蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
 木村です。
私は酒屋という仕事柄、お酒の試飲会に参加する事があるため、
 平日の昼間からたくさんの種類のお酒を一度に飲む機会がありますし、
 仕事終わりでは、地元の仲間との飲み会も多いため、
 おそらく平均的なお酒を飲む人よりも、アルコール摂取量が多いと自分でも感じております。
過度なアルコール摂取によって心身を壊さず健康でいるために、私が普段心掛けている事は、
 「週に1~2日はお酒を飲まない日を設ける」「定期的に適度な運動をする」
  「お酒と一緒にお水も食事も十分摂る」という事と、
「お酒を飲む席では義務感を持たず、楽しく自分のペースで飲む」という事です。
以前のブログにも書いた事がありますが、
 自分自身が「心身ともに健康である事」が基本にあってはじめて、
 「良い酒」に出会う事が出来ると考えておりますので、
 お酒と向き合う時は、このような決まり事を持つ事で、心身の健康を保つように意識しております。
その健康への手助けとして、昨年の夏頃から新たに始めるようになった習慣があります。
それは「お酒を飲む日には前もってウコンを飲む」事です。
 きっかけは私の友人が飲み会の席で「家で作ったウコンだで、酒飲む前に皆で飲んで~!」と、
 参加メンバーに配っていたウコンカプセルでした。
友人の名前は「横田くん」といって蒲郡市の府相(ふそう)に住んでいるのですが、
 聞いてみると、彼のご両親が彼の家が所有する田んぼで春ウコンを栽培しており、
 お酒を飲む前には、そのウコン粉末を詰めたカプセルを飲むのが横田家の習慣となっているそうです。
私もお酒が強い方ではないので、
 飲み会があった日の翌朝は頭痛がしたり、ずーんと胃もたれがして憂鬱な気分になる事も多かったのですが、
 横田くんのウコンを飲んだ時は不思議と翌朝がつらくなく、スッキリと起きれました。
 「どこで買えるの?」と聞いてみると、蒲郡の宮成町にあるJAグリーンセンターにおろしているという事でしたので、
 そこでウコンカプセルを買って試飲会や飲み会の前に飲むようになりました。
 以来、お酒を飲んだ日の翌朝の調子が良いので、「飲む前に(ウコンを)飲む」が習慣化したわけですが…、
この度、横田くんのご厚意により、当店でも横田家のウコンをお取扱いさせていただく事になりました!
 ![]()
「蒲郡府相の横田さん家のウコン」内容量:1袋 10g(一日一粒目安×20粒入り)
 ★蒲郡市府相の横田さんの畑で特別栽培した春ウコン100%。添加物は一切使用してません。
 ★飲みやすいカプセル入り粉末。一日一粒を目安にお飲み下さい。(20日分入りです)
 ●価格:500円(税込)
横田くんのお父様であり生産者である横田米吉さんが、このウコンを作ろうとしたきっかけは、
 お酒をよく飲むご家族の健康のためだったそうです。
お知り合いの方から「ウコンを飲むと次の日に体が楽だ」と聞いたので、
 自分で栽培したウコンを実際に家族で飲んでその効果を実感し、
 その効果を家族だけでなく、より多くの人に体感してほしい、
 そんな横田さんの願いのこもった特別栽培の春ウコン100%の粉末を、飲みやすいカプセルに詰めました。
ウコンを加工する工程は、全て横田米吉さんの奥様である横田千笑子さんによる手作業です。
 春にウコンの種を植え付け、夏の陽射しを受けてすくすくと育ったウコンを秋に収穫。
 収穫したウコンは冬にスライスして天日干し、その後ミルミキサーで粉末にして出荷。
 手間ひまも掛かりますがその分思いが詰まってます。
また今回当店で販売させていただくにあたり、僭越ながら私が商品ラベルを手づくりさせていただきましたので、
 100%蒲郡産&手づくり商品となります!
![]()
当店ではウコンをこんな感じでレジ横に陳列して販売させていただきます。お酒をお買い上げの際ご一緒にいかがでしょう?
 また春ウコンは肝機能に良いとされている「クルクミン」以外にも、
 精油成分やミネラルもバランス良く含まれてますので、お酒を飲まない方も毎日の健康維持のためにウコンはおススメです。
この蒲郡産のウコンを、日々の健康維持やお酒ライフの充実にお役立ていただけたら嬉しいです。