まだ8月ですが秋酒第一号!「山﨑醸(やまざきかもし)ひやおろし 純米吟醸原酒」2025年版入荷!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

まだ8月のお盆明けですが、早くも今年2025年の「秋酒」第1号の登場です☝
西尾市西幡豆の山崎合資会社様の秋の限定酒
「山﨑醸(やまざきかもし)純米吟醸原酒 ひやおろし」が入荷しました!

山﨑醸(やまざきかもし)純米吟醸原酒 ひやおろし

【原料米】奥三河で契約栽培した夢山水100%
【精米歩合】60%
【アルコール度数】17.5度
【日本酒度】-2.0 【酸度】1.9 【アミノ酸度】1.3
【価格(税込み)】1,793円(720ml) 3,465円(1800ml)

*本日2025年8月26日、当店入荷しました!

 

「ひやおろし」とは、冬に搾ったお酒を一度火入れをしたのち、貯蔵庫でひと夏の間熟成させて、
秋口になったら瓶詰め前の火入れを行わず「冷や」のまま「卸す(出荷)」したお酒の事です。
約半年以上、低温の貯蔵庫で熟成させられた「ひやおろし」は、
程良くまろやかさと味が乗った飲み頃のお酒へと成長します。
秋になって酒質が上がる事から別名「秋あがり」とも呼ばれている、秋の季節限定酒です。

今回入荷したひやおろしは、蒲郡市のお隣りの西尾市西幡豆にある
山﨑合資会社様の特約店限定ブランド「山﨑醸」のひやおろしです。
愛知県奥三河産の酒米「夢山水」と、三ヶ根山麓の伏流水で醸した原酒を一度火入れして、
約10カ月間熟成させて瓶詰めされた、濃醇辛口なひやおろしです。

飲んでみますと、夏に出た「夏純吟」の軽快なすっきり感とは打って変わって、
濃醇な熟成感が出た、旨みある「秋酒」に仕上がっております!

軽く冷やして飲むのがおススメの、多くの日本酒愛好家に楽しんでいただける
クラシカルな味わいの秋酒です。

まだまだ暑い夏は続きますが、一足先に秋を感じる事が出来る「ひやおろし」です。
今年もぜひよろしくお願いします🙇