店長日記ブログ

「蓬莱泉 新春初しぼり2021 辛丑(かのと うし)」12月31日までご予約受付を延長します!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

元日にしぼり、その日のうちに飲める蓬莱泉のお年賀酒
「 新春初しぼり2021(辛丑 かのとうし)」ですが、
当初、当店でのご予約受付の締め切りを2020年12月24日でお知らせしておりましたが…、
25日以降もお客様より「新春初しぼり」についての多くのお問合せをいただいております。

この状況を受け、当店でのご予約受付の締切り日を延長させていただき、
12月31日(火)19:30まで予約受付をさせていただく事になりました!

蓬莱泉 純米吟醸 無ろ過生原酒「新春初しぼり2021(辛丑 かのとうし)」

【原料米】(麹米)山田錦 (掛米)チヨニシキ
【精米歩合】50%
【アルコール度数】17%
【価格(税別)】1,600円(720ml)  3,200円(1800ml)

*2021年元日早朝にしぼる純米吟醸生酒!店頭でのお渡し&販売は2021年1月1日13時~です。
*予約特典は「蓬莱泉 空」の純米大吟醸酒粕(720ml:200g  1800ml:400g)を進呈!
*ご予約締切りを2020年12月31日まで延長!ぜひ当店までご予約お申し込みください。

 

元日の早朝にしぼられる蓬莱泉の「新春初しぼり」。
当店ではこのお酒を、毎年元日に蓬莱泉の本社蔵まで取りに行き、
元日の午後13時からお店を開けて販売致します。

まさにその年の元日に搾ったばかりのフレッシュでフルーティな無濾過の純米吟醸生原酒を、
その日のうちに味わう事が出来ます!

販売本数には限りがあるため、今年の2020年(庚子 かのえね)は、
販売開始から3日間で当店で完売した人気のお年賀酒です。

お正月に必ず飲みたい方は、ぜひ当店でご予約をお願い致します。
*ご予約限定特典として、「蓬莱泉 空」の純米大吟醸酒粕を進呈いたします。

(今年の空の酒粕はしっとりと酒のエキス分を多く含み、非常に良い状態です!)

 

また、新型コロナ等の影響で、
ご来店が難しいお客様向けに「郵送お手配での予約」も受付しております。
当店へのご来店が困難なお客様は、ぜひ当店にご相談くださいませ。

「予約の申し込みが間に合わなかった~」というお客様!
または「予約したけど本数を追加したい!」というお客様!

大晦日の12月31日までご予約orご追加は間に合います。
この機会にぜひ当店までお申し付けくださいませ!

クリスマスはスパークリング日本酒で乾杯!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

今日12月25日はクリスマス🎄。当店で流しているFMラジオでも、
朝からクリスマスソングがエンドレスで掛かり続けております。

また「曜日のまわり」の関係から、今日が今年の仕事納めという方も
中にはいらっしゃるのではないでしょうか。

そんなクリスマスのディナーに、そして今年一年お仕事を頑張ったご褒美に、
今夜は「日本酒スパークリング」で乾杯はいかがでしょうか?
当店では甘口、辛口、にごり、ロゼ、微炭酸など、色々なタイプの「泡酒」を用意しております。
ぜひお家へのお土産に一本いかがでしょうか?

まん天やおススメ「スパークリング日本酒(泡酒)」シリーズ

(写真左から)

●蓬莱泉 純米大吟醸スパークリング・プラチナ 720ml

【原料米】自社栽培夢山水100%
【精米歩合】30%
【アルコール度数】13%
【概要】瓶内二次発酵、デゴルジュマン(澱引き)等、忠実なシャンパン製法で造った日本酒スパークリング
【価格(税別)】5,200円

●蓬莱泉 スパークリング 360ml

【原料米】(麹米)山田錦 (掛け米)チヨニシキ
【精米歩合】55%
【アルコール度数】10%
【概要】瓶内二次発酵、スッキリした口当たりの発泡性日本酒。
【価格(税別)】1,640円

●蓬莱泉 ロゼ・スパークリング

【原料米】古代米(赤米)
【アルコール度数】12%
【概要】古代米(赤米)が持つポリフェノールによりピンク色に染まった発泡日本酒
【価格(税別)】3,630円(720ml) 1,880円(360ml)

●蓬莱泉「和(わ)熟成生酒 微炭酸」

【原材料名】麹米:山田錦 掛米:チヨニシキ (炭酸ガス含有)
【精米歩合】50%
【アルコール度数】15%
【概要】「和 熟成生酒」に炭酸ガスを充填。「和」本来の甘味を生かしながら、微炭酸の爽やかな飲み心地。
【価格(税抜)】800円(300ml) 1,830円(720ml)

●越の誉「あわっしゅ」320ml

【アルコール度数】7%
【日本酒度】-63 【酸度】3.0 【アミノ酸度】0.7
【原材料名】米・米こうじ(いずれも新潟県産)
【精米歩合】70%
【概要】瓶内二次発酵によるキメ細かい炭酸と、甘くてほのかな酸で飲みやすい。
【価格(税抜)】630円

●越の誉「あわっしゅDRY」320ml

【アルコール度数】10%
【日本酒度】-37 【酸度】3.0 【アミノ酸度】0.7
【原材料名】米・米こうじ(いずれも新潟県産)
【精米歩合】70%
【概要】定番の「あわっしゅ」に比べ甘さが控えめ、よりシャープでキレのある味わい。
【価格(税抜)】630円

●明眸「志野(しの)」活性にごり生酒 720ml

【原料米】(麹米)山田錦 (掛米)チヨニシキ
【精米歩合】55%
【アルコール度数】14%(瓶詰め時)
【価格(税別)】1,400円

*「明眸 志野 活性にごり酒」のみ本数残り僅かとなっております。売切れの際はご容赦ください。

 

お仕事帰りに、ぜひお家へのお土産に一本いかがでしょうか?

もうすぐ予約受付終了…「蓬莱泉 新春初しぼり2021 辛丑(かのとうし)」お急ぎください!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

元日にしぼり、その日のうちに飲める蓬莱泉のお年賀酒「 新春初しぼり」の
当店ご予約受付の締め切りが、いよいよ明日2020年12月24日までとなりました!

蓬莱泉 純米吟醸 無ろ過生原酒「新春初しぼり2021(辛丑 かのとうし)」

【原料米】(麹米)山田錦 (掛米)チヨニシキ
【精米歩合】50%
【アルコール度数】17%
【価格(税別)】1,600円(720ml)  3,200円(1800ml)

*ただ今ご予約受付中!店頭でのお渡し&販売は2021年1月1日14時~の予定です。
*予約特典は「蓬莱泉 空」の純米大吟醸酒粕(720ml:200g  1800ml:400g)を進呈!
*ご予約は2020年12月24日まで。

 

蓬莱泉の「新春初しぼり2021(辛丑 かのとうし)」は、ただ今当店でご予約を受付中です。
ご予約締切日の12月24日がいよいよ明日となりました。

当店ではこの「新春初しぼり」を、毎年元日に蓬莱泉の本社蔵まで取りに行き、
元日の午後13時からお店を開けて販売致します。
まさにその年の元日に搾ったばかりのフレッシュでフルーティな無濾過の純米吟醸生原酒を、
その日のうちに味わう事が出来るのです!

ただし本数には720ml、1800mlとも限りがあります。
前回(今年)はお正月の3日に完売してしまう人気商品です。
お正月に必ず飲みたい方は、ぜひ当店でご予約をお願い致します。
当店でのご予約締切は2020年12月24日の「クリスマス・イブ」、明日までとなっております。

ご予約いただいた方の特典で、純米大吟醸「空」の酒粕をプレゼント致します。
ご予約は「前金払い」となります。限定醸造のため締切りに差し迫ってくると
数が確保出来ない可能性がありますので、お早めにまん天やまでお越し下さい。

新型コロナの影響もありご来店が難しいお客様向けに「郵送お手配での予約」も受付しております。
当店へのご来店が困難なお客様は、ぜひ当店にご相談くださいませ。

2021年のお正月はこの「蓬莱泉 新春初しぼり」で乾杯しませんか?
いよいよ明日24日が締め切り日。ご予約のお客様はお急ぎくださいませ!

山﨑醸の令和2BYしぼりたて「初しぼり 純米吟醸生原酒」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

しぼりたての中でもフルーティかつ濃醇な骨太感のある
山﨑醸のしぼりたて「初しぼり 純米吟醸生原酒」が本日当店に入荷しました。

山﨑醸  純米吟醸生原酒「初しぼり」720ml

【原料米】愛知県産の夢山水100%
【精米歩合】60%
【アルコール度数】17.5度
【日本酒度】+2.0 【酸度】1.8 【アミノ酸度】1.3
【価格(税別)】1,450円

*2020年12月22日入荷しました!
*今年は720mlのみのお取り扱いとなります。

 

西幡豆にある山﨑合資会社様の特約店限定酒「山﨑醸」の冬の限定酒です。
愛知県の酒米「夢山水」と三ヶ根山麓の伏流水を使用して造られました。
おそらく当店に入荷してきた「しぼりたて」の中でも、一番「硬派」な味わいのしぼりたてです。

「山﨑醸」ブランドの特長である、スパイシーで骨太な味わいをしっかり出しながらも、
しぼりたてならではのフルーティな香味もあり、スッキリした後味で飲みやすい出来栄えです。

「辛党」の方におススメしたい「山﨑醸  初しぼり」。12月~1月のみ蔵元限定発売となっております。
今年は諸事情があり720mlのみのお取り扱いとなります。
年末年始の食卓にぴったりのお酒です。お求めはお早めにどうぞ!

東欧モルドバの高コスパワイン!「ラダチーニ・ワインズ」

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

いよいよ2020年の年の瀬も迫ってまいりました。
あと4日でクリスマス、そしてあと10日で大晦日です。

ちなみにまん天やは年末は22~31日まで休まず営業、
年始も1月1~2日は13~18時で特別営業させていただきます。

クリスマスや年末年始用のお酒のご用命、お待ちしております!

 

…さて、本日はクリスマスや年末年始に、美味しいワインを家飲みしたいという方におススメ!
モルドバの「ラダチーニ・ワインズ」をご紹介します。

(写真左)「ラダチーニ カベルネソーヴィニヨン」750ml(スクリューキャップ)

【生産地】モルドバ(バルル・ルイ・トライアン)
【葡萄品種】カベルネソーヴィニヨン100%
【タイプ】赤・ミディアムボディ  【アルコール度数】13%
【概要】丁寧に手摘みしたブドウの一番搾りのジュースを使用。
深みのあるカシスの香り、骨格のしっかりした飲みごたえのあるカベルネ。
【価格】1,200円(税別)

(写真中央)「ラダチーニ ブラン ド カベルネ」750ml(スクリューキャップ)

【生産地】モルドバ(ステファン・ヴォーダ)
【葡萄品種】カベルネソーヴィニヨン100%
【タイプ】白・辛口・ミディアムボディ  【アルコール度数】13%
【概要】赤ワイン用品種のカベルネソーヴィニヨン100%で造られた珍しい白ワイン。
さわやかでありながらコクのある味わい。どんな料理にも合わせられます。
【価格】1,200円(税別)

(写真右)「ラダチーニ ブラン ド カベルネ・スパークリング」750ml

【生産地】モルドバ(ステファン・ヴォーダ)
【葡萄品種】カベルネソーヴィニヨン100%
【タイプ】白発泡・辛口・ミディアムボディ  【アルコール度数】12%
【概要】赤ワイン用品種のカベルネソーヴィニヨン100%で造られた珍しい白のスパークリング。
トロピカルな風味とさわやかな酸味のバランスが心地よい、コクのある辛口の味わいです。
【価格】1,200円(税別)

 

この「ラダチーニ」は、ヨーロッパワイン発祥の地ともいわれる
ワイン伝統国「モルドバ」のワインです。
…と言いましても、私自身おそらく人生で初めて飲んだ「モルドバ」のワインとなりました。

この赤・白・白泡の3種はどれも赤ワイン用のぶどう品種「カベルネソーヴィニヨン」を100%使用
どんな味わいか、この3種類すべて飲んでみましたが、
どれも味わいの個性がしっかりとしていて、それでいてとても飲みやすく美味しいと驚きました!
どれも1,000円代とは思えない美味しさの、コスパの良いワインです!

 

特に赤ワイン用のぶどう品種の「カベルネソーヴィニヨン」を100%使用しているにもかかわらず、
白ワインである「ブラン ド カベルネ」は、私も人生で初めて出会ったとても珍しいワインです。
(醸造過程ではブドウの果皮の黒い色が果汁に移らないように工夫をされているようです)

「ブラン ド カベルネ」は白ワインのスッキリした酸味もありながら、
カベルネ・ソーヴィニヨン特有のアロマとコクのある風味が同居したような、
今まで味わった事の無い味わいで、ぜひ皆様にも飲んでいただきたいおススメの1本です!

近づいてきたクリスマスや年末年始などで、
ぜひモルドバのハイコスパワイン「ラダチーニ・ワインズ」を一度お試しくださいませ!