店長日記ブログ

11月3日解禁の日本ワインの新酒「マンズ プリムール2021」10月23日までご予約承ります!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

毎年当店でご好評の日本ワインの新酒「マンズワイン プリムール2021(赤と白の2種類)」の、
ご予約締め切りが明後日10月23日(土)に迫ってきましたのでご案内させていただきます。

「マンズワイン プリムール(新酒)シリーズ 2021」

(写真左)「マンズワイン マスカット・ベーリーA プリムール 2021」750ml

【タイプ】赤・辛口 渋み:ほどよい
【アルコール分】12%
【使用葡萄】山梨県産マスカット・ベーリーA種100%
【概要】色づきの良いマスカット・ベーリーA種を厳選。新酒ながら深みのある色調、複雑でコクのある味わい。
【価格(税込み)】1,980円(ご予約特典価格:1,925円)

(写真右)「マンズワイン 甲州 プリムール 2021」750ml

【タイプ】白・辛口 酸味:ほどよい
【アルコール分】12%
【使用葡萄】山梨県甲州種100%
【概要】厳選した甲州のフリーラン果汁のみを使用。柑橘系の香りとフレッシュ&フルーティかつコクのある味わい。
【価格(税込み)】1,980円(ご予約特典価格:1,925円)

【ご予約受付】2021年10月23日(土)まで

【商品のお渡し】2020年11月3日(水・祝)~

*日本ワインの老舗「マンズワイン 山梨・勝沼ワイナリー」で造る日本ワインの新酒(プリムール)。
*今年から容量が720mlから750mlにアップしました!
*「山梨ヌーヴォー」の解禁日である2021年11月3日(水・祝)に発売&受け渡し!
*明後日10月23日までご予約受付致します!ご予約の方は1本につき赤白どちらも55円引きとなります。

 

4年前よりを当店で販売させていただいている「マンズワイン プリムール(プリムールは新酒の意味)」です。
フランスのボージョレ・ヌーヴォーの原料となるぶどう「ガメイ種」のフレッシュ感とは違う、
日本固有種であるマスカット・ベーリーA種と甲州種の、どことなく親しみやすさを感じさせる風味と、
マンズワインの醸造技術の高さを感じさせる日本ワインの新酒「山梨ヌーヴォー」です。

当店では今年も2021年11月3日(土・祝)の山梨ヌーヴォー解禁日に、
ボージョレ・ヌーヴォーに先駆けてこちらの「マンズワイン プリムール2021」を発売します!
ご予約いただきました方はご予約特典として、
通常価格よりお得なご予約特典価格で販売させていただきます!

通常価格(赤・白どちらも)1,980円→ご予約特典価格:1,925円 *55円お得

ご予約締め切りまであと2日。ぜひこの機会にいかがでしょうか!

約半年ぶりの「蒲郡 福寿稲荷ごりやく市」2021年10月24日(日)開催…まん天やも出店します!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

新型コロナウィルス感染拡大のため、2021年の4月を最後に開催出来なくなっていた
蒲郡の中央通り商店街を使用したストリートイベント「福寿稲荷ごりやく市」が、
今月2021年10月24日(日)、約半年ぶりに規模を縮小して開催される事になりました。

また今回のごりやく市は、
蒲郡青年会議所主催の「蒲郡若者議会 まちを彩る若者テラス」とのコラボイベントとなります!
コロナ禍の中、蒲郡の16~29歳の若者たちが試行錯誤しながら企画したイベントや講座が、
同じ会場で同時開催されるという事でとても楽しみです!

 

「蒲郡市中央商店街 福寿稲荷ごりやく市」×「蒲郡若者議会 まちを彩る若者テラス」

【日時】2021年10月24日(日)10:00~14:00
【会場】蒲郡中央通り商店街(歩行者天国)*蒲郡駅から徒歩3分
【当店出店予定場所】大岩会計事務所さん、ひな庄さん前
【まん天や出店内容(予定)】
●蓬莱泉の純米大吟醸の酒粕の販売
●蓬莱泉 純米大吟醸「空(くう)」の酒ケーキの販売
●蓬莱泉の酒粕を原料に使用した「酒粕塩あめ」、発酵調味料「三河煎り酒」の販売
●蓬莱泉の梅酒の梅の実(日本酒漬け)の販売
●蒲郡西浦の老舗「カネリのつくだ煮」数種の販売
●蓬莱泉の酒粕コスメ「美空 せっけん」「美空 ハンドクリーム」の販売

*今回は新型コロナ対策として午前10時から午後2時までの短縮開催となります。
当店も出店しますが前回同様「アルコール飲料の販売無し」とさせていただきます。

*ご来場の際には「新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」に従って
以下の注意事項のご協力をお願い申し上げます。
・テント市は通常通り実施予定ですが、飲食販売についてはテイクアウト限定となることがあります。
・新型コロナウイルス感染症対策のため、
「入場時の検温・消毒」「入退場場所の指定」「入場人数の制限」等を実施する場合があります。

【イベント概要】(蒲郡市ホームページより抜粋)
蒲郡商店街では、春と秋の年6回、中央通りを歩行者天国にして、
テント市や各種イベントを実施する「福寿稲荷ごりやく市」を実施しています。
平成26年9月には10周年記念の節目を迎え、商店街のイベントとして定着しつつあります。
なお、この事業は中心市街地の活性化を目的とした「蒲郡TMO事業」のひとつでもあります。
(今回の福寿稲荷ごりやく市の詳細はコチラ

 

 

ご都合よろしければ、24日は中央通り商店街にぜひお立ち寄りください!
福寿稲荷ごりやく市は「蒲郡市新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」に従って開催されます。
ご来場の際には「新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」に従って
以下の注意事項のご協力をお願い申し上げます。

(注意事項)
・開催時間は午前10時から午後2時までです。

・テント市は通常通り実施予定ですが、飲食販売についてはテイクアウト限定となることがあります。
・新型コロナウイルス感染症対策のため、
「入場時の検温・消毒」「入退場場所の指定」「入場人数の制限」等を実施する場合があります。

いいともあいち運動推進商品!10月16日~23日「カネリのつくだ煮」お買い得キャンペーン実施中!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

明日10月17日(日)は「がまごおり地魚の日」🐟!
しかし当店はあいにく定休日ですので、
当店で毎月恒例となりました「がまごおり地魚の日応援キャンペーン」を、
1日前倒して本日10月16日から10月23日まで実施します!

「がまごおり地魚の日」×「カネリのつくだ煮」応援キャンペーン

【実施期間】2021年10月16日(土)~23日(土)

【キャンペーン内容】
キャンペーン期間中、カネリのつくだ煮「ビール一杯分のおつまみシリーズ」が、
全種類どれでも10%OFF(お一つ税込み300円→270円で30円お得)となります。

 

蒲郡市西浦町の老舗つくだ煮メーカー「カネリ尾崎食品」様が、
メヒカリ、ニギスなど新鮮な蒲郡の地魚を伝統の「クド釜」で炊いた、
優しい味わいの「カネリのつくだ煮」です。

ご飯と一緒におかずとしても、お酒のおつまみとしても美味しい地魚のつくだ煮が、
全種類(メヒカリ・ニギス・アサリ・サンマ・イワシ・ピリ辛イワシの6種)
定価300円から30円引きの270円でお買い得となっております!

 

そういえば先日の中日新聞に、
愛知県産の農林水産物の地産地消を促す「いいともあいち運動」が紹介されてましたが、
カネリのつくだ煮も「いいともあいち運動」の推進商品です!

県をまたぐ移動が難しい時こそ「愛知のいいものは、愛知のみんなで楽しくいただきましょう!」
(いいともあいち運動の詳細はコチラ

蒲郡市民会館で約3年ぶりの「酒類販売管理研修」を受講してきました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

今日はまん天やから歩いて5分のところにある、
蒲郡市民会館で開催された「酒類販売管理研修」を受講してきました。

 

コロナ禍により研修の日程が当初の予定より延期になっていましたが、
10月になって緊急事態宣言も解除になり、本日受講出来る事になりました。

私たち酒屋はこの「酒類販売管理研修」を過去3年以内に受けた者のうちから
お店に一人「酒類販売管理者」を選任しなければならず、
その酒類販売管理者に選ばれた者は、3年毎に酒類販売管理研修を受講する事が義務付けられております。

そんなわけでまん天やの酒類販売管理者である僕は、本日3年ぶりに受講してきました。
(研修の講師はお世話になっている豊橋の酒屋「下條屋」さんでした !)

お昼までに研修も終わり、研修受講証も無事いただく事が出来ました。
これでまた3年商売を続ける事が出来ます!

今後もお酒そのものの知識だけでなく、
お酒を取り巻く法律や環境の変化に関しても知識を蓄え、
お客様に適切なサービスをしていきたいと思います。

今後ともまん天やをよろしくお願い申し上げます!

蓬莱泉「空」&「吟」一升瓶と四合瓶(2021年秋分)の入荷日が10月26日に決定!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

今年2021年秋の蓬莱泉の「空」と「吟」の一升瓶と四合瓶の入荷日が、
どちらも10月26日(火)の13時ごろに決まりましたので、ご案内させていただきます。

蓬莱泉 純米大吟醸 「空(くう)」

【原料米】山田錦100%
【精米歩合】40%
【アルコール度数】15%
【概要】一年間熟成。旨みと甘みの調和したふくよかな味わい。
【価格(税込み)】720ml:3,718円  1800ml:8,140円

*2021年10月26日(火)13時ごろ入荷決定!
*空の1800mlはセット販売のみとなります。

*空の720mlは基本セット販売ですが、店内ポイントで単品でお買い求めいただけます。
詳細はまん天やまでお問合せ下さい。

 

蓬莱泉 純米大吟醸 「吟(ぎん)」

【原料米】山田錦100%(特A米)
【精米歩合】(麹米)35% (掛米)40%
【アルコール度数】15%
【概要】三年以上熟成。まろやかで凝縮した米の旨みとコク。
【価格(税込み)】720ml:5,610円  1800ml:13,200円

*2021年10月26日(火)13時ごろ入荷決定!
*吟の1800mlは単品でお買い求めいただけます。

*吟の720mlは基本セット販売ですが、店内ポイントで単品でお買い求めいただけます。
詳細はまん天やまでお問合せ下さい。

 

年に数回しかない、蓬莱泉の限定酒である2つの純米大吟醸「空」、「吟」の入荷。
秋の入荷分では、四合瓶だけでなく、それぞれの一升瓶も入荷します。

どちらも数が限られた希少価値の高い人気商品のため、毎年すぐに売り切れてしまいます。
特に「空」は全国的に人気があるため、一般のお客様以外で、
過去に都心のネットショップ等の業者による断続的な買い占めが横行してしまった事がありました。

出来る限り地域の一般のお客様に対して、多い数を長い期間販売していきたい。
そして「空」以外の蓬莱泉のお酒の良さも知っていただきたく、つきましては、
今回も「空」の一升瓶に関しては、単品での販売は不可。
他の蓬莱泉の一升瓶とのセット販売のみとなります。
恐れ入りますが何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
*「吟」の一升瓶は単品販売します。

取り急ぎ入荷日確定のご連絡でした。
入荷まであと2週間、今しばらくお待ちくださいませ!

(追伸)

 

9月下旬より当店で品切れしておりました「蓬莱泉 空(くう)の酒ケーキ」ですが、
少量ながら5つだけ入荷しました!
上質の素材で焼いたケーキを、あの有名な希少酒「純米大吟醸 空」に浸し、
お酒の風味をしっかり含ませた珍しいケーキです。
食べてみるとケーキのミルキーな甘さと日本酒「空」の繊細な香りと旨味がバランス良く調和した味わいです。

少量ですのでまた品切れになったらすみません!!

*アルコールを2.5%未満含みますのでお子様やお酒に弱い方が召し上がる際にはご注意下さいm(__)m