一升餅
本日は次男の一歳のお祝い会。
一升餅を買ってきました。
![]()
普段飲めない贅沢なお酒も開けて、皆で乾杯しました。
本日は次男の一歳のお祝い会。
一升餅を買ってきました。
![]()
普段飲めない贅沢なお酒も開けて、皆で乾杯しました。
3、4日の正月休みには大阪、奈良の神社に行ってきました。
奈良の御所にある神社には、油長酒造さんの「風の森」の飾り樽が・・・
![]()
通常のお酒よりも低温で長時間発酵させた無濾過無加水の生原酒で、
メロンを思わせる芳醇な甘い香りと、
炭酸を感じさせるピリッと軽快な口当りのお酒です。
若い女性にもおススメ出来る、奈良でも今注目のお酒です。
大阪では久しぶりに友人の神社に行って、近況を報告し合いました。
![]()
土鈴、お店に飾ってます。正月気分も抜けて今日も頑張ります。
遅くなりましたが本年もよろしくお願い申し上げます。
蓬莱泉の新春初しぼりが入荷しました。
![]()
元日にしぼったばかりの生酒です。
720ml、1800mlとも、予約頂いた分以外にも若干在庫ございますので、
お早めにお買い求め下さい!
本日1月2日はお昼から17時までの営業です。
年末は12月31日まで通常営業です。
(31日のみ18時で閉店させていただきます)
2017年の1月は
1日:営業(15~18時) *甘酒を振舞います。
2日:営業(13~17時)
3・4日:休み
5日より通常営業です。
それでは皆さん良い新年をお迎え下さい!
寒い日が続きますが、皆さん風邪などひいていないでしょうか?
冬は体を温めて、体の免疫力をつけて風を予防したいですね。
こんな寒い冬は、少し温めた「ぬる燗」の日本酒はいかがでしょうか。
アルコール飲料でもビールやウィスキー等、
麦を原料にしたお酒は体を冷やす効能があるのですが、
![]()
日本酒などに代表される、
お米を原料にしたお酒は体を温める効能があります。
![]()
「ぬる燗」は純米酒を40~45℃(お風呂を沸かすくらいの温度?)に温めるのが
おススメです。
身体も心も温まり、ふくよかな米の旨みを味わえますよ♪