店長日記ブログ

「蓬莱泉 新春初しぼり2025 乙巳(きのと み)」12月31日迄ご予約受付を延長しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

今日12月23日は月曜日で本来なら定休日ですが、
年末という事で当店朝10時から夜7時半まで営業中です!
今日から翌年1月2日まで休まず営業しますのでぜひご利用ください🙇

そして2025年の元日早朝にしぼり、その日のうちに当店で販売する蓬莱泉のお年賀酒、
「 新春初しぼり2025(乙巳 きのと み)」のご予約受付の件についてもお知らせです。

当初、当店でのご予約受付の締め切りを2024年12月24日でお知らせしておりましたが、
ここ2~3日前から「新春初しぼり」のご予約について多くのお問合せをいただいております。

この状況を受け、当店での「新春初しぼり」のご予約受付の締切り日を、
今年も大晦日の12月31日(火)19:30まで予約受付を延長させていただく事になりました!

蓬莱泉 純米吟醸 無ろ過生原酒「新春初しぼり2025(乙巳 きのと み)」*写真の瓶は2023年のものです

【原料米】(麹米)山田錦 (掛米)チヨニシキ
【精米歩合】50%
【アルコール度数】17%
【価格(税込み)】1,980円(720ml)  3,960円(1800ml)

*2025年元日早朝にしぼる純米吟醸生酒!店頭でのお渡し&販売は2025年1月1日13時~です。
*予約特典は「蓬莱泉 空」の純米大吟醸酒粕(720ml:200g  1800ml:400g)を進呈!
ご予約受付を2024年12月31日まで延長しました!この機会にぜひ当店までご予約ください。

 

当店ではこの「新春初しぼり」を、毎年元日に蓬莱泉の本社蔵まで取りに行き、
元日1月1日の午後13時頃からお店を開けて販売する予定です。
まさにその年の元日に搾ったばかりのフレッシュでフルーティな無濾過の純米吟醸生原酒を、
お正月休みにおせちと一緒に味わう事が出来るのです!

(新春初しぼり2025年版のPOP)

 

ただし本数には720ml、1800mlとも限りがあります。前回(今年)はお正月の5日に完売した人気商品です。
お正月に必ず飲みたい方は、ぜひ当店でご予約をお願い致します。
当店でのご予約締切りは2024年12月31日の大晦日まで延長されましたのでこの機会に是非どうぞ!

ご予約いただいた方には、純米大吟醸「空」の酒粕をプレゼント(720ml:200g/1800ml:400g)致します。
ご予約は基本店頭での「前金払い」となります。限定醸造のため締切りに差し迫ってくると
数が確保出来ない可能性がありますので、お早めにまん天やまでお越し下さい。

また、遠方でご来店が難しいお客様向けに「郵送お手配での予約」も受付しております。
当店へのご来店が困難なお客様は、ぜひ当店にご相談くださいませ。

「予約の申し込みが間に合わない~💦」というお客様!「予約したけど本数を追加したい!」というお客様!!
大晦日までご予約orご追加は間に合います。この機会にぜひ当店までお申し付けくださいませ!

目指したのは日常で飲めるバローロ…「ロベルト サロット ペツォーレ ロッソ」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

早いもので2024年もいよいよ年末となりました😲
当店の年末スケジュールですが、12月22日(日)だけお休みをいただき、あとは31日まで休まず営業します。
(普段は定休の日曜・月曜も営業します)

年始1月1日は、関谷醸造様まで「新春初しぼり」を引き取りに行くため午後から開店(13~18時)となります。
2日は朝10~18時営業。1月3日から6日までお正月休みをいただきます。
年末年始のお酒のご用命にも、まん天やをぜひご利用くださいませ!

 

…さて、クリスマスももう目の前という事で、
今日はクリスマスディナー のお供におススメの赤ワイン
「ロベルト サロット ペツォーレ ロッソ」をご紹介します!

「ロベルト サロット ペツォーレ ロッソ」750ml

【生産地】イタリア・ピエモンテ州
【葡萄品種】ネッビオーロ100%(バローロのエリア内で栽培)
【タイプ】赤・フルボディ  【アルコール度数】14.5%
【概要】「バローロ」の味わいを日常的に楽しめるワインをつくりたいという想いから誕生した赤ワイン。
【価格(税込み)】3,520円

 

ピエモンテ州を代表する高級赤ワイン「バローロ」の味わいを、
日常的に楽しめるワインをつくりたいという想いから誕生したスペシャルな赤ワインです!

レンガ色の色調、口当たりは濃厚で複雑な熟成香と柔らかなタンニンはまさにバローロ!
開栓したら直ぐには飲まず、スワリングなど十分に空気に触れさせてから飲んでみて下さい。
出来れば大きなワイングラスで飲むと複雑な香りを十分に楽しめます。

当店では「バローロ」も扱ってます。バローロの味わいも色々ありますので、
もしブラインドテイスティングするとどっちがどっちか間違うかも💦

クリスマスの夜はご自宅で「格付けチェック」してみてはいかがでしょう🍷🍷

日本一夕日が美しい場所でつくられるメロウなウイスキー「嘉之助 シングルモルト」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」のブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

鹿児島県日置市の小正嘉之助蒸溜所様がつくるウイスキー「嘉之助 シングルモルト」、
数本だけですが入荷しました!

嘉之助蒸溜所「嘉之助 シングルモルト」700ml

【アルコール度数】48度
【概要】2017年に鹿児島の吹上浜に設立された小正嘉之助蒸溜所がつくるシングルモルト。
【味わい】はちみつのような芳醇な香りと、ほのかにスモーキーな上品な甘苦い余韻。完成度の高いシングルモルト。
【価格】10,560円(税込み)

*2024年12月19日、少量入荷しました!

 

蜂蜜やバナナの様な芳醇な香りと、ほのかにスモーキーな上品な甘苦い余韻。
完成度の高いジャパニーズシングルモルトです!

日本一夕日が美しい場所でつくられるメロウなウイスキーです。
お正月の「初日の入り」を見ながらじっくり味わってみてはいかがでしょうか🌅

年末限定の贅沢ぽんずしょうゆ「キッコーマン 香りのしずく」(2024年分)入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

冬の味覚には欠かせない、キッコーマンの年末限定出荷の特別なぽんずしょうゆ
「香りのしずく」が2024年12月18日、当店に入荷してまいりました!

キッコーマン「香りのしずく」ぽんずしょうゆセット(写真はYZ-240セットです)

*YZ-240 ぽん酢(ゆず)250ml×3本(残り1セットです)
*SP-240 ぽん酢(ゆず)250ml×2本・ぽん酢(すだち)250ml×1本(完売しました)

【原料】高知県安芸郡北川村の松崎さん栽培のゆず / 徳島県名東郡佐那河内村の岩野さん栽培のすだち
【価格(税込み)】どちらも2,592円

*2024年12月18日、当店に入荷しました!
*SP-240(ゆず×2本・すだち×1本)セットは完売しました。
*YZ-240(ゆず×3本)は残り1セットとなっております。

 

キッコーマンの「香りのしずく」は、四国の大地でつくられた高品質のゆずとすだちを贅沢に使った、
毎年好評を得ている風味豊かなぽん酢しょうゆです。

 

ゆずぽんずには高知県北川村の松崎さん達が育てたゆずの果汁約4個分、
すだちぽんずには徳島県佐那河内村の岩野さん達が育てたすだちの果汁約5個分を贅沢に使用!
原料生産者の方とキッコーマンのタッグが生み出したこの芳醇な風味を、
鍋や湯豆腐、焼き魚など冬の味覚と一緒にご堪能下さい!

ご予約いただきましたお客様には、商品到着のご連絡とお渡しを本日より開始しております。
ご予約いただいていないお客様にもフリーの在庫あったのですが、
私のご案内が遅くなり、既にSP-240(ゆず×2本・すだち×1本)セットは完売しており、
YZ-240(ゆず×3本)は残り1セットとなっております💦

限定品のため在庫が無くなり次第今季完売となります。
お求めの方は、この機会に是非お早めにどうぞ!

12月17日は今年最後の「がまごおり地魚の日」!24日まで「カネリのつくだ煮」お買い得です!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
木村です。

本日12月17日は、2024年最後の「がまごおり地魚の日」🐟という事で、
当店では毎月恒例となりました「地魚の日×カネリのつくだ煮 応援キャンペーン」を
17日から24日まで開催中です!

「がまごおり地魚の日」×「カネリのつくだ煮」応援!10%引きャンペーン

【実施期間】2024年12月17日(火)~24日(火)

【キャンペーン内容】
キャンペーン期間中、カネリのつくだ煮「ビール一杯分のおつまみシリーズ」が、
全種類どれでも10%OFF(お一つあたり税込み300円が270円となり30円お得)となります。

 

期間中は蒲郡市西浦町の老舗「カネリのつくだ煮」が、
全5種(メヒカリ・ニギス・アサリ・イワシ・ピリ辛イワシ)10%オフとお買い得です!

もうすぐやって来るお正月のおせち料理の一品にも、
蒲郡の地魚のつくだ煮はいかがでしょうか🎍