店長日記ブログ

春だけの生原酒版!今西清兵衛商店「白滴(はくてき)純米吟醸 生原酒」ワイングラスでどうぞ!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

次男が卒園式を迎える麗らかな今日、奈良県の今西清兵衛商店様から
春の限定酒「白滴(はくてき)純米吟醸 生原酒」が入荷しました!

今西清兵衛商店「白滴(はくてき)純米吟醸 生原酒」720ml

【原材料名】山田錦100%
【精米歩合】60%
【アルコール度数】17%
【日本酒度】-5.5 【酸度】1.9 【アミノ酸度】1.5 【酵母】自家酵母
【概要】フルーティな香りと上品な旨みと切れの良さ。
【価格(税込み)】1,705円

*2022年3月25日、当店入荷しました!

 

私事ですが「白滴(はくてき)」は、今から20年以上も前ですが、
私が奈良で働いている時期に、よく配達していた思い出のあるお酒。
そしてまん天やでも2年前からお取り扱いを開始してから、
フルーティな甘口の純米吟醸として人気のお酒です。

(通常版の白滴 純米吟醸)

 

今回入荷したのは、春限定の「白滴(はくてき)」の生原酒版となります!

早速飲んでみると口当たりから喉越しまで、
つるりとした飲みやすさと洋梨のような甘味、
そして控えめな酸味がとても上品で、
思わず杯を重ねてしまうワインのようなお酒です!

良く冷やして、ぜひワイングラスで飲んでいただきたい、
まさに「スタイリッシュ・ライスワイン」の白滴 生原酒。
皆さんも春の麗らかな日の一献にいかがでしょうか!

春の特別企画「おうちで旅きぶん」。全国各地のおつまみ10種類入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

ある仕入れ先卸業者様の「おうちで旅きぶん」という春の特別企画で、
日本各地の美味しいおつまみが10種類も入荷しました!

春の特別企画「おうちで旅きぶん」日本各地のおつまみ10種類

(写真左上から時計回り)

● 山内本店 梅屋(熊本)「キャラいもキューブ まぼろしの味噌」40g

【概要】南九州産のさつまいもを皮ごと使いカリっと揚げました。味噌の風味とカリカリ食感がやみつきに。
【価格(税込み)】313円

● カメヤ食品(静岡)「伊豆わさびピスタチオ」40g

【概要】ピスタチオに静岡県産わさびを合わせた、ツンと来る刺激的な味わい。
【価格(税込み)】356円

● 岩手県産株式会社 (岩手)「サヴァ缶 レモンバジル味」170g

【概要】レモンの爽やかさとバジルの風味が利いた、スパイシーな味わいのサバ缶。
【価格(税込み)】410円

● 気仙沼ほてい(宮城)「燻製かきのオリーブオイル漬け」70g

【概要】三陸産の牡蠣を味付しオリーブオイル漬けした、濃厚な味わいのカキ缶。
【価格(税込み)】648円

● 瀬戸内レモン農園(広島)「レモ缶ひろしま牡蠣のオリーブオイル漬け」65g

【概要】藻塩レモンで広島県産牡蠣を調理しオリーブオイル漬けした、爽やかな味わいのカキ缶。
【価格(税込み)】540円

● 山栄食品工業(北海道)「北海道仕込み味わいチーズポラッキー」120g

【概要】北海道産チェダーチーズ、カマンベールチーズ、クリームチーズの3種の味が豊かなチーズ鱈。
【価格(税込み)】356円

● 全農食品(山形)「山形県産ラ・フランス ひとくちドライフルーツ」22g

【概要】山形県産ラ・フランスを低温密漬け製法で果物本来の色と味を活かしたドライフルーツ。
【価格(税込み)】214円

● おがた食研(香川)「燻製! フィッシュナゲット サーモン」7個入

【概要】香川県産さぬきサーモン、オリーブの葉粉末など地元の原料を練り込んだフィッシュナゲット。
【価格(税込み)】300円

● 青源味噌(栃木)「うつのみや青源 餃子の種」43g

【概要】カシューナッツを宇都宮名物の餃子の味で包み香ばしく仕上げました。
【価格(税込み)】324円

● 恵那峡フレッシュハム(岐阜)「飛騨牛入りサラミ」40g

【概要】岐阜県が誇る「飛騨牛」使用。熟成期間を長く取り肉が持つ本来の旨みを引き出したサラミ。
【価格(税込み)】529円

*2022年3月23日数量限定入荷しました!

 

(相性の良いお酒の紹介資料も同送されてきました!)

 

早速ひと通りいただきましたが、個人的に『伊豆わさびピスタチオ』が気に入りました👍

春の特別企画のため、なくなり次第完売予定です。
ちなみに当店の「おつまみコーナー」の商品は2つお買い上げで5%オフ、
3つ以上で10%オフとなりお買い得です。
この機会にお酒と一緒にいかがでしょうか!

蓬莱泉の2つの秘蔵酒「 空(くう)生酒」「 吟(ぎん)生酒」2022年版は4月19日発売!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

3月も中旬に入ってから、
ちょくちょくとこの2つのお酒のお問い合せをいただくようになりました。

毎年4月に限定入荷する蓬莱泉の2つの秘蔵酒、
「純米大吟醸 空(くう)生酒」(通称 空生)と「純米大吟醸 吟(ぎん)生酒」(通称 吟生)ですが、
当店ではどちらも2022年4月19日に発売する事が決定しました!

「蓬莱泉 純米大吟醸 空(くう)生酒 」 *写真は昨年のものです。

【原料米】山田錦100%
【精米歩合】40%
【アルコール度数】16度
【価格(税込み)】3,850円(720ml) 8,580円(1800ml)

*フルーツを思わせる芳醇な香りとお米の旨味・甘味が魅力の純米大吟醸の生酒。
関谷醸造の荒川杜氏がフレッシュな生の状態で最高に美味い純米大吟醸を目指して、
特別に仕込んだ限定酒です。

 

「蓬莱泉 純米大吟醸 吟(ぎん)生酒」

【原料米】特Aクラスの山田錦100%
【精米歩合】麹米35% 掛米40%
【アルコール度数】15度
【価格(税込み)】5,863円(720ml) 13,750円(1800ml)

*通常版の吟にはない「生」の刻印が目印です。3BY製造の「吟」の仕込みタンクの中から、
関谷醸造の荒川杜氏が最も良い仕上がりと感じた仕込み号数の新酒を詰めた限定品となっております。

★2022年分は、どちらも4月19日当店販売開始!

<当店での「空生」&「吟生」の販売方法について>
◆オンラインショップでは販売不可、店頭での販売のみとなります。
◆郵送も承ります。ご希望の方は当店までお問合せ下さい。
◆単品で販売しますが本数が少ないため購入数量の制限をさせていただく場合がございます。

 

「空生」も「吟生」も年一回のみ入荷の特約店のみの数量限定酒です。
そのため本数が非常に限られております。
単品販売しておりますが、オンラインショップでは販売不可となっており、
店頭での販売のみとなります。
しかしコロナ禍等で当店へのご来店が難しいというお客様向けに
今回も郵送でのお手配も承ります。ご希望の方は当店までお問合せ下さい。
(お一人様あたりの購入数量の制限をさせていただく場合ございますのでご容赦下さい)

発売まであと1ヵ月!今しばらくお待ちください。

桜色ラベルの一念不動が桜の季節に復活!「生酛純米75%磨き」深みを増して再入荷!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

去年の夏頃から長期欠品しておりました
関谷醸造様がつくる「一念不動」の「生酛純米 75%磨き」が、
本日満を持して再入荷しました!

一念不動 「生酛純米 75%磨き」

【原料米】愛知県産「夢山水」100%
【精米歩合】75%
【アルコール度数】17度
【概要】スッキリとした飲みやすい口当たりながら、奥行きのある味わいの辛口生酛純米酒。
【価格(税込み)】1,320円(720ml) 2,640円(1800ml)

*2022年3月18日、当店に再入荷いたしました!

 

このお酒は愛知県産の酒造好適米「夢山水」を使った一念不動シリーズの中でも、
75%という低精白、そして昔ながらの乳酸菌の取り込み&酛摺りを行った「生酛造り」という、
2つのこだわりを持った辛口の純米酒です。

本来であれば昨年2021年の12月に蔵出しされる予定でしたが、
一念不動の宮瀬杜氏の判断により、より熟成を深めるため3カ月出荷を遅らせ、
この度満を持しての入荷と相成りました!

早速飲んでみますと、爽やかな香りときれいな口当たりで飲みやすく、
後から生酛特有の旨みと丸い酸が口中に広がります!

欠品前のものより、今回再入荷したものの方が確かに良く調熟されており、
味の深みが増していると感じます👍

穏やかな春の日に、ぜひ常温からぬる燗で楽しんでいただきたい!
桜の季節に「桜色ラベル」の一念不動が遂に復活です🌸

桜のじゅうたんを歩く華麗なシャブリジェンヌ「ブルゴーニュロゼ」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

本日3月17日、全国で最も早く福岡でソメイヨシノが開花した事が発表されました🌸

いよいよ桜シーズン本番に突入した本日は、
やっぱり桜色のワインのご紹介をしたくなります!

当店でも人気のシャブリ「ラ・ピエレレ」の醸造元である、
フランス・ブルゴーニュ地方の「ラ シャブリジェンヌ」がつくった「ブルゴーニュ ロゼ」です。

「ラ シャブリジェンヌ ブルゴーニュ ロゼ」750ml

【生産地】フランス(ブルゴーニュ )
【格付け】A.O.C.ブルゴーニュ
【葡萄品種】ピノノワール100%
【タイプ】ロゼ・辛口・ミディアムボディ
【アルコール度数】12.5%
【概要】透き通るようなクリアな飲み口。フレッシュでエレガントな辛口ロゼワイン。
【価格】2,805円(税込み)

*2022年3月当店入荷しました!

 

本場ブルゴーニュのピノノワールを100%使用。
シャブリジェンヌ(淑女)が桜のじゅうたんを模したヨーロッパ大陸を歩いているラベルで、
見た目にもエレガントなロゼワインです。

飲んでみますと、すっきりとクリアな口当たりにまず驚きます!
そして藻塩を感じさせる心地良いミネラル感を伴った爽やかな甘味、
最後はピノノワール特有のほど良いタンニンですっきりと後味を締めくくる、
徹頭徹尾クリアで研ぎ澄まされた印象のワインです!

さっぱりとした魚料理はもちろん、スパイシーな鶏肉料理まで、
間違いなく幅広い食事に合わせやすいロゼワインです。
特に個人的にフライドチキンとの相性はおススメだと思います。

もうすぐソメイヨシノが咲いたら、
お花見をしながらシャブリジェンヌのロゼはいかがでしょうか?