蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。
伝統と革新の融合した、全く新しい味わいの日本酒!
新潟の原酒造様の新作「越の誉 teca(テカ)純米大吟醸無濾過原酒」が
本日新発売となりました!
越の誉「teca(テカ)」純米大吟醸無濾過原酒 720ml
【原料米】新潟県産酒造好適米100%
【精米歩合】50%
【アルコール度数】15度
【日本酒度】-5 【酸度】2.1 【使用酵母】新潟酵母「N7」
【概要】伝統技法「酒母四段仕込み」と新たに開発された酵母N7を採用。葡萄の様な豊かな甘みといきいきとした酸味。
【価格(税込み)】1,925円
*2025年6月25日新発売!
越の誉が長年受け継いできた伝統技法「酒母四段仕込み」を採用し、豊かな甘みといきいきとした酸味を引き出しました。
*酒母四段仕込み→一般的な「三段仕込み」に加え、仕込みの最後に掛け米ではなく“酒母”を加える独自の製法。
そして新たに開発された新潟酵母「N7」を使用。
酵母由来の黒ブドウのような心地よい香りが、甘みと酸味の瑞々しいハーモニーを一層引き立てたフルーティな純米大吟醸です!
お酒の名前は花火用語「輝(てか)」 と、イタリア語で“宝石箱”を意味する「teca」に由来🎆💎
現在試験醸造中の新たなセカンドブランド「弐式(にしき)」シリーズと、
従来の「越の誉」シリーズを橋渡しするような新しい風を感じます。
正直に申し上げますと、私も今までに飲んだ事の無い味わいで驚きまして、
この上半期で一番衝撃を感じた味わいです!
数量限定ですのでお求めはお早めにどうぞ🙇