店長日記ブログ

マンゴーの果汁と果肉が溶け込んだスッキリ甘口スパークリングワイン!「アリオネ ママ マンゴー」

蒲郡の酒屋まん天やの日記ブログをお越しいただき、ありがとうございます。
木村です。

台風19号が過ぎ去ったのも束の間、今日の蒲郡は朝からシトシトと雨が降り続いております。
この週末もまた全国的に雨となる模様です。

明日から2日間、町内のお祭りが開催されます。
このお祭りのために子ども達は毎晩公民館で踊りやお囃子を練習してきましたので、
何とかお天気も持ち直して欲しいなと思います。

さて、今週末はお祭り以外にもラグビーワールドカップの準々決勝をはじめ、
日本がワンチームになって盛り上がる、大きなイベントが目白押しです。
来週には天皇陛下の即位の礼、月末にはハロウィンですね!

本日はそんなイベントの際に、みんなで楽しめるマンゴー感溢れた甘口スパークリングワインのご紹介です。

「アリオネ ママ マンゴー」750ml

【生産地】イタリア(ピエモンテ州)
【分類】甘味果実酒
【葡萄品種】モスカート95% マンゴー果汁5%
【タイプ】マンゴー色・発泡性(やや甘口)
【アルコール度数】6%
【概要】スプマンテに完熟天然マンゴーの果汁&果肉がドッキングした、みずみずしい味わいのマンゴースパークリング。
【価格】1,800円(税別)

 

名前が「ママ マンゴー」だけに、
これはいつも家事や子育てを頑張ってくれているママに飲んでもらわないと…、
という訳で、奥さんと私とで飲んでみました!

マンゴーの天然の果肉が入っているので、
開栓前に瓶を優しく振って、マンゴーの果肉を混ぜるべし!
その後開栓してグラスに注ぐと…、

見事なマンゴー色です!

インポーターの「IIDA WINE」様によりますと、着色料は一切使用しておらず、
マンゴー果汁と果肉の天然の色を沈殿しないようにしているようです。

飲んでみますと…、甘酸っぱいマンゴーの完熟した果実感と、
そしてモスカートのスッキリとした甘味がバランス良く合わさって、
マンゴーの果実感が瑞々しくて甘いけど、爽快な炭酸ガスとも相まって
スッキリとした後味で非常に飲みやすいです!

これはおかずやご飯と合わすというよりも、食後のデザート用ですね!
チョコレートやスナック菓子、ピザなどのパーティフードに良く合うと思います。

まさに仲間と盛り上がるのにぴったりの「アリオネ ママ マンゴー」
日頃お世話になっている「ママ」にもおススメですよ!

10月27日(日)「蒲郡 福寿稲荷ごりやく市」に出店します!

蒲郡の酒屋まん天やの日記ブログをお越しいただき、ありがとうございます。
木村です。

10日後の10月27日(日曜)、蒲郡の中央通り商店街で開催される
「第93回 福寿稲荷ごりやく市」に当店が出店する事になりました!

「第93回 蒲郡市中央商店街 福寿稲荷ごりやく市」

【日時】令和元年10月27日(日)10:00~15:30
【会場】蒲郡中央通り商店街(歩行者天国)*蒲郡駅から徒歩3分
【当店出店予定場所】大岩会計事務所さん、ひな庄さん前
【出店内容】
●ほうらいせん吟醸酒粕焼酎「吟の精」2種の量り売り
●蒲郡のクラフトビール「HYAPPA BREWS」数種の販売
●新潟のスパークリング日本酒「あわっしゅ」2種の販売

【イベント概要】(蒲郡市ホームページより抜粋)
蒲郡商店街では、春と秋の年6回、中央通りを歩行者天国にして、
テント市や各種イベントを実施する「福寿稲荷ごりやく市」を実施しています。
平成26年9月には10周年記念の節目を迎え、商店街のイベントとして定着しつつあります。
なお、この事業は中心市街地の活性化を目的とした「蒲郡TMO事業」のひとつでもあります。
(福寿稲荷ごりやく市の詳細はコチラ

 

5月に実施された際にも出店させていただきました「ごりやく市」に、
再度出店させていただく事になりました!

今回は、蓬莱泉の吟醸酒粕焼酎「吟の精」2種(通常版・シェリー樽貯蔵版)の量り売りをはじめ、
蒲郡のクラフトビール「HYAPPA BREWS」を数種類と、
新潟のスパークリング日本酒「あわっしゅ」を2種類販売する予定です。

5カ月ぶりの出店となる「ごりやく市」、当店もとても楽しみにしております。

また当日のお天気によっては、「ごりやく市」自体が中止になる事もございますので
お含みおきください(少雨の場合は決行、台風などの荒天の場合は中止の予定です)。

取り急ぎ本日は出店のご報告と概要だけでした。
詳細はまたイベントの開催直前にご案内させていただきますのでぜひご期待下さいね!
皆様のご来場をお待ちしております。

台風19号の影響による一部地域への郵送引受停止について

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
木村です。

この度の台風19号の影響により、お亡くなりになった方々に心よりお悔み申し上げます。
また、被災された皆様には、謹んでお見舞い申し上げます。

蒲郡では台風による大雨の影響で市内を流れる複数の河川が増水し、
越水の危険が出てきたため、蒲郡全地区の消防団が出動し川沿いに土のうを積む作業に追われました。
近所では家の壁や屋根の一部が崩落したり、看板が突風で外れる等の被害がありました。

台風19号が過ぎ去った現在でも、中部地方、関東地方、東北地方の一部地域で、
河川の堤防決壊などで大規模な浸水被害がなお続いており、車両が入れない状況となっております。

そのため当店でもお取り扱いしております「ゆうパック」でのお酒の配送ですが、
下表の地域宛てのお届けお荷物の引受けをしばらくの間、停止させていただきます。

【ゆうパック(チルド便も含む)の引受けを停止するお届け宛地】(2019年10月15日現在)

対象となる都道府県名対象となる地域(お届け宛地)
岩手県宮古市、下閉伊郡山田町、釜石市及び下閉伊郡岩泉町の各一部地域
宮城県宮城郡松島町、黒川郡大郷町、石巻市、名取市、岩沼市、登米市、柴田郡村田町、柴田郡柴田町、気仙沼市及び角田市の各一部地域、伊具郡丸森町の全域
福島県郡山市、いわき市、岩瀬郡鏡石町、東白川郡矢祭町、二本松市、南相馬市及び相馬市の各一部地域、伊達市梁川町の全域
茨城県水戸市の一部地域
栃木県佐野市及び鹿沼市の各一部地域
群馬県楽郡下仁田町の一部地域
長野県長野市の一部地域

 

なお、その他の地域においても、
東日本を中心に道路事情により「ゆうパック」のお届けに遅れが発生する可能性がございます。

(2019年10月17日追記)こちらの引受停止地域は日々変動します。最新の情報は当店のウェブサイトのトップに更新していきます。詳細はJPの特設ウェブサイトをご覧ください)

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご了承を賜ります様、
お願い申し上げます。

台風で近所の川が増水…消防団緊急出動。本日10月12日は15時で閉店します。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
木村です。

大型で非常に強い台風19号の接近に伴い、
本日は出入り口以外のシャッターを閉めて細々と営業する予定でしたが、
お昼頃に近所の落合川が増水したという事で消防団の緊急出動がかかり、
急きょ消防の活動服に着替え、土嚢を積む作業をしてきました。

先輩の団員の方に聞いたら、台風で出動する事は滅多に無いそうです。

14時過ぎ頃に一時解散→自宅待機となりお店に戻りましたが、
この頃から雨も風も一段と強まって来て、外を歩いていてもかなり危険な状態でした。

つきましては安全を期して、
本日10月12日は15時にお店を閉店させていただく事になりました。

勝手を申し上げますが、ご了承なにとぞよろしくお願い申し上げます。

明日10月12日は出入口以外のシャッターを閉めて営業します。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
木村です。

本日は、明日10月12日(土)の当店の営業についてご案内致します。

大型で非常に強い台風19号が、東海~関東に明日の午後に最接近する事を受け、
当店は普段通り朝10:00から夜19:30まで営業しますが、
風雨が強まる時間帯(特に午後)は、窓ガラスの破損、周りへの飛散を防止するため、
出入口以外のシャッターを全て閉めた状態にして営業致します。

また、当店からのゆうパックによる商品の発送手配も明日12日は休止させていただきます。
もし12日にご来店されて商品のお届けをご希望される場合は、
翌週15日(火)以降の発送になります事を、なにとぞご容赦くださいます様お願い申し上げます。

明日は不要不急の外出は避けて、安全第一でお過ごし下さい。