蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。
店長の私が「まん天や」に帰ってくるまで16年間(2000~2016年)
お世話になった酒蔵である、奈良県の長龍酒造様より春の限定酒
「長龍 雄町 純米吟醸 無濾過生原酒」が入荷しました!
「長龍 雄町 純米吟醸 無濾過生原酒」720ml
【原料米】岡山県産『雄町』100%
【精米歩合】55%
【アルコール度数】16度以上17度未満
【日本酒度】+1.0 【酸度】1.8
【概要】雄町の無濾過生原酒。ふくよかとフレッシュさを併せ持つやや辛口。
【価格(税込み)】1,925円
*2025年3月19日、当店入荷しました!
山田錦や五百万石のルーツになった日本最古の酒米として有名な「雄町」、
その発祥の地である岡山県産の雄町を100%使用した純米吟醸です。
今春上槽したばかりの新酒を無濾過生原酒の状態のまま瓶詰めしました。
ピリッとフレッシュな口当たりの後に、
やわらかでふくらみのある味わいが広がる、
旨味たっぷりでやや辛口の味わいです。
ふくよかとフレッシュさを併せ持っていますので、
今フレッシュな状態で飲んでも勿論美味いし、
冷蔵庫で熟成させて更にふくよかな味わいが成長するであろう、
「伸びしろ」のあるお酒だと感じました!
「自家熟成」での味わいの違いもぜひお試し下さい!