いつも蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
 木村です。
最近中日ドラゴンズの調子が良く、昨日7/18のDeNA戦に勝利して8連勝、
 そしてセ・リーグの単独2位になりました!
主力にケガ人がいる中で、この快進撃は凄いですね。
 まさにチームが力を合わせてしぶとく勝ち進んでいる印象が、
 強かった頃のドラゴンズを思い出させます。
私は私は小学校時代から30年来の中日ドラゴンズファンなのですが、
 ここ一年以上中日ドラゴンズには景気の良い話題が無かったので、
 このブログ以来、久しぶりにドラゴンズネタを書きました。
こういう浮いた話を書いてしまうと、なぜか快進撃が止まってしまうのが世の常ですが…、
 こんな調子の良いドラゴンズは久しぶりなので、是非とも祝杯を挙げたい!
 という私と同じドラゴンズファンの方に、ぴったりのクラフトビールをご紹介します!
![]()
エチゴビール「FLYING IPA(フライング アイピーエー)」350ml
【スタイル】IPA(インディアンペールエール)
 【原料】大麦麦芽・ホップ
 【アルコール度数】5.5% 【IBU(苦味単位)】55(かなり苦い)
 【概要】通常より2倍のホップを使用。突き抜ける苦みとシトラスの香りのすっきりスタイルのIPA。 
 【価格(税別)】266円
エチゴビールさんは、日本全国で初めて地ビールを作り始めた新潟のブルワリー。
 クセの無いとても綺麗な味わいのビールで、昔から多くの人に愛されているクラフトビールです。
そして今回ご紹介する「FLYING IPA」も、2年前に発売されて以来、同社の定番IPAとして人気を博しています。
*IPA(インディアンペールエール)とは?
 インドがイギリスの植民地だった頃、インドに滞在するイギリス人にペールエールを送るために造られた。
 海上輸送中に傷まないよう、防腐剤の役割を持つホップを大量に投入したため、香りと苦みが非常に強いタイプが多い。
何より缶に大きく描かれた「昇り竜」のイラストが、
 今のドラゴンズを象徴するかのような、元気の良さ、躍動感に溢れています!
![]()
それではこの「FLYING IPA」で、早速祝杯を挙げてみます(笑)。
グラスに注ぐとゴールドの見た目に、非常にスッキリとしたフルーティな香り、
 飲んでみますと確かに苦い!苦いのですがその苦味は長くは続かず、スッキリと切れていきます。
 IPAの中でもかなり爽やかで、飲みやすい部類に入ると感じました。
 暑い夏にピッタリの、グイグイ行けるスッキリ系IPA。ドラゴンズファン以外の方にもおススメです!
まん天やでは、蒲郡の「HYAPPA BREWS」を始めとして愛知県のクラフトビール以外にも、
 今回の新潟のエチゴビールさんをはじめとした「全国のおすすめクラフト」コーナーを設けて、
 定期的に商品を入れ替えながら陳列しています。ぜひ飲み比べてみて下さい!