店長日記ブログ

日本ワイン「ソラリス」シリーズに2つの新顔が仲間入り!「信州シャルドネ 樽仕込」&「山梨ベーリーA 敷島大久保」

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

この8月より、当店でお取り扱いさせていただいております、
マンズワインの日本ワインブランド「ソラリス」に、
2つの新しいワインが仲間入りしましたのでご案内させていただきます!

●(写真左)「ソラリス 信州シャルドネ 樽仕込」750ml

【タイプ】白・辛口 酸味:ほどよい
【アルコール分】13%
【使用葡萄】長野県小諸市産シャルドネ種100%
【概要】レインカット栽培地で特に優良な畑のシャルドネを厳選し樽発酵。新樽に加えて経年した樽をあわせて仕込みました。
フレッシュな色調、適度な樽香のバランス良い飲み応えある辛口白ワインです。
【価格(税別)】5,000円

●(写真右)「ソラリス 山梨ベーリーA 敷島大久保」750ml

【タイプ】赤・辛口 渋味:しっかり
【アルコール分】13%
【使用葡萄】山梨県・旧敷島町大久保地区マスカット・ベーリーA種100%
【概要】しっかりした樽香とベリー系の果実香、複雑で凝縮感があり、ふくよかできめ細かいタンニンが印象的な味わい。
ソラリスシリーズで唯一、山梨県で造られる赤ワインです。
【価格(税別)】4,000円

*どちらも2020年8月初旬、当店に入荷しました!

 

日本の太陽の恵みをいっぱい受けたワイン「ソラリス」シリーズの白と赤が1本ずつ、
当店のラインナップに新しく仲間入りです!

今まで当店に置いていた「ソラリス」シリーズの白ワインは、
葡萄本来の味わいをストレートに表現した「ステンレスタンク仕込み」のワインを在庫しておりましたが、
今回入荷しました「ソラリス 信州シャルドネ 樽仕込」は発酵、熟成に木樽を使用しており、
芳醇な木樽の熟成感を感じられるタイプとなっております!

そして今回入荷した赤ワイン「ソラリス 山梨ベーリーA 敷島大久保」は、
長野県小諸市でソラリスシリーズの赤ワインで唯一、山梨県にある勝沼ワイナリーで造られる赤ワインです。
しっかりした樽香ながら、山梨県の主要品種「マスカット・ベーリーA」種特有の可憐なベリー系の果実香もあって、
複雑で凝縮感があり、きめ細かいタンニンが印象的な味わいです!

今回入荷した新たな「ソラリス」達をよろしくお願い致します。

当店の「ソラリス」シリーズのラインナップも、これで計11種類ととても賑やかになりました!

特別な日の乾杯に、大切な方への贈り物に、マンズワインの「ソラリス」シリーズ、ぜひご用命ください。

梅雨明け&いきなり猛暑日!爽快なスパークリング純米酒「越の誉 あわっしゅ」が美味い季節です!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越し頂きありがとうございます。
木村です。

2020年の8月がスタートしました。今日は8月らしい、強い陽射しの降り注いでいる暑い日ですが、
お昼ごろに関東甲信・東海地方の梅雨明けが発表されました。
今日から正真正銘の「夏本番」がやってきた、そんな感じがします。

そんな夏本番の暑い日には、
しゅわっと爽快なスパークリング純米酒「越の誉 あわっしゅ」シリーズが、おススメです!

越の誉 スパークリング純米酒「あわっしゅ」シリーズ320ml

●(写真右)あわっしゅ

【アルコール度数】7%
【日本酒度】-63 【酸度】3.0 【アミノ酸度】0.7
【原材料名】米・米こうじ(いずれも新潟県産)
【精米歩合】70%
【概要】瓶内二次発酵によるキメ細かい炭酸と、甘くてほのかな酸で飲みやすい。
【価格(税抜)】630円

●(写真左)あわっしゅDRY

【アルコール度数】10%
【日本酒度】-37 【酸度】3.0 【アミノ酸度】0.7
【原材料名】米・米こうじ(いずれも新潟県産)
【精米歩合】70%
【概要】定番の「あわっしゅ」に比べ甘さが控えめ、よりシャープでキレのある味わい。
【価格(税抜)】630円

*どちらも当店の冷蔵庫でよく冷えております!

 

毎年イベント出店でもお客様からご好評をいただいております「あわっしゅ」シリーズ。
今年は残念ながら新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、
当店では3月からイベント出店を見合わせておりますが、
「あわっしゅ」は店頭の冷蔵庫で良く冷えた状態で好評販売中です!

定番の甘口タイプの他にも、ややドライのタイプもあるので、
その人の好みに合わせて手軽に楽しめます。
また瓶内二次発酵で産み出されたキメ細かい泡がシュワシュワと爽快で喉に心地良く、
暑い夏に冷やして飲むと美味いお手頃スパークリング日本酒です。

特に今年度醸造分(令和元年BY)は、2月に開催された「ワイングラスで美味しい日本酒アワード2020」で、
最高金賞(‪全国48の出品の中で第1位)に輝いたほど、上々の出来栄えです!
昨年までの6年間でも5回金賞を受賞しておりましたが、今年はぜひ一度最高金賞の味わいをお楽しみください!
(あわっしゅが最高金賞を受賞した際の紹介ブログはコチラ

(左は昨年度醸造のあわっしゅ。右は今年度醸造のあわっしゅ。)

 

「あわっしゅ」のラベルは瓶の中の泡夏の風物詩である花火を表現しております。
今年の夏は新型コロナウィルスの影響で全国の花火大会が軒並み中止になっておりますが、
「あわっしゅ」を飲みながら花火を観れる日が一日でも早く訪れる事を願いつつ、
まん天やはこれからも感染症対策を実施しながら営業してまいります!

まん天やは県認定の「新型コロナウイルス感染防止対策に取り組む安全・安心宣言施設」です。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

7月29日、愛知県の一日の新型コロナウィルス感染者数が100人以上(過去最多)となり、
県民に対して新型コロナウイルス感染症への「厳重警戒」のアラートが発表されました。

(愛知県 新型コロナウィルス感染症対策サイトより)

 

その「厳重警戒」アラートと併せて発表された事業者に対する要請の中に、

『事業者は、「安全・安心宣言施設」ステッカーを掲示し、
利用者に施設の安全性と感染防止対策への協力を呼び掛けて下さい。』

…とありました。

この「安全・安心宣言施設」ステッカーがあるという存在は知っていましたが、
当店では独自で作成した感染防止対策表を掲げていたので、
特に必要ないだろうと今までステッカーの申請をしておりませんでしたが、

今回の県内の事業者に向けての要請を受け、大急ぎで県に申請をしました!

2日後、愛知県の感染症対策課感染症対策調整グループ様より
無事「安全・安心宣言施設」と認定された旨のメール連絡と、
「安全・安心宣言施設」ステッカーが届きましたので、本日早速提示させていただきました。

(当店の「安全・安心宣言施設」ステッカーと感染防止対策ポスター)

 

このステッカーとポスターを店内のそこら中に貼りまくり、
愛知県の応援を感じながら、これからも更に感染防止対策頑張っていきます!

8月もまん天やをよろしくお願いいたします!

<2020年お盆の営業スケジュール>まん天やは通常営業(日・月定休)です。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

本日は2020年7月30日、あと少しで8月ですが東海地方の梅雨は未だ明けません。
昨年2019年も長い梅雨でしたがそれでも7月24日に梅雨明けしていたので、
今年はそれよりも更に長く、そして記録的な豪雨に何度も見舞われた梅雨となりました。

まだ梅雨が明けない状況で少し違和感がありますが、
本日はまん天やの2020年のお盆期間中の営業についてのご案内をさせていただきます。

まん天やはこのお盆期間中は祝祭日関係なく、通常営業(日・月定休日)となります。
振替休日もございません。
そしてお盆期間中も新型コロナウィルス感染防止対策を継続して営業させていただきます。

 

<2020年お盆期間まん天や営業スケジュール>

月日営業時間備考
令和2年8/8(土)10:00~19:30 
 
 
 
*まん天やは2020年お盆期間中も日曜・月曜定休の通常営業です。
 
 
 
 
 
8/9(日)定休日
8/10(月・祝)定休日
8/11(火)10:00~19:30
8/12(水)10:00~19:30
8/13(木)10:00~19:30 
8/14(金)10:00~19:30 
8/15(土)10:00~19:30 
8/16(日)定休日
8/17(月)定休日

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<まん天やの新型コロナウィルス感染症拡大防止対策>(2020年7月24日更新)

●店舗スタッフ全員がマスク着用で営業させていただきます。
(夏季は店舗スペース以外のエアコンの無い場所では、マスクを外させていただきます。)

●店舗スタッフは全員手洗いや除菌ジェル等で、こまめに手指の消毒をしながら業務を行います。
店舗にはウイルスに効く除菌ジェルやアルコールシートも常備しておりますので、
ご来店されたお客様もご自由にご利用ください。

●定期的にお客様やスタッフがよく手を触れる場所を、アルコール除菌シート等で除菌を行います。
(自動ドアのボタン、冷蔵庫の取っ手やトイレのドアノブ、椅子・テーブル、
レジやパソコンのキーボード、キャッシュレス決済時に使うタブレットやカードリーダー、
電話FAX機や電卓、リモコン等…)

●当店主催の「お酒を楽しむ会」を当面の間中止、延期します。

●スタッフは毎朝検温。37.5℃以上で明らかに平熱より高く、体調に異常のある場合は業務を外れます。

●お客様にお渡しするお釣りは、未使用の新札とアルコール消毒済みの小銭を使用します。

●30分毎に一度(数分間)、店舗の正面出入り口と裏出入口を全開開放し、店舗内の換気を実施します。
(夏季は出来る限り店内を定温に保つ事を考慮し、プラズマクラスター空気清浄機と併用してまいります。)

●「ウィルス対策コーナー」を店舗内に設置し、
酒屋ならではのコロナウィルス感染拡大防止に有益と考えられる情報や商品を展示します。

●店舗内での一時的な密集を避けるため、店舗フロアに常駐するスタッフは基本1名とさせていただきます。
他スタッフは基本店舗フロア奥の事務所で業務を行い、サポート時のみ店舗フロアに出る事とします。

●密集状態を防ぐため、お客様が同時に入店出来る人数を最大5名様までと制限をさせていただきます。
もし5名様を超えた場合、前のお客様が帰られるまで、お車でお越しのお客様は車内でお待ちいただく事を、
徒歩・自転車でお越しのお客様は当店横の駐車場の特設ベンチでお待ちいただく事をお願い申し上げます。
お客様におかれましても、出来る限り少人数、短時間でのお買い物をお願い申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<まん天やスタッフに新型コロナウイルス感染者が発生した時のガイドライン>

まん天やは当店のスタッフが新型コロナウィルスに感染した場合、
もしくは当店のスタッフが新型コロナウィルス感染患者の濃厚接触者になった場合も含め、
最低14日間、店舗営業を休止させていただきます。
ただし休止するのは店舗の営業のみで、オンラインショップやSNS等、
人と接しない業務は継続させていただきます。

店舗営業を休止している間は、①所管の保健所からの指示に基づいた店舗の消毒と、
②感染したスタッフの行動歴ならびに濃厚接触の可能性のある人の調査と、
③感染患者との濃厚接触の可能性のあるスタッフへの自宅待機の指示、健康状態の経過確認を実施します。
店舗営業再開のメドがつき次第、店舗営業の再開日をホームページで明示させていただきます。

*上記は農林水産省が規定する「食品産業事業者の従業員に新型コロナウイルス感染者が発生した時の
対応及び事業継続に関する基本的なガイドライン」に則っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お盆休み中のお酒の御用命もぜひまん天やまでよろしくおねがいします!

蓬莱泉の秘蔵酒「純米大吟醸 吟」の生酒【通称:吟生(ぎんなま)】2020年分完売しました。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

今年4月に当店に入荷してまいりました蓬莱泉の限定酒、
「純米大吟醸 吟 生酒」(通称「吟生」)の2020年入荷分が、
昨日2020年7月28日(火)をもちまして当店完売となりました。

「蓬莱泉 純米大吟醸 吟 生酒(吟生)」

【原料米】特Aクラスの山田錦100%
【精米歩合】麹米35% 掛米40%
【アルコール度数】15度
【価格(税別)】5,330円(720ml)  12,500円(1800ml)

*通常版の吟にはない「生」の刻印が目印です。1BY製造の「吟」の仕込みタンクの中から、
 関谷醸造の荒川杜氏が最も良い仕上がりと感じた仕込み号数の新酒を詰めた限定品となっております。
*2020年7月28日(火)で、一升瓶(1800ml)、四合瓶(720ml)とも当店完売となりました。

 

蓬莱泉の秘蔵酒の中でも、この「吟生(ぎんなま)」は特に数量が少なく、
例年は入荷して1カ月足らずで完売してしまうお酒ですが、
今年は新型コロナウィルスなど諸事情もあり、売れ行きは例年よりも緩やかに推移し、
2020年版は入荷から3カ月ほどで完売となりました。ご愛顧を賜りまして誠にありがとうございました。

次回、2021年分は2021年4月の入荷となります。
入荷間近になりましたら、入荷日等の詳細を当ブログでご案内させていただきますので、
それまでお待ちくださいませ。

 

…また来週2020年8月5日には、「吟」のもう一つの限定版「純米大吟醸 吟 出品酒(通称:裏吟)」が、
数量限定発売となります。

 

「蓬莱泉 純米大吟醸 吟(ぎん)2020年新酒鑑評会 出品酒」【通称:裏吟(うらぎん)】

【原料米】山田錦100%
【精米歩合】麹米35% 掛米40%
【アルコール度数】16度
【価格(税別)】:6,000円(720ml/写真:左)  14,500円(1800ml/写真:右)

*新酒鑑評会に出品するため、丹精込めて造った純米大吟醸。
優しい香りが広がり、透明感のあるフレッシュな口当たりの良いお酒となっております。
*2020年8月5日(水)当店発売開始!
*720mlはプリント瓶です。

<当店での「吟 出品酒」の販売方法について>
◆「吟 出品酒」はオンラインショップ販売不可の、店頭での販売のみとなります。
◆「吟 出品酒」は単品販売しております。
◆ 郵送も可能です。ご希望の方は当店までお問合せ下さい。

 

この「吟 出品酒」(通常版の吟とラベルの白と黒が反転しているため「裏吟(うらぎん)」と呼ばれます)も、
年一回、お盆前のみに出荷される特別なお酒です。秘蔵酒のため、オンラインショップ販売不可商品となります。
店舗での販売のみとなりますが、ぜひこの機会に当店にお立ち寄りくださいませ。
また郵送も承っておりますので当店までお問合せください。

「裏吟」は「吟生」を更に香り華やかにした特別版の「吟」です。
入荷まであと1週間!「裏吟」もぜひよろしくお願い申し上げます。