蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。
2025年の9月も半分を過ぎましたが、当店では秋のお酒「ひやおろし」が続々と入荷してきております。
本日9月18日は、広島県竹原市にある中尾醸造様から
「誠鏡 純米吟醸 幻(まぼろし)ひやおろし」が2年振りに入荷しました!
誠鏡 純米吟醸「幻(まぼろし)ひやおろし」720ml
【原料米】広島産「八反錦」100%
【精米歩合】55%
【日本酒度】+3.0 【酸度】1.4 【酵母】協会9号系
【アルコール度数】16度
【概要】広島原産の酒米「八反錦」で醸した純米吟醸のひやおろし。フルーティで爽やかな味わい。
【価格(税込み)】1,760円
*2025年9月18日、当店入荷しました!
「安芸の小京都」と呼ばれる広島県竹原市の老舗蔵の中尾醸造様が、
「番外品」として毎年この時期に本数限定で瓶詰めする限定酒です。
広島産の酒米「八反錦」を55%精米した純米吟醸のひやおろし。
瑞々しいリンゴを連想させるフルーティな吟醸香と、
すっきりと透明感のある飲みやすい口当たりながらも、
一度火入れ後に約半年間の熟成による程良い旨味が口の中に心地良く広がる、
とても綺麗なやや辛口の秋酒です。
当店で取り扱いさせていただいております数ある「ひやおろし」の中でも、
エレガントな味わいで毎秋人気だったのですが、
昨年は私のチョンボで入荷しませんでしたので、今回2年ぶりの入荷となります💦
大変お待たせいたしました🙇
キリっと良く冷やして、フルーティさを感じながらお飲みいただくのがおススメです。