店長日記ブログ

滑らかな新潟流の生酛をどうぞ…「越の誉 純米新潟生酛(きもと)」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

当店で待望のお酒が遂にお目見え!
新潟の原酒造様より「越の誉 純米新潟生酛(きもと)」が入荷
しました!

越の誉「純米新潟生酛(きもと)」

【原料】新潟県産契約栽培米
【精米歩合】65%
【アルコール度数】15%
【日本酒度】-2.0 【酸度】1.7
【概要】絶妙な酸と豊かなコク。滑らかでしっかりとしたクラシカルな味わい。
【価格(税込み)】1,650円(720ml) 3,300円(1800ml)

*2025年4月9日、当店入荷しました!

 

このお酒は当店でも5年ほど前から取り扱いを熱望していたお酒でしたが、
本数も少ないため新潟県内の特約店限定商品でしたが…、

しかし今年2025年4月から満を持して、全国の特約店でも販売出来る事となりました!

非常にクリーミーな旨みのある味わいで、
艶やかな口当たりのバランスの良い生酛です。

5年間待ちわびた甲斐があった、新潟ならではの滑らかな味わいに私も大満足です!
冷やしても温めても美味しく楽しめる新潟の生酛酒を、ぜひ一度お試しくださいませ!

磯の香りの贅沢珍味!青森県のアラコウ水産様より「カリポリ 帆立貝ひも」シリーズ入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

磯の香りがする贅沢珍味の登場🌊
青森県のアラコウ水産様より「カリポリ 帆立貝ひも」シリーズが当店入荷しました!

アラコウ水産「カリポリ 帆立貝ひも」シリーズ 18g

【概要】青森県の陸奥湾産ほたての貝ひもを一口サイズにして香ばしく揚げました。
【価格(税込み)】各475円

*2025年4月8日、当店入荷しました!

 

青森県の陸奥湾産帆立の貝ひもを一口サイズにして香ばしく揚げた、
カリポリっとした食感と磯の香りと帆立の旨みが広がるおつまみです!

色んな風味の旨みパウダーによってバラエティーに富んだ味わいのラインナップです!

当店では、
「津軽海峡の塩味 」「醤油バター味」「うめ酢味」「田子産ガーリック味」「チーズ味」「マヨネーズ味」
の6種類
を取り揃えております!(本当はもっと種類あります)

美味しいだけでなく栄養満点💯ぜひお試しください!

<超満員御礼>2025.4.6「春の高級酒を楽しむ会@馳走屋あぢゃ」開催しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

昨日の2025年4月8日(日)の夕刻、蒲郡駅前の「馳走屋あぢゃ」さんで
「春の高級酒を楽しむ会」を開催させていただきました!

当日は心配されていた雨も朝までに上がり、15名のお客様にご参加いただきました!

 

 

 

今年度最初のお酒の会という事で、当初の予定よりもお出しするお酒の種類を7種に増やしました。
あぢゃさんの旬の食材を使用した料理も美味しく、
ゲスト参加いただきました関谷醸造の橋本さんによるトークも弾み、
とても楽しい2時間余りを過ごす事が出来ました🥰

そして今回も関谷醸造の橋本様がこの会のために超軟水でまろやかな蓬莱泉の仕込み水を
「和らぎ水」としてご提供していただきました🙇
この仕込み水が蓬莱泉のまろやかな味わいを作っていると実感!
お酒・ジュース・和らぎ水を合わせて全部で9種類楽しんでいただきました。

(サプライズで出した新発売の「がまごおりポテトチップ メヒカリパンチ味」も大好評でした🐟)

 

ゲスト参加いただきました関谷醸造の橋本様、
ロケ対応等でご多忙の中、美味しい料理を振る舞っていただいた馳走屋あぢゃの小林様、
誠にありがとうございました!

そしてご参加いただいた15名の皆様、全春一番の贅沢を存分に満喫していただき、誠にありがとうございました!

次のお酒の会は今夏開催の予定です。ぜひご期待ください!

美味しさの最適解を求めてつくられた東酒造の新しい麦焼酎「克 定石(じょうせき)」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

鹿児島の東酒造様がつくる新しい本格麦焼酎、
「克 定石(じょうせき)」が入荷しました!

東酒造 麦焼酎「克 定石(じょうせき)」720ml

【原料】麦(豪州産) 麦麹 米(国産) 米麹(国産)
【製法】減圧麦焼酎に米樽焼酎と麦樽焼酎をブレンド
【アルコール度数】25%
【概要】一年以上に及ぶ試行錯誤から生まれた、爽やかな味わいでありながら樽の風味もある新しい麦焼酎。
【価格(税込み)】1,595円

*2025年4月、当店入荷しました!

 

商品開発チームに大手酒造会社で樽貯蔵麦焼酎の開発を手掛けた本坊和徳氏が参画。
一年以上に及ぶ試行錯誤から生まれた渾身の麦焼酎です。

「定石(じょうせき)」とは、昔から研究され最善とされる「碁の石の打ち方」のことです。
克 定石の求める酒質も同様。主張しすぎず百年後も愛される味わいを目指し、
一時の流行に左右されず淡々と最適解を求め続ける事が、この焼酎造りのテーマです。

商品コンセプトは「ホワイトウイスキー」。
酎減圧蒸留の麦焼酎をベースに米樽焼酎と麦樽焼酎をブレンド。
クリアでスッキリとした飲み口なのに、
味わいの輪郭はしっかりしていて樽の風味や甘みも感じられます!

「主張しすぎず百年後も愛される味わい」を目指してつくられた、
新しいタイプの麦焼酎です。
ロックからソーダ割まで、
ビギナーからお酒好きの人まで、幅広く美味しくいただけます。
ぜひ一度お試しください!

蓬莱泉の秘蔵酒「純米大吟醸 空(くう)生酒」2025年版は4月23日(水)15時頃に入荷です!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

毎年4月に限定入荷する蓬莱泉の秘蔵酒「純米大吟醸 空(くう)生酒」(通称:空生)ですが、
今年2025年は、当店では4月23日(水)の15時頃に入荷する事が決定しました!

「蓬莱泉 純米大吟醸 空(くう)生酒」 *写真は昨年のものです。

【原料米】山田錦100%
【精米歩合】40%
【アルコール度数】16度
【価格(税込み)】4,180円(720ml) 9,240円(1800ml)

*フルーツを思わせる芳醇な香りとお米の旨味・甘味が魅力の純米大吟醸「空」の生原酒。
関谷醸造の荒川杜氏がフレッシュな生の状態で最高に美味い純米大吟醸を目指して、
特別に仕込んだ「空(くう)」の限定版です。

★2025年分は、4月23日(水)の15時頃に当店入荷します!
★「黒い空」専用の化粧箱(720ml用:110円 1800ml用:220円)もございます。

<当店での「空生」の販売方法について>
◆オンラインショップでは販売不可、店頭での販売のみとなります。
◆ ご予約も前金払いで受け付けます。
◆郵送も承ります。ご希望の方は当店までお問合せ下さい。
◆単品で販売しますが本数が少ないため購入数量の制限をさせていただく場合がございます。

 

「黒い空(空生)」は年一回のみ入荷の特約店のみの数量限定酒です。
そのため本数が非常に限られております。
単品販売しておりますが、オンラインショップでは販売不可となっており、
今回も店頭での販売のみとなりますが、
通常の「空」とは違って、どなたでも単品でお買い求めいただけます。
ご予約も前金払いで受け付けます。

しかし当店へのご来店が難しいというお客様向けに今回も郵送でのお手配も承ります。
ご希望の方は当店までお問合せ下さい。
(お一人様あたりの購入数量の制限をさせていただく場合ございますのでご容赦下さい)

また「黒い空」専用の化粧箱(720ml用:110円 1800ml用:220円)もございます。
贈答用にぜひ専用の化粧箱をご利用くださいませ!

発売まであと3週間、今しばらくお待ちください🙇