店長日記ブログ

<参加者募集!>2025年8月17日(日)「全国の夏酒を楽しむ会 at 馳走屋あぢゃ」

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

先日開催の「牡蠣とレモンと志太泉」に続いて、2か月連続となりますが、
2025年8月17日(日)、馳走屋あぢゃさんにてまん天や主催の「お酒を楽しむ会」を開催いたします!

「全国の夏酒を楽しむ会 at 馳走屋あぢゃ」

【日時】2025年8月17日(日)15:30~17:40(受付15:15~)
【会場】馳走屋 あぢゃ(蒲郡市元町12-3 サクラビル1F)*蒲郡駅から徒歩3分
【会費】7,000円(現金払いのみ。当日受付にて集金します)
【定員】13名(事前申し込み必要・先着順。定員に達し次第締め切ります)

【概要】全国の夏季限定酒8種+サプライズと、「馳走屋あぢゃ」さんの美味しい旬の料理が楽しめます!

●お電話でのお申込み:0533-68-2417

●E-mailでのお申込み:info@mantenya.jp

●ご来店でのお申込み:愛知県蒲郡市元町10-8

 

今回のお酒の会のテーマは「ひと夏の様々な涼」
関谷醸造をはじめとした、冷やして美味い全国の様々なタイプの夏の限定酒をご堪能下さい!
(サプライズ酒も含めると9種類以上になります )

スペシャルゲストとして関谷醸造の若手 橋本 武様がご参加されます!
お酒造りや営業のお話など、色んなお話をしながらワイワイ楽しみましょう!

(一昨年の夏に開催した「夏のお酒を楽しむ会 at 馳走屋あぢゃ」の様子)

 

会場は蒲郡駅前の人気の居酒屋「馳走屋 あぢゃ」様。
蒲郡の海の幸や自家製野菜を使った美味しい酒肴が味わえるアットホームなお店です。

そんな「全国の生酒を楽しむ会 at 馳走屋あぢゃ」ですが、
本日7月16日より参加申込みの受付を開始致します。

お申込み方法は、お電話か、メールか、ご来店いただき、
「まん天や」まで参加表明のご連絡をお願いいたします。
*その際にお名前・ご住所・お電話番号・ご年齢を確認させていただきます。

今回の定員は13名。会費7,000円を当日受付で集金いたします。現金払いのみとなりますのでご了承下さい。
参加お申込みの受付は先着順となります。
定員に達し次第募集を締め切らせていただきますのでお早めにお申込みください。
ご不明な点ございましたらお気軽に木村までお問い合わせください。

それでは今回も皆様のご参加をお待ちしております!

サプライズ酒再び!志太泉の「令和7年全国新酒鑑評会 大吟醸 金賞受賞酒」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

7月13日に開催されたお酒イベント牡蠣とレモンと志太泉」で、
当日まで秘密の「サプライズ酒」として登場しました
志太泉の「令和7年全国新酒鑑評会 大吟醸 金賞受賞酒」。

3本だけですが、本日7月15日より当店販売開始しました!

志太泉「令和7年全国新酒鑑評会 大吟醸 金賞受賞酒」500ml

【原料米】兵庫県産「山田錦」100%・醸造アルコール
【精米歩合】40%
【アルコール度数】17度
【日本酒度】+3.0 【酸度】1.2 【使用酵母】静岡県酵母HD-1
【概要】コンテストには向かない香りが穏やかな静岡酵母で仕込んで見事金賞受賞!
【価格(税込み)】5,060円

*2025年7月15日より当店3本のみ販売開始!お早めにどうぞ。

 

香りが穏やかなため、
コンテストでは受賞が難しいと言われている静岡の伝統型酵母「HD-1」を敢えて使用し、
見事に今年2025年の全国新酒鑑評会で金賞を受賞した、綺麗な辛口の大吟醸です!

 

「牡蠣とレモンと志太泉」でも大好評でしたが、
今日7月15日から店頭販売分として3本のみリリースしました。
既に蔵元完売となっているお酒ですのでお求めはお早めにどうぞ!

<超満員御礼>2025.7.13「牡蠣とレモンと志太泉」開催しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

昨日7月13日(日)の夜、蒲郡駅前の「牡蠣とレモン」さんにて
日本酒の会「牡蠣とレモンと志太泉」を開催させていただきました!

今回はサプライズ酒(今年の全国新酒鑑評会で金賞受賞した大吟醸酒!)を含め、計10種の志太泉のお酒
牡蠣とレモンさん特製ディナーコースと共に存分に楽しんでいただきました!

(このリストに無い誕生日サプライズ酒も有り、全て美味しかったです!)

 

(シュワシュワ&冷え冷えの「シダ・シードル」で乾杯!)

 

スペシャルゲストとして、静岡県藤枝市より志太泉酒造の望月雄二郎社長様にお越しいただきました!
今回登場したお酒のご説明だけではなく、「このお酒はこうやって飲んだら美味しい」等、
お酒をより一層楽しむための具体的なご提案も沢山いただきまして、私もとても勉強になりました。

 

終盤のサプライズ企画「帆前掛け争奪じゃんけん大会」も大いに盛り上がり、
とても楽しい2時間半を過ごす事が出来ました!

 

牡蠣をメインにした素晴らしいコース料理と、
それに寄り添う志太泉のお酒の”最高のマリアージュ”を味わって、
志太泉は魚介料理を引き立てる日本酒である事を再認識出来た夜でした!

そして牡蠣とレモンさんの計らいでレモンも使い放題🍋
そこでレモンを使ったカクテル「レモン&梅シードル」「生原酒ハイボール」も、
皆さんに挑戦していただきました!美味しかった~🥰

静岡の藤枝市からはるばるご足労いただきました志太泉酒造の望月社長、
ご多忙の中、美味しい料理を振る舞っていただいた「牡蠣とレモン」の小林様と柏原様、
誠にありがとうございました!

そしてご参加いただいた21名の皆様、
牡蠣とレモンと志太泉のマリアージュを満喫していただき、誠にありがとうございました!

次のお酒の会は8月17日(日)に馳走屋あぢゃ様で開催予定です。次回もぜひご期待ください!

2025年7月20日(日)開催の「港町夜市(みなとまちよいち)」出店内容です!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

7月20日(日)16~21時に蒲郡駅南の「みなとオアシス・竹島埠頭」で開催されるイベント
「港町夜市」まであと一週間となりました👆

以前もこちらのブログでご案内させていただきましたが、
当店も出店させていただきます!以下出店内容のご案内です。

「港町夜市(みなとまちよいち)」

【日時】2025年7月20日(日)16:00~21:00
【会場】みなとオアシスがまごおり・竹島埠頭

【まん天や出店内容(予定)】

<かわいい猫ラベルのお酒特集>😻
​・冷やして美味い黒猫ワイン *グラス&ボトル
・青い猫の芋焼酎「にゃにゃくぼブルー」 *グラス&ボトル
​・冷やして美味い猫カップ酒「にゃんかっぷ」4種

・蒲郡のクラフトビール「HYAPPA BREWS」冷ボトル各種
 ↑同じく港町夜市に出店される「hyappa brews」様公認のボトル売り部門です!

・甘口スパークリング日本酒「あわっしゅ」冷ボトル

<海の幸のお手軽&お手頃おつまみ>🐟🦐
・一色屋さんのえびせんべい
・魚やエビを使ったスナック「トトチップる&エビチップる」
・ジューシーに焼きあげた土佐清水「姫かつおスティック」
・深海の青い宝石「焙りホタルイカ」

*お酒は一部ワイングラスで提供します (要返却)
*お酒・食品とも全てテイクアウト出来ます。
*お酒は20歳未満の方には販売しません。
*当店ブースでのお支払い方法は現金のみです。キャッシュレス決済は使用できません。

【イベント概要】
「海の日」近くの開催ということもあり、
夏の訪れを大人から子どもまで一緒に体験し、海の恩恵に感謝する港町夜市。
海沿いの竹島埠頭に20以上のブース&キッチンカーが出店します。
地元アーティストによる音楽ステージを通して、「市民憲章の歌」を歌うのも見どころです。
(蒲郡市の公式ウェブサイトはこちら

 

今回は厳選した冷やして美味しいアルコールドリンクと海の幸のおつまみを持っていきます。
夏の夜の蒲郡の海を眺めながら、ワイングラスで涼やかなひと時をお過ごし下さい!

新鮮なカツオ丸ごといただきます🐟高知県の土佐清水食品「姫かつおスティック」シリーズ入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

おつまみにも、料理の素材としてもピッタリな新鮮なカツオのスティック!
高知県の土佐清水食品様より「姫かつおスティック」シリーズ(全6種)が当店入荷しました!

土佐清水食品「姫かつおスティック」シリーズ(1本入り) 

【概要】高知県土佐清水足摺岬で、伝統の一本釣り漁法で捕れた新鮮な宗田鰹をジューシーに柔らかく焼き上げました。
【価格(税込み)】各238円

*2025年7月11日、当店入荷しました!

 

高知県土佐清水足摺岬で、伝統の一本釣り漁法で捕れた新鮮な宗田鰹を使用。
特製たれに漬け込み直火で一本一本丁寧に焼き、
香ばしくジューシーに柔らかく仕上げたかつおスティック。長年のベストセラーのおつまみです!

(ワンハンドでお手軽に食べられます!)

 

特製たれの味は「しょうゆ」、「ゆず」、「ピリ辛」、「にんにく」、「塩レモン」、「プレーン」の6種類あります!
袋を開けたらそのまま食べられて酒肴にも、ほろほろにしてお料理の素材にも色々使えます。
賞味期限も1年間と長いので保存食にもおススメです!

当店の「地魚コーナー」で売ってますので是非一度お試しください。