店長日記ブログ

あと少しで予約定数に達します!「ポールボーデ ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー2019」樽からの量り売り

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき誠にありがとうございます。
木村です。

フランスワインの新酒「ボージョレ・ヌーヴォー」。
解禁日の2019年11月21日(木)まで、本日で残すところあと一週間となりました。

当店も今年は21日に「量り売りヌーヴォー」を解禁致しますが、
有り難い事に多くのご予約をいただき、あと少しで予約定数に達するところまで来ております!

ご予約の最終受付締切りは、明日11月16日となっております。
この機会にぜひ当店でご予約下さいませ!

「ポール・ボーデ ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー2019【航空便】」樽からの量り売り

★上の画像は当店オリジナルのヌーヴォー量り売り用瓶のラベル(自作)です。
★11/21(木)解禁以降、ご来店いただいたお客様の目の前で、樽から専用瓶に注ぎ提供させていただきます。

★今年は500mlと720mlの2サイズご用意します!

●ブドウ品種:ガメイ100%(ボージョレ地区と言えばこのブドウ。フレッシュ&フルーティ!)
●平均樹齢:平均 30~35 年(古木になればなるほど、ブドウの品質が高くなります)
●土壌:上層は石灰質。下層は花崗岩質(華やかなアロマとミネラル感のあるワインになると言われてます)
●醸造:伝統的なマセラシオンカルボニック法だが、マセラシオンの期間を縮めてフレッシュな果実香を抽出する。
●特徴:通常のボージョレ・ヌーヴォーより、味わいの凝縮感やボディにおいて一つ上のヴィラージュ・ヌーヴォー。

*ヴィラージュ・ヌーヴォーとは?
ボジョレー地区の中でも限定された地域で収穫された葡萄を使って造られた赤ワイン新酒。
収穫量やアルコール度数などが、普通のボージョレより厳しいため、ワンランク上の味わいとなります。

【価格(税抜)】
500ml:1,500円(ご予約特典価格:1,400円) 720ml:1,980円(ご予約特典価格:1,850円)

【ご予約締切り】11/16(土)までご予約受付延長してます!

 

「量り売りヌーヴォー」の解禁を前にして、当店でも入荷前の準備作業を進めておりますよ!

ポール・ボーデ ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー2019の量り売り用専用瓶(500mlと720ml)を作成しました。
ラベルはヌーヴォーの輸入元である株式会社モトックス様からご提供いただきました情報を元に、
私が自作しました。デザイン的には昨年とよく似ておりますが、どうぞご勘弁を(笑)。

あとは、ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォのカスクが来週に入荷するのを待つのみです。

繰り返しとなりますが、解禁日は一週間後の2019年11月21日(木)です。
ご予約がまだという方は、明日までお得なご予約お申込みを承っております。
今年は500mlと720mlの2サイズです。この機会に是非ご利用くださいませ!

11月24日(日)「蒲郡 福寿稲荷ごりやく市」に出店します!

蒲郡の酒屋まん天やの日記ブログをお越しいただき、ありがとうございます。
木村です。

10日後の11月24日(日曜)、先月に引き続き、蒲郡の中央通り商店街で開催される
「第94回 福寿稲荷ごりやく市」に当店が出店する事になりました!

「第94回 蒲郡市中央商店街 福寿稲荷ごりやく市」

【日時】令和元年11月24日(日)10:00~15:30
【会場】蒲郡中央通り商店街(歩行者天国)*蒲郡駅から徒歩3分
【当店出店予定場所】大岩会計事務所さん、ひな庄さん前
【出店内容】
●蓬莱泉の新商品「新米新酒しぼりたて」(720ml)2種の販売
●蒲郡のクラフトビール「HYAPPA BREWS」数種の販売
●新潟のスパークリング日本酒「あわっしゅ」2種の販売

【イベント概要】(蒲郡市ホームページより抜粋)
蒲郡商店街では、春と秋の年6回、中央通りを歩行者天国にして、
テント市や各種イベントを実施する「福寿稲荷ごりやく市」を実施しています。
平成26年9月には10周年記念の節目を迎え、商店街のイベントとして定着しつつあります。
なお、この事業は中心市街地の活性化を目的とした「蒲郡TMO事業」のひとつでもあります。
(福寿稲荷ごりやく市の詳細はコチラ

 

10月に引き続き、今月も「ごりやく市」に出店させていただく事になりました!

今回は、蓬莱泉の新商品「新米新酒しぼりたて」2種をはじめ、
毎度お馴染みの蒲郡のクラフトビール「HYAPPA BREWS」を数種類と、
前回大好評で午前中に完売した新潟のスパークリング日本酒「あわっしゅ」2種類を販売する予定です。

今回が今年最後の「ごりやく市」となります。当店も気合いを入れて臨みたいと思います!

しかし当日のお天気によっては、「ごりやく市」自体が中止になる事もございますので
お含みおきください(少雨の場合は決行、台風などの荒天の場合は中止の予定です)。

取り急ぎ本日は出店のご報告と概要だけでした。
詳細はまたイベントの開催直前にご案内させていただきますのでぜひご期待下さいね!
皆様のご来場をお待ちしております。

よりエレガントに成長!まん天や限定オリジナル酒「純米大吟醸 一(いち)熟成酒」限定発売

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

昨年に引き続き、今年も当店のオリジナルブランド「一(いち)」の熟成酒バージョン
その名も「一(いち)熟成」が入荷してまいりました!

まん天やオリジナル 純米大吟醸熟成酒「一(いち)熟成」(火入れ酒) 720ml

【原料米】(麹米)山田錦 (掛け米)チヨニシキ
【精米歩合】50%
【アルコール度数】16度
【価格(税別)】2,760円

*当店オリジナルブランド「一(いち)」の熟成酒バージョン。
*平成30年度醸造の一(いち)を吟醸工房の氷温庫でまる一年間熟成。まろやかで旨みのある純米大吟醸です。
*11月12日入荷、11本のみの数量限定発売!

 

昨年初めて商品化され、大好評だった当店オリジナルの純米大吟醸「一(いち)」の熟成酒バージョンが、
今年も入荷してまいりました。

純米大吟醸「一(いち)」は、「ほうらいせん吟醸工房」でオーダーメイドしていただいた、
当店限定のオリジナルブランド。昨年(平成30年)の10月に仕込んだ「一(いち)」を、
吟醸工房の氷温庫でまる一年間低温熟成したものが、今回入荷した「一(いち)熟成」です。

(ほんとは一並びの日の11月11日に発売したかったのですが、あいにく当店の定休日でした…)

 

香りはよりエレガントに、味わいはよりまろやかな濃醇な旨みが増した、
飲み応えのある味わいに仕上がってます!

11本のみの数量限定販売となっておりますので、お求めの際はお早めにどうぞ。

蓬莱泉 純米大吟醸「吟(ぎん)」一升瓶(1800ml)2019年入荷分。残りわずかとなりました。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

先日当店のブログで入荷のご案内をさせていただきました
蓬莱泉の純米大吟醸「吟(ぎん)」の一升瓶(1800ml)ですが、
入荷以降お客様からのご購入が相次ぎ、
2019年11月12日(火)時点で、2019年入荷分の一升瓶(1800ml)は当店で残り2本となりました。

先週までは店頭&オンラインショップ上で吟の一升瓶を販売しておりましたが、
数量が少なくなってきた事でネットでご注文をいただいた後に欠品を起こし、
お客様にご迷惑をお掛けする恐れがあるため、つきましては
本日2019年11月12日よりオンラインショップ上の「吟の一升瓶」は品切れとさせていただき、
店頭での販売のみとさせていただきます。

 

蓬莱泉 純米大吟醸 「吟(ぎん)」

【原料米】山田錦100%(特A米)
【精米歩合】(麹米)35% (掛米)40%
【アルコール度数】15%
【概要】三年以上熟成。まろやかで凝縮した米の旨みとコク。
【価格(税別)】720ml:5,100円  1800ml:12,000円

*吟の1800mlは単品でお買い求めいただけます。
*吟の720mlは基本セット販売ですが、店内ポイントで単品でお買い求めいただけます。
詳細はまん天やまでお問合せ下さい。
◎ご予約は基本受付しておらず、発売から早いもの勝ちの先着順となります。

★当店では在庫僅少となったため2019年11月12日よりオンラインショップ上の吟の一升瓶は、
「品切れ」とさせていただき、店頭での販売のみとさせていただきます。

 

遠方のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

被災地宛て「ゆうパック」の引受けを全面再開しました。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
木村です。

本日は、当店でもお酒の配達などでお取り扱いしております
「ゆうパック」についてのお知らせです。

台風19号と関東地方の大雨の影響により、10月14日(月)から、
一部の被災地宛ての「ゆうパック」の引き受け停止が続いておりましたが、
11月9日(土)9時により配送と引受けを全面再開しました

ただし、まだ一部地域にて道路状況等の影響から
お届けに遅れが発生しているようですので、ご了承くださいませ。

一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。