<2020年頭所感>創業91年目は「いち」からのスタート。学ぶ一年に。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただきありがとうございます。
木村です。

2020年がスタートして早くも2週間が経過しました。
先週までは繁忙なお正月三が日営業などで何かとバタバタ忙しかった当店も、
今ではすっかり平常運転に戻りました。

「一年の計は元旦にあり」。元旦から既に2週間も経ってしまいましたが、
本日は昨年2019年の振り返りと、今年2020年の年頭所感を、
私なりにまとめさせていただきたいと思います。
そのため今回はいつもより長めのブログになりますがお付き合いくださいませ。

昨年2019年、1929年(昭和4年)創業の当店は創業90周年を迎え、無事に締め括る事が出来ました。
これもひとえに皆様のご指導とご支援と、変わらぬご愛顧あっての事です。
心から感謝致します。誠にありがとうございました!

2019年はちょうど平成から令和への新時代の始まり新しい事をはじめるための良い機会だと考え、
今まで「やりたいけど…色々あって出来ないな」と諦めていた事に取り組んでいきました。
まずはこの場を借りて、昨年2019年の主な取り組みの振り返りたいと思います。

まずは多くのお客様からご要望をいただいていた「店頭でのキャッシュレス決済」を導入しました。

(このためにiPadを買いました!)

導入してから約1年…未だにカードリーダー等の機器の操作に戸惑ってしまう事もありますが、
何とか日々のオペレーションにも取り込む事が出来ました。
そして消費税増税後のキャッシュレス消費者5%還元事業への参加も手伝って、
今では店頭売上げ全体の約3分の1をキャッシュレスでの決済が占めるようになりました。

 

(2020年1月現在、まん天やの店頭でご利用出来るキャッシュレス決済一覧です)

はじめはクレジットカード決済だけでしたが、交通系電子マネーやQRコード決済等など、
気付けばご利用出来る決済方法がかなり増えてきました。
今年の6月まで当店でキャッシュレス決済をご利用いただいたお客様には
店頭、オンラインショップとも5%還元を受けられますのでぜひご利用くださいませ!

今年の7月以降はキャッシュレス決済による国からの還元も無くなりますが、
当店としてはそれ以降も店舗運営オペレーションに無理の無い程度に、
キャッシュレス化を推し進めていきたいと思います。

 

次に一昨年前から始めておりました「蓬莱泉 吟醸酒粕焼酎の量り売り」に、
「吟の精 25° シェリー樽貯蔵」の量り売りが2019年2月より仲間入りしました。
今回は甕壺にもこだわり、焼酎の貯蔵熟成に良いと言われている常滑焼の焼酎サーバーを、
常滑のセラモールまで買いに行きました。日本酒の酒器についても見識を深める事が出来ました。

華やか&スッキリ系の「吟の精」に、芳醇で熟成感ある味わいの「シェリー樽貯蔵」が加わった事で、
焼酎の量り売りのファン層が広がり、一昨年と比べ多くのお客様にご利用頂けるようになりました。

 

(複数サイズ選べるようになったボージョレ・ヌーヴォーの樽からの量り売りも大好評でした)

お酒の量り売りは、お客様にとって何事にも代えがたい魅力がある事を、
この2年間でよく理解する事が出来ました。
これからも当店は量り売りに継続して取り組んでいきたいと思います。

3つ目は、2019年5月頃から地域のお祭りやイベントへの出店を開始しました。
「蒲郡中央通りごりやく市」「幸田正楽寺クラフト市」「蒲郡しんかいぎょ祭り」等、
2019年は計5回出店した事になります。

私にとってイベントへの出店は初めての試みでした。
はじめは段取りが上手くいかない、通り掛かるお客様への声掛けが恥ずかしい等、
戸惑う事もほんとに多かったですが、イベントの実行委員の皆様や、
共に出店された他のお店さんからのアドバイスやお力添えをいただいたおかげで、
回を重ねる毎にスムーズに段取り出来るようになり、売上げも徐々に増えていきました!

 

(新たに始めたシェリー樽貯蔵焼酎の量り売り、蒲郡のクラフトビールHYAPPA BREWSも大好評でした)

そしてイベント出店をキッカケに当店を知っていただき、
後日店舗に来ていただけるお客様もいらっしゃったり、
当店を目当てにイベントに来ていただくお客様もいらっしゃいました!

お客様と次回もこの場所でお会いしたい、そして違うネタを準備して驚かせたい、
そんな思いで今年も引き続き地域のイベントには積極的に出店していきたいと思います。

 

(2019年9月29日に開催したお酒の会の様子)

そして例年に引き続き、昨年2019年もお酒を楽しむ会をご近所の料飲店様のご協力のもとに、
計4回開催する事が出来ました。これまでは日本酒メインのお酒の会のみでしたが、
昨年2019年は7月に蒲郡の「地魚の日」応援店に当店が加入して、
「地魚の日」である8月17日に「酒味浪漫 笹や」様、蒲郡のクラフトビール「HYAPPA BREWS」様と、
コラボ企画「蒲郡の地魚とクラフトビールを楽しむ会」を開催する事が出来ました。

 

 

(2019年8月17日に開催した蒲郡地魚とクラフトビールを楽しむ会の様子。新聞にも掲載いただきました)

今年も周りの皆様のご協力をいただきながら、
日本酒の会も勿論ですが、日本酒以外のお酒の会を開催していきたいと思います。
今までのお酒の会の記録はこちらのブログまとめ「お酒を楽しむ会開催レポート」でもご覧になれます。
もしご興味を持っていただきましたらぜひご参加くださいませ!

他にも、ここでは書けないような失敗も沢山ありましたが、
公開する事の出来る2019年の主な取り組みは以上のような感じです。
(毎度の如く、売上げ等、数字的な目標達成具合の公開はここでは差し控えます笑)

総括しますと、まん天やの創業90周年を迎えた2019年は、
お店の外に出てイベント事が多い1年、漢字一文字で表すと「動」の1年だったと思います。

そして今年2020年は、次の10年の第一歩を踏み出す上で基礎の力を固めていきたい。
そのためにもう一度自分たちの実力を見つめ直し、一から基本の勉強をしていきたいと思います。
お酒の知識やお店のオペレーションなど、自分たちの出来る現在位置を明確にして、
足りない部分、伸ばしたい部分を学びながら伸ばし、お客様へのサービス向上につなげたいと思います。

もちろん昨年までと同様、イベント出店やお酒の会も今年も実施していきます。
昨年2019年はバタバタと動く事に必死で学ぶ余裕がありませんでしたが、
2020年は「動きながら学ぶ」というイメージで取り組んでいきます。

学びによって、商品の品揃えを充実させていく事もさることながら、
酒屋としての実力も高めていきたいと思います。
今後の展開にご期待下さいませ!

(創業100周年に向けて「いち」からのスタート!)

あらためまして、2020年もまん天やをよろしくお願い申し上げます。