店長日記ブログ

猫党に捧ぐ日本酒ヌーヴォー「志太泉 フジエダ・ヌーヴォー純米吟醸©ネコユウコラベル」解禁!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

猫党に捧ぐ日本酒ヌーヴォーの爆誕😻
静岡県藤枝市の志太泉様から
「フジエダ・ヌーヴォー純米吟醸©ネコユウコラベル」が本日入荷しました!

志太泉 純米吟醸「フジエダ・ヌーヴォー©ネコユウコラベル」

【原料米】富山県産「五百万石」100%
【精米歩合】60%
【アルコール度数】16度
【日本酒度】+4.0 【酸度】1.4 【使用酵母】静岡酵母NEW-5
【価格(税込み)】720ml:1,760円 1800ml:3,300円

*2024年12月5日発売しました!

 

今年収穫されたばかりの富山県産「五百万石」を、
精米歩合60%まで磨いてつくった、
一切火入れしていない爽やかな純米吟醸生原酒です。

上品なメロンや梨のような果実味あふれる吟醸香、
そして新酒らしい微炭酸を感じ爽やかな味わいです!

そしてラベルも山梨県の三養醸造様による「猫ワイン」のラベルでお馴染みの
ネコユウコさんによる作品。
「ワインみたいに気軽に飲めるかわいい感じで」描かれたそうですが、
まさにその通りの、スタイリッシュで飲みやすいライスワインと言った趣の
フレンドリーな味わいに仕上がっております!

既に猫好きのお客様によるご購入が多く、720mlは残数わずかとなりました💦
(一升瓶はまだ十分ございます)
お求めはお早めにどうぞ!

年末年始の贅沢な限定酒!蓬莱泉 純米大吟醸しぼりたて「巳(み)木札掛け」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

お待たせいたしました!以前こちらのブログでもご紹介させていただきました
蓬莱泉の年末年始恒例の贅沢な限定酒、
「純米大吟醸しぼりたて 木札掛け(巳 み)」が本日12月4日に解禁されました!

「蓬莱泉 純米大吟醸 しぼりたて生原酒 木札掛け(巳 み)」

【原料米】山田錦100%
【精米歩合】45%
【アルコール度数】17度
【価格(税込み)】720ml:3,190円 1800ml:7,150円

*2024年12月4日発売しました!

 

瓶に、来年2025年の干支「巳(み)」の朱印が押された木札が掛かっただけの
シンプルでお洒落な印象の佇まい。
これがこの「蓬莱泉 純米大吟醸しぼりたて」が通称「 木札掛け」と呼ばれる所以です。

蓬莱泉の純米大吟醸「美(び)」の生原酒版としても有名で、
桜のような非常に華やかな香りと、やや甘口の優しい口当たり。
それでいて生原酒ならではのフレッシュさ、濃醇さをあわせ持ったお酒です。

本日当店でも早速試飲してみましたが、今年の味わいを一言で表すと「濃厚」。
甘やかな香りとフレッシュな口当たりの後に、
濃醇な甘味が口いっぱいに広がる非常にジューシーな味わい!

このお酒のファンのお客様も毎年本当に多いですが、今年も大満足の仕上がりです♬

関谷醸造の橋本さんもおススメする、毎年人気の、この時期だけの美味しくて贅沢な限定酒です。
お酒好きの方はもちろん、日本酒ビギナーの方、女性の方にも美味しく飲んでいただけます。
この年末年始のご贈答や、年越し用の特別なお酒にもおススメです。

720ml、1800mlどちらも限定数入荷ですので、お求めの際はお早めにどうぞ!

2024年もついに12月。関谷醸造の橋本さんとお酒の会の打ち合わせをしました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

2024年も12月に入り、今年も店頭にクリスマスツリーを飾りました🎄

そして今週末の12月8日に迫ったイベント「全国の生酒を楽しむ会@馳走屋あぢゃ」に向けて、
本日は関谷醸造の橋本さんと最終打ち合わせをしました!
クリスマスツリーをバックに、今日も爽やかな笑顔ありがとうございます🥰

今回は今年最後のお酒の会という事もあり、かなり大盤振る舞いします💪
当初予定していた日本酒リストもかなり変わる予定です笑。
ご参加される皆様は楽しみにしててくださいね!

(会は既に満席となっております)

 

例年に比べるとまだ暖かい12月ですが、今週末からかなり寒くなるそうです💦
体調には気をつけて2024年を元気に締めくくりましょう💪

12月もまん天やをよろしくお願い申し上げます!

いよいよ冬の到来!蓬莱泉の純米大吟醸「一」の酒粕(令和6年11月上槽分)が販売開始!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

今日で2024年の11月も終わり。そして今年も冬の風物詩の到来です!
関谷醸造様にオーダーメイドいただいている当店オリジナル酒「純米大吟醸 一(いち)の酒粕」が、
本日11月30日から販売開始となりました!

「蓬莱泉 まん天やオリジナル 純米大吟醸 一(いち)の酒粕」400g

【状態】ばら粕(非加熱)
【味わい】2023年11月に上槽した純米大吟醸「一(いち)」の酒粕。穏やかな香りとクリーミーで濃厚な味わい。
【価格(8%税込み)】367円

*本日2024年11月30日より数量限定で発売!
*酒粕お買上げの方には「甘酒レシピ」をお付けいたします。

 

毎年この酒粕が入荷しますと、いよいよ年末が間近に迫ってきた事を実感します。

この11月に上槽(しぼる事)されたばかりの当店オリジナル酒「純米大吟醸 一(いち)」の酒粕は、
辛口酒「一(いち)」のお酒のエキス分がしっかりと含まれ、濃醇な味わいとなっております。
特に今年は、香りは穏やかで口当たりがクリームチーズのような上品な出来栄えになりました!

どちらもそのまま食べても美味しいですが、
寒いこの季節には、甘酒や粕汁にしたり、お鍋に入れたりして更に美味しいです。
お買い上げのお客様には「甘酒レシピ」もお付けします。

今週末はかなり冷え込むみたいです🥶
そんな寒い日にはぜひ関谷醸造様の酒粕で美味しく身体を温めて下さい!

来年の干支「巳」がモチーフのワイン「プティ セルパン カベルネソーヴィニヨン&シャルドネ」入荷!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

今年もお待たせいたしました。
来年(2025年)の干支「巳(み)」をモチーフにしたワイン🐍
「プティ セルパン(カワイイ蛇 の意)」の赤(カベルネソーヴィニヨン)と白(シャルドネ)が、
数量限定発売しました!

(写真右)「プティ セルパン カベルネソーヴィニヨン」750ml (スクリューキャップ)

【生産地】フランス(ラングドック ルーション)
【クラス】IGPペイドック
【葡萄品種】カベルネソーヴィニヨン100%
【タイプ】赤・ミディアムボディ  【アルコール度数】13.5%
【概要】フランス語で「カワイイ蛇」という名の赤ワイン。
黒果実の強いアロマにコーヒーやオークの風味。ジューシーで程よいタンニンのバランス良い味わい。
【価格】1,760円(税込み)

(写真左)「ドゥードラゴン シャルドネ」750ml (スクリューキャップ)

【生産地】フランス(ラングドック ルーション)
【クラス】IGPペイドック
【葡萄品種】シャルドネ100%
【タイプ】白・ミディアムボディ  【アルコール度数】13.5%
【概要】フランス語で「カワイイ蛇」という名の白ワイン。
洋梨やバニラなどフルーティな香りときれいな酸で、スムーズな飲み口とリッチな樽感で余韻のある味わい。
【価格】1,760円(税込み)

*2024年11月22日入荷しました!

 

私が大阪在住の時代にお世話になった大阪のワイン商社IIDAワイン様と、
南フランスのワイナリーLGI社との日本向け共同企画「干支シリーズ」ワインです。

2019年の「ラディヴェール(冬のネズミ)」2020年の「ポー ド ヴァッシュ(牛革)」
2021年の「ティグル ディヴェール(冬のトラ)」2022年の「ラパン コカン(やんちゃなうさぎ)」
そして2023年の「ドゥー ドラゴン(二匹の龍)」に続き、
今年で6年目となる干支ワインは「プティ セルパン(カワイイ蛇)」となりました。

今回のラベルは小さな蛇が迷路に迷い込んでいますが、「蛇の道は蛇」で多分脱出出来るでしょう笑。

今年も赤も白もほど良く樽の効いた果実味で、しっかりと厚みがあり、
満足度が高い味わいです👍特に白は良いと感じました!

クリスマスケーキやおせちの予約も始まりいよいよ今年も年末モードに突入。
この年末年始は縁起が良くて金運アップの「蛇の干支ワイン」で乾杯しませんか?