が入荷しました!

丸山製麵「缶入り醬油らーめん」250g

【概要】 缶詰め業界初の小麦麺を用いた「らーめん缶」。独自開発の伸びにくい麺で風味を長期保持出来ます。
【価格(税込み)】648円

*2025年9月よりお取り扱い開始しました!

 

煎してそのまま食べられる、缶詰め業界初の小麦麺を用いた「ラーメン缶」です!
(保存中スープを吸って伸びちゃうのでこれまではこんにゃく麺が主流でした)
独自開発の伸びにくい麺で缶入りでも風味を長期保持出来るようになりました。
賞味期限はたっぷり3年間です。

 

メンマ、チャーシュー、ネギ等の具材もしっかり入った太麺の濃厚な醬油らーめんです!
湯煎で温めるだけで、缶詰めとは思えない本格的なラーメンを堪能できます。

 

アウトドアやいざという時の備蓄食に、ぜひ「ラーメン缶」をお試しください🥫

とても甘やかなコク!ゆるかわキツネ&女子の贅沢酒「越の誉 貴醸酒 kiki(キキ)」新発売!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

ゆるかわキツネ&女子の一風変わったお酒🦊👩
新潟の原酒造様より新作「越の誉 貴醸酒 kiki(キキ)」が入荷しました!

「越の誉 貴醸酒 kiki(キキ)」720ml

【原料米】新潟県産米100% *仕込み水の一部に90%精米の純米酒90PINKを使用
【精米歩合】70%
【日本酒度】-14 【酸度】1.9 【アミノ酸度】0.9
【アルコール度数】15度
【概要】 仕込み水の一部を日本酒(90PINK)にして造られた貴醸酒。コクの豊かでメロンやカカオを感じさせる甘口のお酒。
【価格(税込み)】2,200円

*2025年9月9日入荷しました!

 

「貴醸酒(きじょうしゅ)」とは、仕込み水の一部に日本酒を使う贅沢な製法のお酒の事です。
「kiki(キキ)」では、当店にも毎年春に入荷する低精白純米酒である「90PINK」(甘口のお酒です)を
“仕込み酒”として使用しました。

ラベルも可愛いキツネ🦊と女の子👩のユルくてリラックスした感じが良いですね!

冷やして飲んでみると、豊かな甘みにメロンやチョコを感じさせる、
フルーティーでキュートな味わいのお酒です!
甘いだけでなく酸味も適度にあって食事やスイーツとの相性も良いです。

 

(お酒を造るのに、お酒を使うため、非常に濃厚でコクのある甘口のお酒に仕上がります!)

 

この「kiki(キキ)」は今秋初リリースの新作となっております。
限定数量出荷のため、今回も入荷本数が少ないです。お求めはお早めにどうぞ!

蓬莱泉のお年賀酒「新春初しぼり 2026」ご予約受付中!ご予約特典は「空」の酒粕です。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

「蓬莱泉」の関谷醸造様が、毎年元日の早朝に新しい年の幸運を祈って搾り、
その日のうちに発売するお年賀酒「新春初しぼり」。

毎年ご好評をいただいておりますが、今年は例年より早く本日9月9日より、
「新春初しぼり 2026」のご予約受付を開始致しました!

蓬莱泉 純米吟醸生原酒「新春初しぼり2026」 *ラベルは3年前のものです。

【原料米】(麹米)山田錦 (掛米)チヨニシキ
【精米歩合】50%
【アルコール度数】17%
【価格(税込み)】2,167円(720ml)  4,345円(1800ml)

*ただ今ご予約受付中!店頭でのお渡し&販売開始は2026年1月1日(木)13時~の予定です。
*予約特典は「蓬莱泉 空」の純米大吟醸酒粕(720ml:200g  / 1800ml:400g)を進呈!
*ご予約は2025年12月24日までにお申し込みください。

 

蓬莱泉を醸す関谷醸造が、毎年元日の早朝に新しい年の幸運を祈って搾るお酒。
まさにその年の元日に瓶詰めされて元日のうちに飲む事が出来る、正真正銘の「元日初しぼり」です!

当店ではこのお酒を、来年2026年の元日に蓬莱泉の本社蔵まで取りに行き、
元日の13時頃からお店を開けて販売する予定です。
まさにその年の元日に搾ったばかりのフレッシュでフルーティな新酒を、
お正月休みにおせちと一緒に味わう事が出来るのです!

ただし、本数には720ml、1800mlとも限りがあります。毎年松の内(1月15日頃)までには完売する人気商品です。
どんな味わいになるかは毎年違うのですが、
今年2025年分はとてもバランス良い辛口に仕上がりとても好評で追加注文が相次ぎ、
当店では1月10日に完売しました。

そのためお正月休みに必ず飲みたい方は、ぜひ当店でご予約をおすすめ致します。
今年の当店でのご予約締切は2025年12月24日となっております。

ご予約いただいた方には、純米大吟醸「空」の酒粕をプレゼント(720ml:200g/1800ml:400g)致します。
ご予約は「前金払い」となります。限定醸造のため締切りに差し迫ってくると
数が確保出来ない可能性がありますので、お早めにまん天やまでお越し下さい。

また、ご予約される際は基本当店にご来店いただいて「前金払い」、元日より店頭でお渡しとなりますが、
ご来店が難しいお客様向けに「郵送お手配でのご予約」も受付しております。

【「蓬莱泉 新春初しぼり」の郵送手配の条件】
・前金で配送料込みの金額を12月24日迄に当店の口座に銀行振込でお支払いいただく事。
(お振込み手数料はお客様にてご負担お願い致します)
・商品のお届け日が最短でも入荷日の翌日以降(2026年1月2~4日)になる事。

以上2点の事をご了承いただけましたら、当店より特典も同梱の上、発送させていただきます。
当店へのご来店が困難なお客様は、ぜひご検討くださいませ。

2026年のお正月は、この「蓬莱泉 新春初しぼり」で乾杯しませんか?
皆様からのご予約をお待ちしております!