店長日記ブログ

<ご連絡>2019年10月1日より生酒以外の配送は通常便に戻ります。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
木村です。

秋分の日を過ぎ、秋もいよいよ本番になってまいりました。
その季節の移り変わりに合わせ、まん天やの商品の配送方法も変更させていただきたく、
本日は、2019年10月以降の配送に関する変更点を連絡させていただきます。

商品の品質保全のため、夏季(6/1~9/30)の間は、
蒸留酒を除く商品(日本酒・ワイン・醸造酒ベースリキュール等)を
すべてクール便でお届けさせていただいておりましたが、
2019年10月1日からは、生酒を除くすべての商品の配送は、
クール便から通常便に戻させていただきます。
(店舗&オンラインショップどちらのお買い物でも対象です)

本日9月24日の時点で、配送中の急激な温度変化による品質劣化の危険度も低下したと判断しました。

これにより、夏季の配送中はお客様から運賃に加えて保冷料金をいただいておりましたが、
一週間後の10月1日からは生酒の配送以外は、保冷料金をご負担いただく事は無くなります。
(保冷金額は特定商取引法に基づく表記」のゆうパックサイズ制運賃表に記載しております。)

また保冷料金とは別に、2019年10月1日より消費税の増税に伴う運賃の値上げが発生致します。
ややこしいですがこちらもご了承何卒よろしくお願い申し上げます。
(ゆうぱっく運賃の値上げについてのご案内はコチラ

以上、まん天やからの商品の配送に関するお知らせでした。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

香り・味わい共ここまでエレガント!トンネル貯蔵のひやおろし「蓬莱泉 特別純米 夢筺(ゆめこばこ)」

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

昨日9月22日は、蒲郡の竹島ふ頭で開催された「第一回 蒲郡消防団 消防操法大会」に参加しました。

 

私も蒲郡市消防団第3分団の2番員として、約2カ月の早朝練習を経て今大会に臨みました。
(練習のし過ぎで活動服に穴が開いてしまったほど…)
結果は9分団中の6位と、少し残念な結果になってしまいましたが、
自分の中では「やり切った感」が物凄くあって、とても充実感のあった練習&本番でした。

立場も年齢も違う、色々な人が一つの目標に向かって力を合わせて協力していくのって、
やっぱり得難く、素晴らしい事だなと、再認識出来た2カ月間でした!

今回一緒に参加した選手のメンバーをはじめ、練習のフォローをしてくれた団員の皆様、
早朝にもかかわらず練習を見に来ていただき、温かい激励をしていただきました皆様方、
素敵な2カ月間をありがとうございました!

 

…さて、本日は蓬莱泉の秋の限定酒「ひやおろし」のご紹介。
「トンネル貯蔵」により、今年は特にエレガントな味わいに熟成されました!

蓬莱泉ひやおろし「特別純米 夢筺(ゆめこばこ)」

【原料米】麹米…夢山水100% 掛け米…チヨニシキ100%
【精米歩合】55%
【アルコール度数】15度
【概要】通年気温が12度前後のトンネル内で貯蔵された、香り、味ともにエレガントなひやおろし。
【価格(税別)】1,440円(720ml/写真:右) 2,950円(1800ml/写真:左)

 

この「夢筐(ゆめこばこ)」は、ラベルに描かれた「奥矢作トンネル」の絵でも分かるように、
春から夏にかけて約半年間「トンネル貯蔵」されたひやおろしです。

このお酒が約半年間寝かされていた「奥矢作トンネル」の中は、
年間通じて気温が12度前後で温度変化も少なく、熟成に良い環境と言われております。

そんな熟成に良い環境で夏を越した「夢筺(ゆめこばこ)」の今年の出来栄えはいかがでしょうか?
入荷後、実際に試飲してみました。

…良い!!昨年以上に今年2019年の出来栄えは良いと感じました!!

「夢筐(ゆめこばこ)」の特長は、香りも優しく香り、スッキリとクセのないやや辛口のお酒です。
味わいが淡麗でスッキリ感が際立った昨年(2018年)に比べると、
香り、味わい共に、とても華やかに乗っており、後味はスッキリとキレるので非常にエレガントな印象を受けました。

昨年(2018年)の「夢筐(ゆめこばこ)」を、私は「バランス良い優等生タイプ」と表現しましたが、
今年(2019年)は、「オシャレな大人の女性」という印象を受けました。
いやはやそれほど印象が華やかになって、垢抜けたな~、と驚いた次第です。

この「夢筺(ゆめこばこ)」をどんな味かぜひ飲みたい!という方は、
他のひやおろしと同様、当店で試飲が可能ですので、ぜひ一度お試しくださいませ!
(注意:お車を運転されるお客様は試飲出来ません)

奥矢作トンネルの自然の冷気に包まれ、今年は特にエレガントに仕上がった「夢筺(ゆめこばこ)」。
ぜひご賞味くださいませ!

<満席となりました!>2019年9月29日(日)「愛知の秋酒を楽しむ会 at 馳走屋あぢゃ」

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

2019年9月29日(日)開催の「愛知の秋酒を楽しむ会 at 馳走屋あぢゃ」
開催まであと一週間ですが、お申込み頂いたお客様が昨晩定員に達し、満席となりました。
これにて参加申込みを締め切らせていただきます。ありがとうございました!

「愛知の秋酒を楽しむ会 at 馳走屋あぢゃ」

【日時】2019年9月29日(日)16:00~17:30(受付15:45~)
【会場】馳走屋 あぢゃ(蒲郡市元町12-3 サクラビル1F)*蒲郡駅から徒歩3分
【会費】4,000円(当日受付にて集金します)
【定員】12名(満席となりました)

*愛知県の6つの酒蔵のひやおろしの飲み比べ&美味しい蒲郡の地魚料理が楽しめます!
*酒蔵は伊勢屋商店(豊橋)、山﨑醸(西幡豆)、白老(常滑)、金しゃち(半田)、
蓬莱泉(設楽)、一念不動(稲武)の6つです。サプライズ酒もございます。

*昨晩「満席」となりました。ありがとうございました!

 

参加お申し込みされた皆様は、
9月29日(日)「馳走屋あぢゃ」様にて15:45分より受付→16:00より開始となっておりますので、
よろしくお願い申し上げます!
皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

<10月8日発売決定!>蓬莱泉 純米大吟醸生酒「花野の賦(はなののふ)」2019年版

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

本日は蓬莱泉の季節の純米大吟醸生酒シリーズの秋のお酒、
「花野の賦(はなののふ)2019年版」の当店での発売開始が、
2019年10月8日(火)に決定しましたので、ご案内させていただきます!

蓬莱泉 純米大吟醸生原酒「花野の賦(はなののふ)」720ml

【原料米】山田錦(精米歩合 麹米40%)
【アルコール度数】17%
【価格】3,380円(税別)
*2019年10月8日当店で販売開始。限定数なのでお求めはお早目に!

 

蓬莱泉が毎年季節の移り変わりと共にお届けする「季節の純米大吟醸生酒」シリーズ
毎年春に蔵出しされる「春のことぶれ」、夏に蔵出しされる「はつなつの風」に続き、
秋に蔵出しされるのがこちらの「花野の賦(はなののふ)」です。

今年は「春のことぶれ」も「はつなつの風」もお客様からご好評をいただき、
それぞれ本格シーズンに入る前の時期に早々に完売しました。
この「花野の賦(はのののふ)」も、引き続き良い出来栄えが期待出来そうです。

このシリーズは蓬莱泉の有名な純米大吟醸「空(くう)」の生原酒版、空の兄弟酒としても有名ですが、
その中の「春のことぶれ」はしぼりたてを瓶詰めしたもので、フレッシュな酸味が魅力。
その「春のことぶれ」を3ヶ月、夏まで低温冷蔵庫内のタンクに寝かされた「はつなつの風」は、
酸味を残しつつも、まろやかさが加わりバランスの良さが魅力です。

そして今回入荷してきます「花野の賦」は、更に3ヶ月寝かされ延べ半年以上の熟成期間を経て出荷。
味わいにまろやかさや深みが増し、秋の夜長にじっくりと楽しめる贅沢なお酒です。
毎年楽しみにされているお客様も多くいらっしゃる、蓬莱泉の特別な秋の限定酒です。

入荷次第、詳細は当ブログにてご案内させていただきます。それまで今しばらくお待ちください!

【消費増税に伴うご連絡③】2019年10月1日より全酒協ビール券が新デザイン&新価格にリニューアルされます。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

本日2回目の投稿です。今回は消費増税による値上げ関連のお話しです。
あまり楽しいお話ではないですが、ご了承くださいませ。

まん天やは全酒協(全国酒販協同組合連合会)のビール券のお取り扱い店です。
当店ではビール共通券(大瓶2本・350ml缶2本)を常時在庫しており、
店頭にて現金でお買い求めいただけますが、

この度の消費増税に伴い、2019年9月30日に従来のビール券の販売は停止され、
2019年10月1日にデザイン変更及び価格を値上げした新券の販売に切り替わります。

(2019年9月30日まで販売されるビール券。大瓶2本券は850円、缶2本券は539円ですが…)

↓↓↓

(2019年10月1日より新たにリニューアル販売されるビール券。大瓶2本券は869円、缶2本券は555円になります)

 

それぞれ2~3%程の値上げとなります。
今度の新券は大瓶券はビンのデザイン、缶券は缶蓋部分がデザインされているのでとても分かりやすいですね(苦笑)!

定期的に当店でビール券をお買い求めいただいているお客様にはご迷惑をお掛け致しますが、
ご了承よろしくお願い申し上げます。