店長日記ブログ

綺麗な熟成で濃醇な甘味!蓬莱泉 純米大吟醸生酒「花野の賦(はなののふ)」2021年版発売!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

昨日のブログでもお伝えしましたが、
先日10日に関谷醸造様で引き取ってまいりました
蓬莱泉の秋限定の純米大吟醸生原酒「花野の賦(はなののふ)」の2021年版が
本日10月12日より当店で販売開始となりました!

蓬莱泉 純米大吟醸生原酒「花野の賦(はなののふ)」720ml

【原料米】山田錦
【精米歩合】40%
【アルコール度数】17%
【概要】「純米大吟醸 空」と原料仕様が同じ「春のことぶれ」を約8
ヵ月熟成させたお酒。
【価格(税込み)】3,718円

*本日2021年10月12日当店販売開始しました!

 

蓬莱泉が毎年季節の移り変わりと共にお届けする「季節の純米大吟醸生酒」シリーズ。
毎年春に蔵出しされる「春のことぶれ」、夏に蔵出しされる「はつなつの風」に続き、
秋に蔵出しされるのがこちらの「花野の賦(はなののふ)」です。

このシリーズは蓬莱泉の有名な純米大吟醸「空(くう)」の生原酒版、空の兄弟酒としても有名ですが、
その中の「春のことぶれ」はしぼりたてを瓶詰めしたもので、フレッシュな酸味が魅力。
その「春のことぶれ」を3ヶ月、夏まで低温冷蔵庫内のタンクに寝かされた「はつなつの風」は、
酸味を残しつつも、まろやかさが加わりバランスの良さが魅力です。

そして今回入荷してきました「花野の賦」は、更に5ヶ月寝かされ延べ8カ月以上の熟成期間を経て出荷。
エレガントな成熟感のある香り、味わいにもまろやかさや深みが増した贅沢な秋から冬にかけての
贅沢な季節限定酒です。

早速スタッフで飲んでみて、今年の花野の賦の出来栄えを確認してみました!

今年は味がとても綺麗に乗っていて、濃醇な甘味と程良い酸のバランスが良く、
口当たりは生原酒ならではのやや厚みがありながらもすうっと優しく入ってきます。
思わず私が「これぞ蓬莱泉!」と唸ってしまったほどの綺麗で優しい仕上がり!
とても飲みやすいと感じた今年の「花野の賦」です。

程良く角の取れた円熟感に溢れ、秋の夜長にじっくりと楽しみたい贅沢な純米大吟醸生原酒です。
この「花野の賦(はなののふ)」は秋~冬季限定数販売となっております。
贈り物としてもおすすめの季節のお酒です。お求めはお早めにどうぞ!

*「花野の賦」は、当店のオンラインショップでも本日からお買い求め出来ます。

秋色の候…豊田市稲武の「ほうらいせん吟醸工房」に行ってきました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
木村です。

昨日2021年10月10日(日)、朝から車を走らせ、
当店のオリジナル純米大吟醸「一(いち)」(令和3年度醸造分)の仕込み体験と、
蓬莱泉の季節限定酒の引き取りのために、
愛知県は豊田市黒田町にある「ほうらいせん 吟醸工房」に行ってきました!

 

10月中旬でも夏のような暑い日が続いています。この日も蒲郡は朝から暑かったですが、
吟醸工房に着くと蒲郡に比べて3度ほど低くて涼しかったです。

それでも10月10日にもなって、半袖シャツで吟醸工房に来るとは思いもしませんでした💦

 

(蒸米の「放冷作業」とタンクに蒸米投入後の「櫂入れ作業」。関谷醸造様のカメラで撮影いただきました)

 

今回の仕込み体験では令和3年度醸造となる当店オリジナル純米大吟醸「一(いち)」の仕込みで、
仕込みの最終工程の「留め添え仕込み」の作業を手伝わせていただきました。
毎度の事ですが放冷作業の時の蒸米の熱さには慣れません。。
しかしいつも以上に捌けが良い状態に仕上げる事が出来ました。

当店の「一(いち)」の仕込みも今年で8年目という事で、
仕込み体験の最後は「8年サイン」で記念撮影いただきました!

今回今回ご対応いただきました関谷醸造の営業の中島様、蔵人の皆様、
お酒のシーズンがスタートしご多忙な中、誠にありがとうございました!
今後とも当店の「一(いち)」をよろしくお願い致します。

今回の令和3年度醸造(3BY)の「一(いち)」の生原酒版の発売は、
これから約1ヶ月間の発酵期間を経て、その後上槽(搾り)等の工程があって、
約3カ月後の来年2023年の1月中旬頃の予定です。
詳細はまたこちらのブログでご案内させていただきます。

あと、蓬莱泉の秋の限定酒「花野の賦(はなののふ)」も一緒に引き取りしてきました!
当店では明日10月12日(火)より販売開始となります。
こちらもぜひご期待くださいませ!

ランブルスコじゃない!宮崎県の都農ワイン「キャンブルスコ・ロゼ ペティアン」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

昨日に引き続き新しいワインのご案内です。
このたび当店で新たにお取り扱いさせていただく事になりました
宮崎県都農町の「都農ワイン」様より「キャンブルスコ・ロゼ ペティアン」が入荷しました!

都農ワイン「キャンブルスコ・ロゼ ペティアン」750ml

【生産地】宮崎県児湯郡都農町
【葡萄品種】宮崎県尾鈴山産キャンベルアーリー100%
【タイプ】ロゼ・辛口・にごり微発泡  【アルコール度数】8%
【概要】スパークリングワインの最も古い醸造法である「瓶内一次発酵」を採用。微発泡のやや辛口のロゼワイン。
【価格】2,343円(税込み)

*2021年10月7日、当店入荷しました!

 

ワイナリーのある都農町では「尾鈴ぶどう」という愛称で呼ばれ、
昔から町民に慣れ親しまれている尾鈴山産の「キャンベル・アーリー」を100%使用。
発酵中のフレッシュ感をそのまま味わえるように、
敢えてスパークリングワインの最も古い醸造法である「瓶内一次発酵」を採用した、微発泡のやや辛口のロゼワインです。

「キャンブルスコ」とは、イタリア発の微発泡ワイン「ランブルスコ」をイメージしたネーミングですが、
タンク内二次発酵を行う「ランブルスコ」とは違い、このキャンブルスコは「瓶内一次発酵」のため、
発酵途中に発生した酵母の澱もがっつり瓶内に残っています!

そのせいか、ストロベリー系の華やかな香りやビスケットのようなイースト香など複雑な香りがあって、
味わいもフレッシュでフルーティーという言葉では言い尽くせないボリューム感があります!

 

甘さ控えめなので食中酒でも楽しめる1本です。
吹きこぼれに注意して、よく冷やしてから開栓してお飲みください!

山梨産デラウェアでつくった爽快なワイン「シャトー酒折 デラウェア にごりスパークリング」入荷!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

このたび当店で新たにお取り扱いさせていただく事になりました
山梨県甲府市の「シャトー酒折ワイナリー」様より、
限定ワイン「デラウェア にごりスパークリング」が入荷しました!

シャトー酒折「デラウェアにごりスパークリング」750ml

【生産地】山梨県甲府市
【葡萄品種】山梨県産デラウェア100%
【タイプ】白・辛口・にごり発泡性  【アルコール度数】10%
【概要】田舎方式の瓶内2次発酵で生まれた細やかな炭酸ガスと澱のにごりで、爽やかでフルーティな辛口白ワイン。
【価格】1,980円(税込み)

*2021年10月7日、当店入荷しました!

 

私たちも良く食べている山梨県産デラウェアを100%使用した「にごりスパークリングワイン」です。
田舎方式という手法で瓶内2次発酵をさせたため、細やかな炭酸ガスと一緒に澱のにごりが生まれました。
シュワシュワとした飲み口で、ても爽やかでフルーティな辛口の白ワインに仕上がっております!

 

飲む時は吹きこぼれないよう、よく冷やしてから開栓して下さい。

今週末の休日用、またはハロウィン用ワインにいかがでしょうか!

ハロウィンの定番!「アリオネ ママ マンゴー」入荷!今年は「ママ ピーチ」も仲間入り!

蒲郡の酒屋まん天やの日記ブログをお越しいただき、ありがとうございます。
木村です。

当店でハロウィン・シーズン恒例となりましたフルーツ・スパークリングワインの
「アリオネ ママ マンゴー」が本日入荷しました🥭!
なんと今年は「ママ ピーチ」も新たに仲間に加わりました🍑 !

(写真:左)「アリオネ ママ マンゴー」750ml

【生産地】イタリア(ピエモンテ州)
【分類】甘味果実酒
【葡萄品種】モスカート95% マンゴー果汁5%
【タイプ】マンゴー色・発泡性(やや甘口)
【アルコール度数】6%
【概要】スプマンテに完熟天然マンゴーの果汁&果肉がドッキング。みずみずしい味わいのマンゴースパークリング。
【価格(税込み)】1,980円

(写真:右)「アリオネ ママ ピーチ」(新発売)750ml

【生産地】イタリア(ピエモンテ州)
【分類】甘味果実酒
【葡萄品種】モスカートビアンコ・ピーチ(果汁・果肉)
【タイプ】桃色・発泡性(やや甘口)
【アルコール度数】6%
【概要】スプマンテに完熟天然ピーチの果汁&果肉がドッキング。ネクターのような濃厚な果実感のピーチスパークリング。
【価格(税込み)】1,980円

*本日2021年10月7日、どちらも当店に数量限定入荷しました!

 

イタリアのスプマンテ(スパークリングワイン)に、天然の完熟果汁&果肉がドッキングした、
フルーツスパークリングワイン「ママ シリーズ」です。

どちらも着色料は使用しておらず、果汁と果肉の天然の色を沈殿しないよう工夫されております。
爽快な炭酸ガスでスッキリとした後味で非常に飲みやすく、アルコール度数も6%と体に優しい低アルコールです。
軽快で甘酸っぱい「ママ マンゴー」と、ネクターのような濃厚な果実感が味わえる「ママ ピーチ」、
どちらもおススメです!

 

飲む前は良く冷やした後、
瓶をゆっくり逆さにして瓶底に沈殿している果肉成分を全体に馴染ませてから開栓してください🍾。

食後のデザートワインとしても、チョコレートやスナック菓子、ピザなどの軽食に良く合います。
「どなたでも、誰とでも、みんなで楽しめる」ハロウィンにピッタリのフルーツワインです。
今回も限定数量入荷ですのでお求めの際はお早めにどうぞ!