店長日記ブログ

酒蔵がつくるラガービール「CHORYO ライス ラガー」リニューアルして再登場!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

今日4月6日は次男の小学校入学式でした。長男も小学校4年生になりました。
3年前は長男の入学式でしたが、それがまだ最近のように感じるので、
本当に月日の流れるのは早いと思います。

入学式で訪れた小学校のソメイヨシノも既に葉桜になっていて、
気温も20度を越えて日なたでは汗ばむほどの陽気でした。
こんな感じで、今年の春も早々と夏に移り変わる兆しを見せています。
もうすぐビールのうまい季節になりそうです。

そんな本日、奈良県広陵町の長龍酒造の造るクラフトビール「CHORYO」より、
奈良県産のお米を使った「ライス ラガー」のリニューアル版が入荷しました!

「長龍 ライス ラガー」355ml

【スタイル】ラガー
【原料】大麦麦芽(ドイツ製造)、米(奈良県産)、小麦麦芽、ホップ
【アルコール度数】5.0%
【概要】お米の旨みをしっかり出し、苦みを抑えた後味すっきりのラガービール
【価格(税込み)】550円

*2022年4月6日、リニューアル版入荷。賞味期限が90日に延びました!

 

麦芽と一緒にお米をお粥状に溶かしてから仕込み、
お米のデンプン質をしっかり麦汁に溶け込ませた酒蔵ならではのラガービール。
お米の旨みをしっかり出しつつも、
ホップの苦みや麦の風味を抑え、すっきりとした後味に仕上げた、
「和テイスト」の味わいとなっております。

実はこの「ライス ラガー」、今年1月にも入荷しております。
その時は賞味期限が30日でしたが、今回のリニューアル版は賞味期限が90日に延長されました!

そしてアルコール度数やIBU(苦み指数)など若干のスペック変更があり、
1月に入荷したものに比べると、お米の香りやスッキリとしたラガー感が
アップしたような気がします!(あくまで個人的な感想です)

日本の和を感じるラガービール🍺
賞味期限は延びましたが酵母が生きているので要冷蔵のビールとなっております。
お取り扱いにご注意ください。

賞味期限は「アメリカ独立記念日」です!

蓬莱泉の春の限定酒「純米大吟醸 春のことぶれ」(2022年分)完売しました。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

本日4月5日(火)ですが、店長所用のため14時開店とさせていただいておりましたが、

店長が予定より少し早く帰って来ましたので13:30より開店しました!
(閉店はいつも通り19:30です)

少し遅くなりましたが、今週もよろしくお願い申し上げます🙇

 

…さて、毎年2月の立春から当店の冷蔵庫を春色(ピンク色)に彩ってくれていた、
蓬莱泉の春限定の純米大吟醸生原酒「春のことぶれ」が、
2022年4月2日をもちまして当店在庫がゼロとなり、2022年分は完売となりました。

蓬莱泉 純米大吟醸生原酒「春のことぶれ」720ml

【原料米】山田錦(精米歩合 40%)
【アルコール度数】17%
【概要】純米大吟醸「空」と仕込みのスペックが同じ。しぼりたてでフレッシュな味わい。
【価格】3,718円(税込み)

*2022年4月2日、2022年分は当店完売しました。

 

今年の「春のことぶれ」も前年に引き続き無ろ過仕立てのしぼりたてでしたが、
とてもフルーティでお客様にも前年同様に大好評!
当店では発売からちょうど2か月で完売となりました。
ご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

「春のことぶれ」は完売しましたが、あと1ヵ月後の5月上旬には、
夏の純米大吟醸生原酒「はつなつの風」が入荷してまいります。

(蓬莱泉の夏限定酒「純米大吟醸生原酒 はつなつの風」)

 

「春のことぶれ」と「はつなつの風」は同じ「季節の純米大吟醸シリーズ」のお酒で、
「空」と同スペックの仕込みのお酒ですが、熟成期間が違います。

2月に蔵出しされた「春のことぶれ」から、約3ヵ月熟成されて蔵出しされるのが「はつなつの風」。
しぼりたてのフレッシュ感が大人しくなり、味が適度に乗ってバランス良く成長します。

「空の兄弟酒」として、こちらもぜひ飲んでいただきたい高品質のお酒です!
入荷情報の詳細は後日、また当ブログにてご案内させていただきます。
それまで今しばらくお待ちくださいませ。

<お知らせ>4月5日(火)は、14時から開店させていただきます。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
木村です。

来週の4月5日(火)ですが、店長所用のため14時からの開店とさせていただきます。
(閉店はいつも通り19:30です)

急なご案内となり誠に申し訳ございません💦
なにとぞご了承お願い申し上げます。

新年度の始まり!爽やか&手軽な缶入りシードル「ヒルズサイダー アップルシードル」で乾杯🥂

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

今日から新年度の始まりです!
今朝散歩がてら近所の神倉公園に行くとソメイヨシノが満開になっていて、
何かが新しく始まるような、とても清々しい気分になりました🌸

そんな心が一新した今日、オーストラリアの「ヒルズサイダー」より、
缶入りシードルが2種類入荷しました!

(写真左)「ヒルズサイダー クラウディ アップルシードル」 375ml 缶

【生産地】サウス・オーストラリア /アデレードヒルズ
【葡萄品種】アデレードヒルズ産リンゴ3種(グラニースミス、ゴールデンデリシャス、ジョナサン)
【タイプ】シードル・やや辛口・発泡性  【アルコール度数】5%
【概要】厳選された3種のリンゴを使用。イーストの風味も豊かな濃醇な濁り系シードル。
【価格】748円(税込み)

(写真右)「ヒルズサイダー トロピカル サワーシードル」 375ml 缶

【生産地】サウス・オーストラリア /アデレードヒルズ
【葡萄品種】アデレードヒルズ産リンゴ3種、マンゴー、パイナップル
【タイプ】シードル・やや辛口・発泡性  【アルコール度数】8%
【概要】リンゴの他にパイナップルやマンゴーと南国フルーツの味わいが加わった新感覚シードル。
【価格】748円(税込み)

*2022年4月1日、当店入荷しました!

 

以前もこちらのブログでご案内させていただきました「ヒルズサイダー」のアップルシードルに、
お手軽な缶入り版が仲間入りしました!

どちらもリンゴの名産地であるサウス・オーストラリアのアデレードヒルズで手摘みで収穫され、
厳選された3種のリンゴ(グラニースミス、ゴールデンデリシャス、ジョナサン)を使用した、
発泡性のリンゴのお酒です🍎数あるラインナップの中から今回は2種類入荷しました。

イーストの風味も豊かな濃醇な濁り系シードル「クラウディ シードル」と、
リンゴの他にパイナップルやマンゴーと南国フルーツの風味が加わった新感覚シードル
「トロピカル サワーシードル」です。

前回ご紹介した瓶入りのアップルシードル同様、
この缶入りシードルも香料、濃縮果汁、糖類、フレーバー、水を一切無添加で造られたピュアシードル。
まさに今週末のお花見のお供にもおススメの爽やかな味わいです!

今年度もまん天やをよろしくお願い申し上げます🙇

蒲郡のクラフトビールHYAPPA BREWSよりブラウンエール「Leroy(リロイ)」再入荷!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

蒲郡市西浦町でつくられるクラフトビール「HYAPPA BREWS(ヒャッパブリュー)」から、
昨年末から欠品しておりました「Leroy(リロイ)」が久しぶりに入荷しました!

「Leroy(リロイ)」330ml

【スタイル】ブラウンエール
【原料】麦芽・ホップ
【アルコール度数】4.5%
【概要】深煎りしたローストコーヒーの様なビターで香り高い味わい。
【価格(税込み)】561円

*長期欠品しておりましたが2022年3月29日当店入荷しました!

 

「Bad, Bad Leroy Brown(リロイ・ブラウンは悪い奴)」という、
ジム・クロウチが1973年にヒットさせた陽気なカントリーナンバーをモチーフにした、
「A Bad, Bad Brown ALE(悪くてイカしたブラウンエール)」です。

*ジム・クロウチのウィキペディアはこちら

深煎りしたローストコーヒーの様な、ビターで香り高い味わいが魅力です。
コーヒーが好きな方には特におススメしたいです!

これで当店の「HYAPPA BREWS」のラインナップは15種類に増えました!
この機会にぜひ色々なスタイルのヒャッパビールを味わってみて下さい🍺