店長日記ブログ

「がまごおりGOGO商品券」&「まん天やお年玉クーポン」当店での使用期限は1月29日まで!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

当店を含めた蒲郡市内の加盟店でお得に使える
「蒲郡GOGO商品券」(蒲郡市在住の方限定)と、
当店がキャッシュレス決済「PayPay」のPayPayクーポン機能で独自で発行している
「PayPay まん天やお年玉クーポン」(PayPay支払い限定)のご使用期限が、
いよいよ今月末に迫ってきました😲

まん天やは誠に勝手ながら1月30日(日)、31日(月)は定休日ですので、
当店ではどちらも2022年1月29日(土)までのご使用期限となります。

まだお手元に商品券、もしくはクーポンが未使用で残っている方は、
出来る限りお早めにお使いくださいませ!

蓬莱泉 季節の純米大吟醸生原酒「春のことぶれ」(2022年版)2月4日の立春解禁!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

2022年も暦の上では「大寒」を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きますね。
日に日に少しずつ遅くなっていく日の入りに、春の訪れを感じたいのですが、
今年の冬は「ラニーニャ現象」によって特に寒くなっているみたいです。

そんな風に気温的には冬真っ盛りですが、
日本酒の世界ではそろそろ春の季節酒が続々と入荷してくる時期となりました。

本日は蓬莱泉の恒例「季節の純米大吟醸生原酒シリーズ」の第一弾となる
純米大吟醸生原酒「春のことぶれ」が、今年2022年も2月4日の「立春」に
当店で販売開始する事が決定しましたので、ご案内させていただきます!

蓬莱泉 純米大吟醸生原酒「春のことぶれ」720ml

【原料米】山田錦  【精米歩合】 40%
【アルコール度数】17%
【概要】純米大吟醸「空」と仕込みのスペックが同じ。しぼりたてでフレッシュな味わい。
【価格】3,718円(税込み)

*2022年2月4日の立春、当店で販売開始!

 

「春のことぶれ」は、蓬莱泉の純米大吟醸「空(くう)」と、
原料米や精米歩合など仕込みのスペックが同じのため、
「空の兄弟酒」と呼ばれている事でも有名なのですが、

発酵に使用する酵母が「空」とは違っている点や、
無加水で火入れをしていないしぼりたての生原酒のため、
華やかでスッキリとした味わいが魅力な「空」と比べると、
フレッシュで芳醇な香りと旨みが際立った味わいとなっております。

良く冷やしてお飲みいただくのがおススメ。
原酒ですのでお酒が弱い方は、オンザロックで少し軽くして飲んでも美味しいです。

毎年立春に当店でも発売される「春の訪れを告げる季節酒」です。
この時期だけの限定数入荷のため、お求めはぜひお早めに!
入荷しましたらまた当ブログにてご案内させていただきます。

入荷までおよそあと10日、しばらくお待ちいただきます様よろしくお願い致します。

蒲郡のクラフトビールHYAPPA BREWSより限定ビール3種入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

蒲郡市西浦町でつくられるクラフトビール「HYAPPA BREWS(ヒャッパブリュー)」から、
久しぶりに限定ビールの入荷のご案内です!

今回は、

「Purple Grain(むらさき麦芽のセションエール)」
「Craigs Hard Ginger(ウコンと生姜のビール)」
「MEAD(蜂蜜ビール)」

の3種です!

<HYAPPA BREWS限定ビール3種>

(写真中央)「むらさき麦酒 Purple Grain(パープルグレイン) #37」330ml

【スタイル】セションエール
【原料】むらさき麦芽100%・ホップ
【アルコール度数】3.7%
【概要】岡崎藤川宿産「むらさき麦」と岡崎公園の「五万石ふじ」の酵母使用。爽やかな酸味とエレガントな香り。
【価格(税込み)】759円

(写真右)「C.H.G(クレーグズ ハード ジンジャー)」330ml

【スタイル】ハードジンジャー
【原料】大麦麦芽・ホップ・生姜・ウコン
【アルコール度数】4.5%
【概要】ウコンの苦みと生姜の辛みが融合した切れ味の良いハードジンジャー。
【価格(税込み)】561円

(写真左)「MEAD(ミード)」330ml

【スタイル】ハニービール
【原料】大麦麦芽・ホップ・蜂蜜
【アルコール度数】4.5%
【概要】麦芽と蜂蜜と一緒に発酵させた爽やかな甘味の蜂蜜ビール。
【価格(税込み)】561円

*2022年1月20日、当店限定数入荷しました!

 

これで当店の「HYAPPA BREWS」のラインナップも13種類に増えました!

 

この機会にぜひ色々なスタイルのヒャッパビールを味わってみて下さい🍺

1月21日「まん延防止等重点措置」蒲郡市に適用…まん天や感染予防対策を更新しました。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

 

(愛知県新型コロナ対策パーソナルサポートから引用)

 

本日2022年1月21日から蒲郡市に「まん延防止等重点措置」が適用されました。

この事態を受けて、まん天やの感染症予防対策も本日付けで更新しました。
*赤字が今回追加した部分です。

 

まん延防止等重点措置の適用中は、
当店でも警戒レベルを上げて感染予防対策を実施してまいります。
お客様にはしばらくご不便をお掛け致しますが、
なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます!

夕焼け空みたいなほっこりオレンジワイン「シャトーマルス 甲州 オランジュ・グリ」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

このたび当店で新たにお取り扱いさせていただく事になりました
山梨県のシャトーマルス様より、
オレンジワイン「甲州 オランジュ・グリ」が入荷しました!

ャトーマルス「甲州 オランジュ・グリ」750ml *スクリューキャップ

【生産地】山梨県韮崎市穂坂町
【葡萄品種】山梨県産「甲州」100%
【タイプ】オレンジワイン・やや辛口  【アルコール度数】12%
【概要】山梨県産のブドウ「甲州」の果皮の濃厚な香りや旨味、色素を引き出したオレンジワイン。
【価格】1,636円(税込み)

*2022年1月当店入荷しました!

 

芋焼酎の「桜島」「さつまおはら」のみならず、
駒ヶ岳のマルスウイスキーなど素晴らしい銘酒を世に送り出している本坊酒造様が、
山梨県の穂坂にある「マルス穂坂ワイナリー」でつくるオレンジワインです。
山梨県産のブドウ「甲州」の果皮と一緒に醸す事で、果皮の香り、旨み、渋み、酸味、
そして色素を引き出し、その名の通りきれいなオレンジ色に色付きました!

*オレンジワインとは?
…白ワイン用のブドウを原料に、赤ワインの製法を用いて造られたワイン。
通常白ワインは、醸造過程ではブドウの皮は取り除くのですが、
敢えて白ワイン用のブドウの皮も一緒に仕込む事で、皮由来の香りや色彩がもたらされ、
通常白ワインにない旨味や渋味を伴う複雑な味わいのワインになります。

 

この手のオレンジワインとしては、比較的スッキリした後味で飲みやすく、
冷やさず常温で気軽に楽しめます。

飲むと何故かほっこりとした気持ちにさせてくれる、
まるで夕焼け空のようなオレンジワインです !