店長日記ブログ

ご予約最終受付中!「ポールボーデ ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー2019」樽からの量り売り

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき誠にありがとうございます。
木村です。

秋の風物詩であるフランスワインの新酒「ボージョレ・ヌーヴォー」
今年2019年は11月21日(木)が解禁日、解禁まであと10日余りとなりました。

当店でも今年は、「ポール・ボーデ ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー2019」の、
樽からの量り売り(500mlと720ml)のご予約を9月中旬から受付を開始し、
ご予約申込み締切りを11月8日としておりましたが、

11月9日の時点で、あと数本分取れる余剰がございます。
つきましてはご予約締切り日を11月16日まで延長させていただき、
予約予定数に達した時点で、ご予約受付を終了させていただきます。

 

「ポール・ボーデ ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー2019【航空便】」樽からの量り売り

★11/21(木)解禁以降、ご来店いただいたお客様の目の前で、樽から専用瓶に注ぎ提供させていただきます。
★今年は500mlと720mlの2サイズご用意します!

●ブドウ品種:ガメイ100%(ボージョレ地区と言えばこのブドウ。フレッシュ&フルーティ!)
●平均樹齢:平均 30~35 年(古木になればなるほど、ブドウの品質が高くなります)
●土壌:上層は石灰質。下層は花崗岩質(華やかなアロマとミネラル感のあるワインになると言われてます)
●醸造:伝統的なマセラシオンカルボニック法だが、マセラシオンの期間を縮めてフレッシュな果実香を抽出する。
●特徴:通常のボージョレ・ヌーヴォーより、味わいの凝縮感やボディにおいて一つ上のヴィラージュ・ヌーヴォー。

*ヴィラージュ・ヌーヴォーとは?
ボジョレー地区の中でも限定された地域で収穫された葡萄を使って造られた赤ワイン新酒。
収穫量やアルコール度数などが、普通のボージョレより厳しいため、ワンランク上の味わいとなります。

【価格(税抜)】
500ml:1,500円(ご予約特典価格:1,400円) 720ml:1,980円(ご予約特典価格:1,850円)

【ご予約締切り】11/16(土)まで予約延長!

 

通常のボージョレ・ヌーヴォーより、味わいの凝縮感やボディにおいて一つ上のヴィラージュ・ヌーヴォー!
それもフレッシュ感満載の樽からの量り売りです。
今ならご予約がお得です。ご興味持っていただいた方はこの機会にぜひ当店でご予約下さいませ!

製法も新たに生まれ変わった「蓬莱泉 純米大吟醸スパークリング・プラチナ」リニューアル発売!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

今年2019年の3月に書いたこちらのブログで、
リニューアルに向け一時休売となるご案内をさせていただきました
蓬莱泉の最上級スパークリング日本酒「蓬莱泉 純米大吟醸スパークリング・プラチナ」が、
ついにリニューアルし、昨日当店にも入荷してまいりました!

「蓬莱泉 純米大吟醸スパークリング・プラチナ」720ml

【原料米】自社栽培夢山水100%
【精米歩合】30%
【アルコール度数】13%
【概要】瓶内二次発酵、デゴルジュマン(澱引き)等、忠実なシャンパン製法で造った日本酒スパークリング
【価格(税別)】5,200円

*ラベルは従来と同じですが容量、製法、味わいを刷新し、約8カ月ぶりにリニューアル発売!

 

「蓬莱泉 純米大吟醸スパークリング・プラチナ」のリニューアルが発表されたのが今年2019年の春先で、
それから一時休売となっておりました。が、ついに約8カ月ぶりに当店に姿を見せてくれました。
しかもデカい!リニューアル前は360mlでしたが、今回は720mlにサイズアップです。

味わいですが、従来の「スパークリング・プラチナ」もキリッとドライで、
透明感のある洗練された飲み口で美味しかったのですが、
今回は更に「旨み」「飲み応え」「熟成感のある余韻」を追求した味わいに仕上がっております。

その味わいの追求のために、
これまでの製法を見直し、発酵時間を長くする事で味わいにコクの深みが多く加わりました。
同時に完全発酵に近い状態まで発酵時間を長くした事で、生成されたアルコールも多くなり、
度数も従来の10%から13%になり、飲み応えもアップしました。

そして今回のリニューアルに際して一番のこだわりが発酵時に出る澱(おり)引きの方法です。

発酵過程で瓶内に生成された澱を「ルミアージュ」(動瓶)という作業で、
瓶を少しずつ瓶口を下にしてボトルを少しずつ左右に回しながら立てていき、澱を瓶口の栓の近くに集め、
その後「デゴルジュマン」(澱抜き)という、瓶口に集められた澱が凍らせて、
瓶内のガス気圧で澱を一気にはじき出すという、シャンパンと全く同じ製法で行っております。

これにより、従来の「スパークリング・プラチナ」で発生していた澱による濁りがほとんどなくなり、
よりクリアで洗練された飲み口になりました。

これから年末~年始にある酒宴にぴったりの、贅沢な日本酒スパークリングです!
リニューアルした「蓬莱泉 純米大吟醸スパークリング・プラチナ」をよろしくお願い致します!

蓬莱泉の希少な限定酒「空」&「吟」の一升瓶&四合瓶(2019年秋分)が入荷!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

大変お待たせいたしました。当店で長らく欠品しておりました
蓬莱泉の限定酒「空」と「吟」が、本日2019年11月6日に当店に入荷してまいりました。
今回は四合瓶(720ml)だけでなく、一升瓶(1800ml)も入りました!

蓬莱泉 純米大吟醸 「空(くう)」

【原料米】山田錦100%
【精米歩合】(麹米)45% (掛米)40%
【アルコール度数】15%
【概要】一年間熟成。旨みと甘みの調和したふくよかな味わい。
【価格(税別)】720ml:3,380円  1800ml:7,400円

*空の1800mlはセット販売のみとなります。
*空の720mlは基本セット販売ですが、店内ポイントで単品でお買い求めいただけます。
詳細はまん天やまでお問合せ下さい。
◎ご予約は基本受付しておらず、発売から早いもの勝ちの先着順となります。

 

 

蓬莱泉 純米大吟醸 「吟(ぎん)」

【原料米】山田錦100%(特A米)
【精米歩合】(麹米)35% (掛米)40%
【アルコール度数】15%
【概要】三年以上熟成。まろやかで凝縮した米の旨みとコク。
【価格(税別)】720ml:5,100円  1800ml:12,000円

*吟の1800mlは単品でお買い求めいただけます。
*吟の720mlは基本セット販売ですが、店内ポイントで単品でお買い求めいただけます。
詳細はまん天やまでお問合せ下さい。
◎ご予約は基本受付しておらず、発売から早いもの勝ちの先着順となります。

 

年に数回しかない、蓬莱泉の純米大吟醸「空」と「吟」の入荷。
秋の入荷分では、四合瓶だけでなくそれぞれ一升瓶も入荷しました。

特に、一升瓶は年に一回のみの入荷で、瓶詰め本数も少なく非常に貴重です。
つきましては今回も「空」の一升瓶に関しては、単品での販売は不可。
他の蓬莱泉の一升瓶とのセット販売のみとなります。
恐れ入りますが何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
*「吟」の一升瓶に関しては単品販売致します。

蓬莱泉「空」と「吟」の720mlに関しても、基本的に他の蓬莱泉のお酒とのセット販売となります。
ただし当店のポイントカードのポイントを使用すれば単品販売可能となります。
何卒ご了承よろしくお願い申し上げます。
(ポイントによる販売方法についてのご質問は当店までお問い合わせください。)

取り急ぎ入荷のご連絡でした。
店頭販売だけでなく、オンラインショップでも「空」と「吟」のセット商品の販売を
今晩11月6日の22時より再開させていただきます。
遠方のお客様はぜひこちらもご利用くださいませ。
(当店のオンラインショップはこちら

取り急ぎ本日は「空」と「吟」の入荷のご報告をさせていただきました。
当店への入荷数量も限られておりますので、ご用命はお早めにお願い申し上げます。

当店ウェブサイトのトップページでも、
本日より「空」と「吟」の残在庫状況をご案内していきますので、
こちらで残数の有無をご確認ください。
大きく「有り」「残りわずか〇本」「完売」の3つのステータスでご案内させていただきます。
完売の際はご容赦くださいませ。

<満席となりました!>2019年12月1日(日)「蓬莱泉の限定酒を楽しむ会 at 馳走屋あぢゃ」

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

2019年12月1日(日)開催の「蓬莱泉の限定酒を楽しむ会 at 馳走屋あぢゃ」
このお酒の会のご案内をさせていただいてからまだ5日ですが、
いきなり多くのお客様より参加表明をいただき、
早くも本日お申込み頂いたお客様が定員に達し、満席となりましたので、
参加申込みを締め切らせていただきます。

「蓬莱泉の限定酒を楽しむ会 at 馳走屋あぢゃ」

【日時】2019年12月1日(日)16:00~17:40(受付15:45~)
【会場】馳走屋 あぢゃ(蒲郡市元町12-3 サクラビル1F)*蒲郡駅から徒歩3分
【会費】5,000円(当日受付にて集金します)
【定員】11名(事前申し込み必要・先着順。定員になり次第締め切ります)

*蓬莱泉の希少な限定酒5種と、あぢゃさんの美味しい地魚料理が楽しめます!

*本日満席となりました。ありがとうございました!

 

参加お申し込みされた皆様は、
12月1日(日)「馳走屋あぢゃ」様にて15:45分より受付→16:00より開始となっておりますので、
よろしくお願い申し上げます!
皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

<ありがとうございました>11月2日、3日「がまごおり深海魚まつり」に出店!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

先週末の11月2日(土)と3日(日)の二日間、
蒲郡の竹島水族館前駐車場で開催された「がまごおり深海魚まつり」に、
出店させていただきました!

(2日目:開始直前の会場の様子)

今回は、蒲郡市西浦のクラフトビール「HYAPPA BREWS」数種類を
「HYAPPA BREWS」のクレーグ・モーリー様、平山様と一緒に販売させていただきました!

開催された2日間とも良いお天気と、まるで夏の様な暑い陽射しのおかげで、
多くのお客様にご来場いただき、沢山の方々に地魚の料理と一緒にHYAPPAのビールを
お買上げ&味わっていただきました!

このイベント2日間での販売本数は私の予想をはるかに上回り、
途中で完売してしまったビールもありました。ご愛顧いただき誠にありがとうございました!

(空になったビールケースが7箱も積み上がりました)

今回のイベント(特に2日目)はとても忙しく、開始から終了までフル稼働だったため、
自分達の出店ブースの仕事だけでバタバタしてしまい、
他の出店ブースを回ったり、「深海魚まつり」ならではのイベントを観たりする余裕が
ほとんどとれませんでした。今度はもっと余裕を取れるように、体制を整えて来たいと思います。

イベント終了前に司会者の方が
「今回のがまごおり深海魚まつりは大成功!また来年2回目開催も決まりました!」
とおっしゃっていたのを聞ききましたので、
…もしよろしければまた来年もお誘いいただければ嬉しいです(笑)。

最後になりましたが、このイベントにご来場の皆様、深海魚まつりスタッフの皆様、
そしてHAPPA BREWS様、本当にありがとうございました😊

来年ももし機会がありましたら、ぜひ出店させていただきたいと思います。
よろしくお願いします!