蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき誠にありがとうございます。
木村です。
秋の風物詩であるフランスワインの新酒「ボージョレ・ヌーヴォー」。
今年2025年11月20日(木)の解禁日まで、あと2週間を切りました。
今年もワインインポーターのモトックス様のご協力のもと、
ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォーの量り売りボトルの専用ラベルを作成しました!
そして当店では「ポール・ボーデ ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー2025」の樽出し量り売りの、
お得なご予約受付締切りは本日11月8日(土)でしたが…、
一週間ご予約受付け期間を延長し、11月15日(土)まで受付させていただく事になりました!
ぜひこの機会にご利用くださいませ🍷
![]()
「ポール ボーデ ボージョレ ヴィラージュ・ヌーヴォー2025【航空便】」樽からの量り売り
【価格(税込)】●500ml:2,266円 →予約特典価格:2,156円 ●720ml:3,047円 →予約特典価格:2,904円
【ご予約締切り】2025年11月8日(土)→11月15日(土)まで延長 【解禁・お渡し日】2025年11月20日(木)
★2025年11月15日(土)までご予約受付延長!ご予約の方は1本につき500ml瓶は110円引き、720ml瓶は143円引きとなります。
★11月20日(木)解禁以降、ご来店されたお客様の目の前で樽から専用瓶に注ぎ提供させていただきます。
★ワインインポーターのモトックス様のご尽力で、去年よりも昨年よりもお安くする事が出来ました!
●ブドウ品種:ガメイ100%(ボージョレ地区と言えばこのブドウ。フレッシュ&フルーティ!)
●平均樹齢:平均 30~35 年(古木になればなるほど、ブドウの品質が高くなります)
●土壌:上層は石灰質。下層は花崗岩質(華やかなアロマとミネラル感のあるワインになると言われてます)
●醸造:伝統的なマセラシオンカルボニック法だが、マセラシオンの期間を縮めフレッシュな果実香を抽出。
●特徴:通常のボージョレ・ヌーヴォーより、味の凝縮感やボディ感が一つ上のヴィラージュ・ヌーヴォー。
<ヴィラージュ・ヌーヴォーとは?>
ボジョレー地区の中でも「品質の高い葡萄を生産できる地域」に指定された畑で収穫された葡萄で使った赤ワイン新酒。
原料が品質の高いブドウの上、更に収穫量やアルコール度数などの基準が、普通のボージョレより厳しいため、
通常のヌーヴォーよりワンランク上の味わいとなります。
お客様への樽出し&お渡しは解禁日2025年11月21日(木)の10時より開始です。
ご予約いただいたお客様はもうしばらくお待ちください。
まだの方は15日までにお早めにご予約をどうぞ!