店長日記ブログ

蓬莱泉 純米大吟醸「摩訶(まか)」(2020年度醸造版第二陣)入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

お待たせいたしました!
蓬莱泉の限定酒「純米大吟醸 摩訶(まか)」の2020年醸造版の第二陣が、
本日1月22日当店に入荷しました!

蓬莱泉 純米大吟醸「摩訶(まか)」720ml(2020年醸造版の第二陣)

【原料米】自社栽培の夢山水100%
【精米歩合】30%
【アルコール度数】16度
【価格(税別)】5,500円(720ml/写真:左)

*本日1月22日の正午頃、当店に入荷しました!今回は720mlのみです。

<当店での「摩訶(まか)」の販売方法について>
◆「摩訶(まか)」はオンラインショップ販売不可の、店頭での販売のみとなります。
◆「摩訶(まか)」は単品販売しております。
◆ 郵送をご希望の方は当店までお問合せ下さい。

 

自社栽培した愛知の酒造好適米「夢山水」を、約2週間もかけて30%まで精米。
磨き上げられたお米からは、雑味成分が無くて透明感のある、華やかな味わい。
そこから一本一本「瓶貯蔵」を行い、ゆっくりまろやかに低温熟成。
全工程に蓬莱泉の渾身の力が込められた特別なお酒です。

今回の入荷は720mlのみ。数量も前回の2020年9月の入荷の時より少ないです。
お求めの際はお早めにどうぞ!

白老の春季限定酒「春うらら 特別純米」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

先日まもなく入荷のご案内をさせていただきました、
常滑の澤田酒造様による春の限定酒「特別純米 春うらら」が
本日1月21日当店に入荷しました!

白老「春うらら」特別純米酒 720ml

【アルコール度数】15度
【日本酒度】+3 【酸度】1.7
【原料米】愛知県知多半島産「若水」100%
【精米歩合】60%
【概要】濃醇なコクを引き出した春の純米酒。冷やからお燗までお楽しみいただける、食を引き立てるお酒です。
【価格(税抜)】1,250円

*2021年1月21日、当店入荷予しました!

 

白老の「春うらら」は春先まで熟成されしっかり味の乗った、コクのある辛口の特別純米酒です。
今年も「これぞ知多の若水!これぞ白老!」と私が思わず唸ってしまった程に、
濃醇でずっしりと深みのある質実剛健な純米酒に仕上がっております!

 

冷やでも温めても美味しいですが、寒いこの時期でしたら、ぬる燗がおススメです!
限定数量のみ入荷ですのでお求めの際はお急ぎくださいませ。

麹室の火災を乗り越え、1月20日よりお酒造りを再開された澤田酒造様。
この「春うらら」を飲みながら、白老の新酒の到来を楽しみにしております 。

蓬莱泉 季節の純米大吟醸生原酒シリーズ「春のことぶれ」2月3日販売開始!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

今日1月19日の蒲郡はものすごい冷たい強風が吹く、とても寒い日になりました。
この感じだとまだまだ寒い冬は続きそうですが、
日本酒の世界ではそろそろ春の季節酒が続々と入荷してくる頃です。

本日は蓬莱泉の恒例「季節の純米大吟醸生原酒シリーズ」の第一弾となる
純米大吟醸生原酒「春のことぶれ」が、2021年2月3日の「立春」に
当店で販売開始する事が決定しましたので、ご案内させていただきます!

蓬莱泉 純米大吟醸生原酒「春のことぶれ」720ml

【原料米】山田錦(精米歩合 40%)
【アルコール度数】17%
【概要】純米大吟醸「空」と仕込みのスペックが同じ。しぼりたてでフレッシュな味わい。
【価格】3,380円(税別)

*2021年2月3日(立春)、当店で販売開始!

 

「春のことぶれ」は、蓬莱泉の純米大吟醸「空(くう)」と原料米や精米歩合など仕込みのスペックが同じで、
「空の兄弟酒」としても有名なのですが、
発酵に使用する酵母が「空」とは違っている点や、無加水で火入れをしていないしぼりたての生原酒のため、
華やかでスッキリとした味わいが魅力な「空」と比べると、
フレッシュで芳醇な香りと旨みが際立った味わいとなっております。

良く冷やしてお飲みいただくのがおススメ。
原酒ですのでお酒が弱い方は、オンザロックで少し軽くして飲んでも美味しいです。

毎年立春に当店に入荷してくる「春の訪れを告げる季節酒」です。
この時期だけの限定数入荷のため、お求めはぜひお早めに!
入荷しましたらまた当ブログにてご案内させていただきます。

入荷までおよそ2週間、しばらくお待ちいただきます様よろしくお願い致します。

広島・竹原市の中尾醸造様より「誠鏡 純米吟醸 幻(まぼろし)しぼりたて生酒」今年も入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
木村です。

2021年の1月もはや半分が過ぎ、暦の上ではもうすぐ「大寒」です。
一年で一番寒いと言われているこの時期、
当店が待ちわびていた「しぼりたて生酒」が入荷してまいりました!

「誠鏡 純米吟醸「幻(まぼろし)」しぼりたて生酒」720ml

【原料米】広島産「八反錦」100%
【精米歩合】55%
【日本酒度】+2 【酸度】1.4
【アルコール度数】16度
【概要】広島原産の酒米「八反錦」で醸した純米吟醸のしぼりたて生酒。フルーティで爽やかな味わい。
【価格(税別)】1,420円

*広島県竹原市の酒蔵「中尾醸造」様の季節限定酒。2021年1月16日入荷しました!

 

「安芸の小京都」と呼ばれる広島県竹原市の中尾醸造様が「番外品」として、
毎年この時期に本数限定で瓶詰めするしぼりたて生酒です。
昨年は好評をいただき、すぐに完売したため、今年は少し多めに入荷しております。

(冷蔵庫の一角は幻(まぼろし)一色となりました!)

 

広島産の酒米「八反錦」を55%精米。
優しい吟醸香で雑味が少なく「すぃ」と入ってくる優しい口当たり、
とても品の良さを感じる「しぼりたて」です!

こちらのお酒は冬のみの季節限定酒ですので、ぜひこの機会にお試し下さい。
当店のオンラインショップでもお買い求めいただけます。
数も限られておりますのでお求めはお早めにどうぞ!