店長日記ブログ

2024年大晦日の営業終了…もうすぐ2025年。皆様良い新年をお迎えください!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

2024年12月31日、先程まん天やは今年最後の営業を終えました。
あと数時間で新年を迎えます。

今年も何とか締めくくる事が出来ました。
これも皆様のご指導ご支援と、変わらぬご愛顧のおかげです。
誠にありがとうございました!

まん天やはお正月1日、2日と営業します。
1日は朝から「蓬莱泉 新春初しぼり」を関谷醸造様まで引き取りに行くため、
13~18時の営業となりますのでご注意ください。
お正月用のお酒もぜひ当店にご用命ください!

その後3~6日はお休みして、1月5日(水)から通常営業を再開いたします。

それでは皆様、よい新年をお迎えください🎍
来年もまん天やをよろしくお願い申し上げます!

越の誉の中で不動の人気ナンバーワン酒「越の誉 大吟醸生酒」年の瀬に緊急入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

新潟県の原酒造様の「越の誉」ブランドのお酒の中で、
長年不動の人気ナンバーワン商品 「大吟醸生酒 最高金賞受賞酒」が、
この年の瀬に緊急入荷しました!

越の誉 大吟醸生酒 最高金賞受賞酒 720ml

【原料】新潟県産契約栽培米・醸造用アルコール
【精米歩合】麹50%・掛45%
【アルコール度数】15%
【日本酒度】+3.0
【概要】華やかな香りと甘やかで軽快な味わい。後味がスッキリとした人気ナンバーワン酒。
【価格(税込み)】1,793円

*本日2024年12月28日、当店に入荷しました!

 

新潟の地酒「越の誉」を醸す原酒造様のお酒の中で、長年不動の人気ナンバーワンのお酒です!

華やかな香りと適度な旨み、後味のすっとキレイに消えていく様は感動モノです!
一年を通して非常に人気の高いお酒で、日本酒好きの方はもちろん、
日本酒初心者の方にも胸を張っておススメできます。

お寿司と合わせて飲んでみたら…まさに最高金賞でした🥇皆様もお試しください!

生まれ変わったアサギマダラのお酒「山﨑醸 夢吟香DREAM 令和6酒造年度新酒」発売!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

西幡豆の山﨑合資会社様から待望の限定酒
「山﨑醸(やまざきかもし)夢吟香 DREAM 令和6酒造年度新酒」が
入荷しました🦋

山﨑醸「夢吟香DREAM」 純米大吟醸 令和6酒造年度新酒 720ml *写真は生酒版です

【原料米】愛知県産「夢吟香」100%
【精米歩合】50%
【アルコール度数】16%
【日本酒度】-5 【酸度】1.5 【アミノ酸度】1.5
【概要】愛知県産「夢吟香」と三ヶ根山麓の伏流水で醸した純米大吟醸原酒。華やかな香りと幅のある甘味が特長。
【価格(税込み)】1,980円

*2024年12月27日、入荷しました!

 

愛知県産「夢吟香」と三ヶ根山麓の伏流水で醸した純米大吟醸原酒「夢吟香DREAM」の、
令和6酒造年度醸造の新酒となります。

先代社長の御子息である山﨑真幸さんの新たな取り組みにより、
今シーズンから瓶詰め工程が見直され、よりフレッシュに、より甘やかに進化を遂げました。

完熟した果汁100%ジュースのようなフルーティな香りとジューシーな味わいはそのままに、
アルコール度数14度の低アルコールになり後味がよりすっきり飲みやすくなりました!

当店では今回「生酒」と「火入れ酒」の2種類が入荷しましたが、
更に令和5年酒造年度の従来版(アルコール度数16度)も当店では在庫が有り、
何と3種類のDREAMをご購入いただけます🦋🦋🦋(価格は全部一緒です)

ぜひ味わいの違いを飲み比べてみて下さい!いい初夢が見れそうですよ💤

タイプの違う2つの冬季限定酒「誠鏡 しぼりたて純米生原酒」&「誠鏡 純米七拾」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
木村です。

クリスマスも終わり、今年も残すところあと一週間足らず、
いよいよ年の瀬となりました。

ラストスパートをかけるが如く、
この年の瀬でも毎日のように新しい季節限定酒が入荷してきます。
今日26日は広島県竹原市の中尾醸造様より、
味わいのタイプが全く違う2つの冬季限定酒が入荷しました!

(写真左)誠鏡 しぼりたて 純米生原酒 720ml

【原料】広島県産米100%
【精米歩合】65%
【アルコール度数】16度
【 【日本酒度】-1 【酸度】1.4 【酵母】協会1001号
【概要】秋にとれた新米を使用し仕込んだ新酒のしぼりたて。米の旨味や麹の風味がしっかりと愉しめる生原酒です。
【価格(税込み)】1,452円

(写真右)誠鏡 番外純米七拾(平成29年度醸造)720ml

【原料】広島県産米100%
【精米歩合】70%
【アルコール度数】16度
【 【日本酒度】+6 【酸度】1.4 【酵母】協会6号
【概要】ほのかに山吹色に染まった平成生まれの長期熟成酒です。まろやかで深みとコクある味わいでぬる燗がおススメ。
【価格(税込み)】1,408円

*2024年12月26日、どちらも当店入荷いたしました!

 

どちらのお酒も「安芸の小京都」と呼ばれる広島県竹原市の中尾醸造様が「番外品」として、
毎年この時期に本数限定で瓶詰めする冬季限定酒です。。

まずは当店でも毎年大好評のこの時期限定の長期熟成酒「誠鏡 純米七拾(平成29年度醸造)」
広島県産米を精米歩合70%の低精白でつくった辛口純米酒を
蔵内の常温タンクで3年+瓶詰め4年=計7年の長期貯蔵させました。

ほのかに山吹色に染まった平成生まれの長期熟成酒です。
まろやかで深みとコクある味わいで価格も良心的。
寒い季節にぴったりなお酒です。常温orぬる燗でゆったりじっくりお召し上がりください🙇

そして今回当店で初お目見えとなります「誠鏡 しぼりたて純米生原酒」
今秋に獲れたばかりの広島県産の新米を贅沢に使用し、
仕込んだ無濾過仕立ての新米新酒しぼりたて。
香りと口当たりは非常にフレッシュで、味幅のある甘味&後味すっきりの、
非常に飲みやすいしぼりたてです。良く冷やしてお召し上がりください。

「しぼりたて」と「長期熟成」、色んな味わいを魅せてくれる誠鏡の純米酒を、
この年末年始はぜひお楽しみください!

クリスマスに志太泉から2つの純米吟醸しぼりたて第2弾「直汲み」&「おりがらみ」入荷しました!

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

メリークリスマス🎅本日はクリスマスイブという事で、
静岡県藤枝市の「志太泉(しだいずみ)」様より、
まるでクリスマスツリーのような色どりをした、しぼりたて第2弾のご紹介です🎄

純米吟醸の無濾過生原酒「直汲み 」と「おりがらみ」がダブルで入荷しました✌
(「直汲み 」は今年はお買い得な一升瓶もございます)

(写真左)志太泉 純米吟醸 無濾過生原酒「直汲み 」

【原料】富山県産「五百万石」100%
【精米歩合】55%
【アルコール度数】16度
【 【日本酒度】+3 【酸度】1.4 【酵母】静岡酵母NEW-5
【概要】上品なバナナやメロンの様な吟醸香と透明感の中に、シャープな切れ味のある旨みのしぼりたて。
【価格(税込み)】720ml:1,870円  1800ml:3,520円

(写真右)志太泉 純米吟醸 無濾過生原酒「おりがらみ 」720ml

【原料】富山県産「五百万石」100%
【精米歩合】55%
【アルコール度数】16度
【 【日本酒度】+2.5 【酸度】1.4 【酵母】静岡酵母NEW-5
【概要】上品なバナナやメロンの様な吟醸香と透明感の中に、 おりがらみ特有のクリーミーな旨みのあるしぼりたて。
【価格(税込み)】1,870円

*2024年12月24日、当店入荷いたしました!

 

どちらも富山産「五百万石」でつくられた、フレッシュな口当たりとしっかりとした旨み、
そしてキレの良い辛口の純米吟醸の無濾過生原酒のしぼりたて。
メロンのような果実味あふれる甘やかな吟醸香が秀逸です!

果実感のある旨みのあとキリっとしたシャープな切れ味のある「直汲み 」と、
クリーミーな旨みのある「おりがらみ」どちらも美味いです!
フルーティ好きには「おりがらみ」を、辛党には「直汲み」をおススメします。

お酒のスペック的には既に完売したしぼりたて第1弾の「フジエダ・ヌーヴォー」に似てますが、
今回のしぼりたては旨味や奥行きが更に増しています!

ラベルも瓶の色も、まるでクリスマスツリーのような色どりのしぼりたてです🎄
聖なる夜の晩酌にぜひどうぞ!