店長日記ブログ

酒蔵が造るみかんビール「CHORYO フルーツサワー みかん」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

以前こちらのブログで間もなく入荷のご案内させていただきました
奈良県広陵町の長龍酒造が造るクラフトビール「CHORYO」の
3月限定ビール「フルーツサワー みかん」が本日入荷しました!

「CHORYO FRUITS SOUR(フルーツサワー)みかん」355ml

【スタイル】フルーツサワーエール
【原料】大麦麦芽(イギリス、ドイツ製造)、みかん果汁、みかん皮、小麦麦芽、オーツ麦、乳糖、ホップ
【アルコール度数】5.0%
【概要】温州みかんの甘くて爽やかな香り、ほんのりすっぱさが口の中に広がるフルーツサワービール。
【価格(税込み)】660円

*2022年3月1日、当店入荷ました!

 

早速試飲のためグラスに注ぐと、「みかん色」がとても目に鮮やかです!
そして温州みかん特有の爽やかな柑橘の香りが小気味よくグラスから立ち上がります。

 

口に含むと、みかんの甘酸っぱさと、麦芽の旨みが口の中に広がります!
酸味と甘味のバランスはとても良いです。
後味にホップ由来の苦みと一緒に、みかんの皮由来のほのかな苦みまでも味わえます。

フルーツサワーエールというスタイルのビールで、
通常のビールに比べると苦みよりもフルーツの甘味や酸味が際立ってます。
飲み始めから飲み終わりまで、温州みかんの魅力を存分に楽しめるみかんサワービールです🍊

(当店冷蔵庫の特設コーナーで良く冷えてます!)

 

みかんの街🍊蒲郡にピッタリのクラフトビール🍺です。
今回も酵母が生きているので賞味期限も短めで要冷蔵のビールとなっておりますので
お早めにお飲みください。

賞味期限は3月24日の「世界結核デー」です!

店長思い出の味わい…長龍酒造「稲の国の稲の酒 生酛特別純米 無濾過生原酒」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

2022年2月のまん天や最終営業日、
昨日までの寒さが嘘のように、穏やかな暖かい陽気の土曜日となりました!
当店の前も朝から「JRさわやかウォーキング」に参加されている大勢の方々が
気持ちよさそうに歩いていかれます。

そんな春めいた今日、奈良県広陵町の長龍酒造様が造る限定酒、
「稲の国の稲の酒 生酛特別純米 無濾過生原酒」が限定入荷しました!

「稲の国の稲の酒 生酛特別純米 無濾過生原酒」720ml

【原料米】奈良県山添村産『露葉風』100%
【精米歩合】60%
【アルコール度数】18度以上19度未満
【日本酒度】+5.0 【酸度】2.4 【アミノ酸度】1.6
【概要】奈良県山添村産「露葉風」で造った濃厚な無濾過生原酒。蔵元直送限定品。
【価格(税込み)】1,584円

*2022年2月26日、当店入荷しました!

 

愛知県で誕生し一度栽培が途絶えた幻の酒米「露葉風(つゆばかぜ)」を、
奈良県山添村で栽培を復活させた長龍酒造が露葉風100%&生酛で造り上げ、
701酵母で醸して昨春に搾り、-5℃で低温瓶貯熟成させた旨みの乗った辛口の無濾過生原酒です。

 

早速飲んでみますと、口当たりは非常にまろやかでびっくりしました!
その後、「露葉風」特有の野生的で個性的な味わいが穏やかに広がり、
濃醇な甘味、渋み、酸味がうまく共存し、後味のキレも良し。
口の中で色んなドラマが繰り広げられるような飲みごたえ抜群の日本酒です!
生酒ですがぬる燗でも旨いです🍶

(長龍酒造の広陵蔵蔵開き2013記念のお猪口で一杯)

 

実はこのお酒を造っている長龍酒造様は、
私がここ「まん天や」に入店するまで、16年間お世話になった酒蔵です。
そんなわけで私にとっては懐かしくて、まさに思い出の味わいの日本酒です!

PayPay×蒲郡市『対象のお店で最大20%戻ってくるキャンペーン』間もなく終了!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
木村です。

2月1日よりに実施されておりましたキャッシュレス決済「PayPay」と蒲郡市との共同企画、
「対象のお店で最大20%戻ってくるキャンペーン第2弾」が、もうすぐ終了します。

PayPay×蒲郡市『がんばろう蒲郡!対象のお店で最大20%戻ってくるキャンペーン第2弾』

【実施期間】2022年2月1日(火)~28日(月) *間もなく終了!
【キャンペーン内容】
期間中に蒲郡市内の対象店舗の店頭で「PayPay」でお買い物すると、
最大20%相当のポイント還元が受けられます!
(付与上限 1,000円相当/回 5,000円相当/期間)

*詳しくはPayPay公式ページをご覧ください。
*同時期に全国的に開催されている「PayPayジャンボ」キャンペーンとの兼合いは、
 付与額が高いものが適用され、重複適用されない場合があります。
 重複適用された場合でも、付与率は最大66.5%となるそうです。

 

まん天やも当キャンペーンの対象店舗です。
2月28日がキャンペーン最終日となりますが、
当店は日曜・月曜が定休日のため、まん天やでは明日2月26日(土)が、
キャンペーンの実質最終日となります!

キャンペーン終了まであと少しですが、この機会にぜひ当店でも「PayPay」でお買い物くださいませ📱

まるで「みかん」なサワービール「CHORYO フルーツサワー みかん」3月1日入荷決定!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

当店では月替わり入荷でご好評をいただいております、
奈良県広陵町の酒蔵、長龍酒造様のクラフトビールブランド「CHORYO」より
新作ビールの情報です!

来る3月1日、温州みかんをふんだんに使用したサワービール、
「フルーツサワー みかん」が数量限定発売される事になりました!

「CHORYO フルーツサワー みかん」355ml

【スタイル】フルーツサワー
【原料】大麦麦芽(イギリス、ドイツ製造)、みかん果汁、みかん皮、小麦麦芽、オーツ麦、乳糖、ホップ
【アルコール度数】5.0%
【概要】温州みかんの甘くて爽やかな香り、ほんのりすっぱさが口の中に広がるフルーツサワービール。
【価格(税込み)】660円

*2022年3月1日、数量限定で入荷が決定!

 

温州みかんの爽やかな香り&甘味&酸味で、
お酒ということを忘れてぐいぐい飲んでしまうような「みかんサワーエール」らしいです🍊

前回入荷して好評のうちに完売した「オランジェット・ポーター」と同じく、
みかんの街でもある蒲郡にピッタリのクラフトビールになりそうです🍺
ぜひご期待ください!

オーク樽で長期熟成した可愛い黒猫ラベルの麦焼酎「眠れる黒猫」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

当店には愛知県で造られている焼酎や、
愛知県で採れた原料を使って造られている焼酎を集めた
「愛知県 ご当地焼酎コーナー」がありますが、

先日こちらのブログでご案内した銀杏焼酎「藤九郎」に続き、
今日はこの2月からこの愛知県 ご当地焼酎コーナーに仲間入りした新顔をご紹介!
稲沢市の内藤醸造様が造る長期熟成麦焼酎「眠れる黒猫」です。

内藤醸造 長期熟成麦焼酎「眠れる黒猫」720ml

【原料】麦・麦こうじ
【アルコール度数】25%
【概要】オーク樽で3年以上貯蔵熟成した本格麦焼酎。眠る黒猫の可愛いラベル。
【価格(税込み)】1,320円

*2022年2月、当店入荷しました!

 

この「眠れる黒猫」も、以前ご紹介した銀杏焼酎「藤九郎」をつくる
内藤醸造様による焼酎で、オーク樽で3年以上貯蔵熟成した本格麦焼酎となっております。

味わいはウィスキーのような華やかな甘い香りと深い味わい!
飲み方はロックがおススメです。

 

 

かわいく眠る黒猫ちゃんのラベル(そして肉球!)で猫好きの方にもおススメです🐈

そう言えば…昨日2月22日は「猫の日」で、完全に失念しておりました。
一日遅れのご案内でゴメンナサイ🙇💦