店長日記ブログ

豊橋のFIVE VISION BREWERYの新作ビール「蒲郡つま菊エール 星畑」数量限定発売!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

先日こちらのブログで先行案内させていただきました、
豊橋のFIVE VISION BREWERYによる新作クラフトビール
「蒲郡つま菊エール 星畑(ほしばたけ)」が本日発売しました!

FIVE VISION BREWERY「蒲郡つま菊エール 星畑(ほしばたけ)」330ml

【スタイル】オリジナルエール
【原料】大麦麦芽(外国製造)、米麹(国産米)、ホップ、蒲郡産つま菊
【アルコール度数】4.0%
【概要】菊の持つ爽やかな香りと苦みが特長のエールビール
【価格(税込み)】660円

*2024年11月28日より数量限定発売!

 

今回何と!ヘッドブリュワーの小林周太郎さんが自らビールを持って来ていただきました🥰
お忙しいところ本当にありがとうございました!

(店長と同い年のヘッドブリュワー小林周太郎さんです)

 

蒲郡のつま菊農家さんからのおくりもの🎁
食卓に香りと彩りを添えるつま菊のように、
菊の持つ爽やかな香りと苦みが料理を引き立てる事請け合いのエールビールです🍺

 

今回は数量限定発売のため、完売次第、当面の間品切れとなりますのでお求めはお早めにどうぞ!

 

(以下、2024年11月29日追記分です)

豊橋のFIVE VISION BREWERYによる新作クラフトビール「蒲郡つま菊エール 星畑(ほしばたけ)」ですが、
11月29日に当店完売となりました。発売されてたった2日で完売でビックリ😲
沢山の方にご愛顧いただきありがとうございました🙇

 

このビールに使われているつま菊を作っている三河温室園芸組合の大竹組合長が
29日にご来店いただきました🥰お忙しいところ本当にありがとうございました!

大竹組合長のお話ですと、
「苦みが少なく旨味が多いガクが大きい菊を使用して、蒲郡まつりの時よりも、
かなり苦みが減り旨味が増しました!」との事でした。
ぜひバージョンアップしたつま菊エールをご賞味ください🍺

と言っても当店では完売してしまいましたので、
グリーンセンターさん、コープかたはらさん、ベジカルさんでぜひお買い求めください🙇

ピュアモルトウイスキー「倉吉(くらよし)」でお馴染みのマツイウイスキー小澤様ご来店!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

本日、ピュアモルトウイスキー「倉吉(くらよし)」でお馴染みの🥃
鳥取県倉吉市のマツイウイスキー小澤様にご来店いただきました!
いつもありがとうございます🙇

「倉吉」はノンピートでつくり上げ厳選したモルト原酒と、
山陰地方を代表する秀峰大山(だいせん)の上質な深層天然水を使用し、
口当たりまろやかですっきりとした味に仕上げたピュアモルトです。

飲んでみると「優しい!」の一言が思わず口をつく、まろやかな味わい。
そして熟成が進むにつれ奥行きが増し、
熟成のカスクを変える事で違う表情を見せながらも、首尾一貫した優しさは変わらない。
これぞ日本人向けのジャパニーズウイスキー🗾と唸る逸品です。

ちなみに担当の小澤様は豊橋市のご出身で私と同じ三河っ子!
共通の話題も多く商談も弾みます。
今冬マツイウイスキーを軸に据えたイベントを企画中ですので乞うご期待♬
今後ともマツイウイスキーをよろしくお願いします🙇

生まれ変わったフレッシュなしぼりたて「山﨑醸 初しぼり 純米吟醸 生原酒」2024年版入荷!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

西幡豆の山崎合資会社様より、令和6年度醸造最初のしぼりたて
「山﨑醸 初しぼり 純米吟醸生原酒」が入荷しました!
例年よりも一週間ほど早いお目見えです。

山﨑醸「初しぼり」純米吟醸生原酒

【原料米】愛知県産「夢山水」100%
【精米歩合】60%
【アルコール度数】16.5度
【日本酒度】+2.0 【酸度】1.8 【アミノ酸度】1.3
【価格(税込み)】1,694円(720ml) 3,465円(1800ml)

*2024年11月26日、当店入荷しました!

 

山﨑合資会社様の特約店限定ブランド「山﨑醸」の冬の限定酒です。
原料は愛知県の酒米「夢山水」100%。三ヶ根山麓の伏流水を仕込み水に使用。
今年から新たに就任された6代目蔵元による酒質の見直しがありまして、
例年よりアルコール度数が少し低く(16度)になり、全体のバランスが更に良くなりました!

試飲してみると、冒頭に感じるフレッシュで上品な香りが秀逸で、
そこに適度な厚みのあるフルーティな口当たり、最後は雑味の無い綺麗な酸が締め括る、
まるでクラシックの楽曲を一曲丸々堪能した気分♬
スタッフ全員が今年の味わいに感動しました🥰

山﨑醸は「辛口好き御用達のお酒」として例年おススメしていましたが、
今年はどなたでも美味しいと感じていただけると自信を持って言える仕上がりです!
新しく生まれ変わった「山﨑の初しぼり」、ぜひ飲んでみて下さい!

<感謝>2024年11月24日(日)「第110回 蒲郡 福寿稲荷ごりやく市」に出店しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

昨日11月24日(日)は、蒲郡市中央通り商店街で開催されました、
「第110回 福寿稲荷ごりやく市」に出店させていただきました!

出店場所は美容室「chevron」さんの前。
前回が雨天中止となったため、約半年ぶりの「ごりやく市」となりました。

 

(カメラが光を反射して虹がかかるほどの良いお天気でした🌈)

 

前日は寒風が冷たく、当日も寒さや強風が心配されてましたが、
当日は暖かい陽射しが降り注ぐ「ごりやく市日和」となり、
本当に大勢のお客様にお越しいただきました!

 

(ごりやく市のゆるキャラ「こんきち」は皆に大人気!当店隣りに出店されていた緑屋さんのおにぎりで昼食)

 

ご来訪いただいたお客様、ごりやく市実行委員会の皆様、一緒に出店された皆様、誠にありがとうございました!

これにて今年2024年のごりやく市はおしまい。来年のごりやく市もぜひご期待ください!

7月の蒲郡まつりで限定販売したクラフトビール「蒲郡つま菊エール 星畑」待望の製品化!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

先日、豊橋のクラフトビール「DAMONDE(ダモンデ)」をつくるFIVE VISION BREWERY様に行ってきました。
そして本日…、ついに情報解禁です!

今年2024年7月の蒲郡まつりで数量限定でカップ販売したクラフトビール「蒲郡つま菊エール 星畑(ほしばたけ)」が、
瓶に入って製品化される事になりました!

(一足先にいただいてきたラベルです)

 

11月28日(木)にJAグリーンセンター蒲郡さん、ラグーナフェスティバルマーケット内のベジカルさん、
そして当店まん天やの3店で数量限定発売予定です!

(今年の夏に蒲郡まつりで飲んだつま菊エール)

 

蒲郡つま菊農家さんからのおくりもの🎁
菊の持つ爽やかな香りと苦みが特長のエールビールです。
蒲郡まつりで飲めなかった方はぜひこの機会に飲んでみてください!
数量限定のため品切れの際はご容赦ください🙇