美味しさの最適解を求めてつくられた東酒造の新しい麦焼酎「克 定石(じょうせき)」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

鹿児島の東酒造様がつくる新しい本格麦焼酎、
「克 定石(じょうせき)」が入荷しました!

東酒造 麦焼酎「克 定石(じょうせき)」720ml

【原料】麦(豪州産) 麦麹 米(国産) 米麹(国産)
【製法】減圧麦焼酎に米樽焼酎と麦樽焼酎をブレンド
【アルコール度数】25%
【概要】一年以上に及ぶ試行錯誤から生まれた、爽やかな味わいでありながら樽の風味もある新しい麦焼酎。
【価格(税込み)】1,595円

*2025年4月、当店入荷しました!

 

商品開発チームに大手酒造会社で樽貯蔵麦焼酎の開発を手掛けた本坊和徳氏が参画。
一年以上に及ぶ試行錯誤から生まれた渾身の麦焼酎です。

「定石(じょうせき)」とは、昔から研究され最善とされる「碁の石の打ち方」のことです。
克 定石の求める酒質も同様。主張しすぎず百年後も愛される味わいを目指し、
一時の流行に左右されず淡々と最適解を求め続ける事が、この焼酎造りのテーマです。

商品コンセプトは「ホワイトウイスキー」。
酎減圧蒸留の麦焼酎をベースに米樽焼酎と麦樽焼酎をブレンド。
クリアでスッキリとした飲み口なのに、
味わいの輪郭はしっかりしていて樽の風味や甘みも感じられます!

「主張しすぎず百年後も愛される味わい」を目指してつくられた、
新しいタイプの麦焼酎です。
ロックからソーダ割まで、
ビギナーからお酒好きの人まで、幅広く美味しくいただけます。
ぜひ一度お試しください!